鼠屋敷集落は長野県東筑摩郡筑北村の廃村集落。 昭和40年代頃に無人化したらしい。 戦国時代、青柳氏...

鼠屋敷集落 お気に入りに追加

名称 鼠屋敷集落
住所 長野県東筑摩郡筑北村西条
種類 廃村・過疎集落・ゴーストタウン
長野県の廃村・過疎集落・ゴーストタウン
スコア
★★★★★★ 18
現況 現存
評価 ■■

鼠屋敷集落 概要・歴史

鼠屋敷集落は長野県東筑摩郡筑北村の廃村集落。

昭和40年代頃に無人化したらしい。

戦国時代、青柳氏と日岐氏の勢力の境目に築かれた不寝見屋敷の跡で、村の教育委員会が建てた標柱もある。

数件の屋敷跡が廃屋となっている。

この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

鼠屋敷集落 ストリートビュー・空中写真

鼠屋敷集落 関連ブログ・参考リンク

長野県の歴史を探し求めて 筑北村 不寝見屋敷①(鼠屋敷)
http://osirozuki.blog.fc2.com/blog-entry-218.html
2014年5月8日 たかうちば物見は、日岐氏との境目の砦で尾根を辿れば日岐氏の猿ケ城や高松薬師城へ繋がっており重要な物見の砦であった。 周囲の『一石』『矢下』などの集落(廃村)は、かつて物見の番をしていた人たちの集落であったとの言い伝えがある 屋城】 (06/19) ・ まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【生坂村 南平の内城】 (06/11) ・ まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【生坂村 大日向(方)氏について】 (06/10)ツ黴
鼠屋敷(本城村)
http://www.aikis.or.jp/~kage-kan/20.Nagano/Honjo_Nezumiyashiki.html
◆鼠屋敷(ねずみやしき)※この地図は、内務省地理調査所発行の1/50,000地形図「信濃池田」(昭和21.12)を使用したものである所在:筑北村西条地形図:明科/信濃池田異表記:不寝見屋敷形態:山中に家屋が集まる離村の背景:過疎化標高:約750~800m訪問: