鴨部小学校(さぬき市) 概要・歴史
鴨部小学校は香川県さぬき市にあった学校。
1872(明治5)年、鴨部東山村に上月小学校として開校。
1892(明治25)年に鴨部村立鴨部尋常小学校、1905(明治38)年に鴨部尋常高等小学校、1941(昭和16)年に鴨部国民学校と改称し、戦後1947(昭和22)年より鴨部村立鴨部小学校となる。
1956(昭和31)年10月、町村合併により、志度町立鴨部小学校に改称。
1981(昭和56)年3月に新校舎が完成。
2002(平成14)年4月、町合併・市制施行により、さぬき市立鴨部小学校に改称するが、2014(平成26)年3月、さぬき市立小田小学校、さぬき市立中央小学校との統合により閉校した。
RC造3階建て校舎が残り、「リアル謎解きゲーム」などイベント会場等として活用されている。
2014-07-13
2022-01-11