旧・花巻町役場庁舎は岩手県花巻市にある庁舎跡。材木町公園内に位置する。 1928(昭和3)年竣工の総....

旧・花巻町役場庁舎 お気に入りに追加

名称 旧・花巻町役場庁舎
住所 岩手県花巻市材木町
種類 その他・廃墟一般
岩手県のその他・廃墟一般
スコア
★★★★★★ 24
現況
評価 ■■
画像 photos 旧・花巻町役場庁舎の写真

旧・花巻町役場庁舎 概要・歴史

総檜造りの役場跡

旧・花巻町役場庁舎は岩手県花巻市にある庁舎跡。材木町公園内に位置する。

1928(昭和3)年竣工の総ヒノキ造、瓦葺き2階建て建物で、役場として使われていた1933(昭和8)年には、宮沢賢治(1933年9月21日没)の追悼集会が開催されている。

庁舎としての役目を終えた後、1970(昭和45)年に一旦解体され現在地に移築された。

市民の憩いの場として利用されていたが、現在は老朽化により休館している。

建物に隣接して、花巻電鉄のデハ3が静態保存されている。車体幅が約1.6mと極端に狭く、車端部ではさらに幅員の狭まった特異な形態で、その特徴ある前面の姿から「馬面電車」、あるいは全体の形が似ていることから「ハーモニカ電車」などと呼ばれた。

宮沢賢治の小説『銀河鉄道の夜』に登場する鉄道は「蒸気機関ではなくアルコールか電気で走る」と書かれており、花巻電鉄の車両がモデルではないかと推察されている。

注意 痕跡を残しての再利用・一部現役・一部解体等、通常の不使用状態ではありません

旧・花巻町役場庁舎 画像

旧・花巻町役場庁舎(2025年2月)
旧・花巻町役場庁舎(2025年2月)
提供画像 転載禁止
旧・花巻町役場庁舎
提供画像 転載禁止
旧・花巻町役場庁舎
提供画像 転載禁止
旧・花巻町役場庁舎
提供画像 転載禁止
旧・花巻町役場庁舎
提供画像 転載禁止
敷地内に保存されているデハ3
敷地内に保存されているデハ3
提供画像 転載禁止
旧・花巻町役場庁舎
提供画像 転載禁止
旧・花巻町役場庁舎
提供画像 転載禁止
旧・花巻町役場庁舎
提供画像 転載禁止

近くのスポット

旧・花巻町役場庁舎 ストリートビュー・空中写真