与島水軍 概要・歴史
自然に還りつつある水軍
与島水軍は香川県坂出市の与島にあった土産物店。「与○水軍」等として紹介されていることもある。商店・飲食店を兼ねていたらしいが不詳。
1970年代から存在が確認できる。
閉業時期不詳ながら、電話帳の記載から1993~1997年頃の閉業と推測される。少なくとも2006年時点で長らく営業しておらず、既にかなり朽ちた状態にあった。
与島は瀬戸大橋が通過しているが、瀬戸中央自動車道からの出口はない。しかし与島パーキングエリアの第二駐車場に隣接しているため、徒歩でなら近くの公道上から見学することができる。
2019年1月現在、木造二階建て建築全体が蔦に覆われ、正面にあった「与島水軍」の文字も既に「水」しか残っていない。建物前には崩落した看板文字が立てかけられている。
建物内にまで植物が茂り、まるで温室のような様相を呈している。
また、向かって右手側にも数軒の民家または物置らしい木造建築が廃屋化している。また、正面には与島水軍前の廃橋がある。
2014-09-29
2021-05-18