戸中第一隧道・第二隧道 概要・歴史
戸中第一隧道・第二隧道は、新潟県佐渡市戸地の廃隧道。
現在の戸中第一トンネル、戸中第二トンネルの海側を通っていた。
戸中第一隧道は延長172m、幅員2.5m、高さ2.9m、戸中第二隧道は延長39m、幅員2.5m、高さ3mで、共に1913(大正2)年竣工の素掘り隧道である。
2011-12-22
2021-09-10
戸中第一隧道・第二隧道は、新潟県佐渡市戸地の廃隧道。
現在の戸中第一トンネル、戸中第二トンネルの海側を通っていた。
戸中第一隧道は延長172m、幅員2.5m、高さ2.9m、戸中第二隧道は延長39m、幅員2.5m、高さ3mで、共に1913(大正2)年竣工の素掘り隧道である。