桜山小学校(栗山町) 概要・歴史
桜山小学校は北海道夕張郡栗山町にあった学校。
1918(大正7)年7月に雨煙別小学校桜山分教場として開校。
1920(大正9)年、桜山尋常小学校として独立。
1947(昭和22)年、桜山小学校と改称。
1982(昭和62)年3月、継立小学校と栗山小学校へ分割統合となり閉校した。
木造校舎が残り、野外体験施設「桜山自然の家」として利用されている。
痕跡を残しての再利用・一部現役・一部解体等、通常の不使用状態ではありません
2022-07-25