ブラックマンションは、茨城県笠間市にある建設途中で放棄されたマンション。国道355号線沿いに位置す....

ブラックマンション お気に入りに追加

名称 ブラックマンション
住所 茨城県笠間市下郷
種類 団地・住宅・別荘
茨城県の団地・住宅・別荘
スコア
★★★★★★★★★★★★ 132
現況 現存
評価 ■■■
画像 photos ブラックマンションの写真

ブラックマンション 概要・歴史

未成廃墟の金字塔

ブラックマンションは、茨城県笠間市にある建設途中で放棄されたマンション。国道355号線沿いに位置する。「Bマンション」等として紹介されていることもある。

1991年1月から建設開始されたが、9階建ての3階までできたところで工事が中断、その後放置されている。

2018年9月時点で現存し、内部には大量のグラフィティが見られる。

心霊スポットなどという噂もあるが都市伝説の域を出るものではない。

ブラックマンション 画像

ブラックマンション(2018年9月)
ブラックマンション(2018年9月)
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
全体が植物に飲まれつつある
全体が植物に飲まれつつある
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
屋上からは鉄筋が伸びている
屋上からは鉄筋が伸びている
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ブラックマンション
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
多くのグラフィティが確認できる
多くのグラフィティが確認できる
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
内部にも緑が入り込んでいる
内部にも緑が入り込んでいる
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ブラックマンション
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ブラックマンション
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ブラックマンション
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ブラックマンション
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
アニメのグラフィティ
アニメのグラフィティ
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ブラックマンション
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ブラックマンション
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ブラックマンション
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
ブラックマンション
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止

近くのスポット

ブラックマンション ストリートビュー・空中写真

ブラックマンション 関連ブログ・参考リンク

廃墟を旅する 【不思議系廃墟】ブラックマンション
http://haikyotabi.blog33.fc2.com/blog-entry-75.html
2011年10月20日 茨城のある場所にブラックマンションと.
ブラックマンション - 追憶の彼方へ-廃墟黙示録- - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ruinsrider/34405507.html
2008年1月15日 今回ご紹介するのは、建設. これまでにも、ブロックアートや.
硝化の穹 ブラックマンション
http://syoukanokaze.blog97.fc2.com/blog-entry-33.html
ブラックマンション 行き先:茨城県行動日:2010年8月28日車:日産・ティーダ人数:4人 天気:晴れ この廃墟は発見に地味に苦労した。 ここは料亭ふるさとの後に向かったの だが、石岡駅付近から国道365号に入った。ここまでは間違ってはいない。 だが365号
ブラックマンション|ゴンチのブログ 廃墟散策
http://ameblo.jp/gonti-4649/entry-11238386507.html
2012年5月1日 ゴンチ ~廃墟散策~のゴンチのブログ 廃墟散策の記事、ブラックマンションです。
ブラックマンションの画像 | ゴンチのブログ 廃墟散策
http://ameblo.jp/gonti-4649/image-11238386507-11946807990.html
2012年5月1日 ゴンチのブログ 廃墟散策の「ブラックマンション」に投稿された画像です。
Bマンション
http://kaede472.kakurezato.com/haikyo_100.htm
Bマンション建築途中で放置された物件の姿は、周囲と調和せずに異様な存在感を現す。長年、打ちっぱなしのコンクリートは変色し黒々する。更に年月が進むと、表面は剥離し、そこから雨水などが浸食し倒壊させる。建物の周りは雑草が自由に伸び、コンクリートに這い蹲る。
Bマンション
http://kaede472.konjiki.jp/ruins04_034.htm
Bマンション建築途中で放置された物件の姿は、周囲と調和せずに異様な存在感を現す。長年、打ちっぱなしのコンクリートは変色し黒々する。更に年月が進むと、表面は剥離し、そこから雨水などが浸食し倒壊させる。建物の周りは雑草が自由に伸び、コンクリートに這い蹲る。
【廃墟探索】岩間 ブラックマンション | 村雨哀歌-MurasameElegy-
http://dateshigesane.jugem.jp/?eid=52
岩間駅にやってきた生憎の雨である徒歩10分強お目当てのものが見えてきた通称ブラックマンションと呼ばれる未完成マンションであるバケツ早速中に侵入する繋がってない上に向かう階段
【7月30日】ブラックマンション【65点】 : おやすみ廃墟記録
http://blog.livedoor.jp/mistral_mt/archives/30119693.html
茨城県のブラックマンションに行って来ました。本当はロシア村に逝こうと思ってたんですが、土砂崩れとかヤバい感じだったので今回は延期・・・・そんで、ブラックマンションですが、想像以上に町中にありました。しかも、となりの工場も廃墟になってました入り口はこんな感じでも
デジカメブログ ブラックマンション
http://xmystx.blog45.fc2.com/blog-entry-1543.html
やってきましたブラックマンション道順は簡単なんだけど結構遠いな355線北に行って岩間駅のちょっと先なんだけど見過ごして通り過ぎちゃったよ早く気付いてよかった国道に面してる廃墟って珍しいよな北側から侵入なんも無いよツタも侵入してるやたら雑草が生えてるぞ
ブラックマンション( 散歩 ) - 洋楽の奇妙な和訳 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/subaru360yss/54288207.html
今回は茨城県某所にある、通称ブラックマンションと呼ばれるバブルの遺産をご紹介します。カテゴリーは散歩になっているのがポイントですね。詳細は分かりませんが、建設途中にバブルが崩壊して建設中に放棄されたようです。完成していたら立派なマンションになっていたんでしょう
ブラックマンション 時間停止旅行
http://lrab3s3t.blog.fc2.com/blog-entry-142.html
まるでコンクリートのお城無機物と青空っていいですね
REPORT - 0620│ブラックマンション|スゴログ - 行ってみたら
https://ameblo.jp/6blogs/entry-11264446968.html
茨城県 ブラックマンション * 正式名称は少々お待ち下さい 滅びの美学 [ 廃墟・廃屋・遺跡・廃村・廃道 ] 探索 - ブラックマンション(仮称) ※ 大幅加筆(2016年03月)しました、修正もちょっとしました。 余り興味が無かった廃虚
廃虚 : 廃墟~ブラックマンション~
http://japan-ruins.blog.jp/archives/54981971.html
茨城県の笠間市にある廃墟~ブラックマンション~建設途中で破棄されてしまった3階建てマンションコンクリート打ちっぱなし 内装や電気にガス 水道といった物は一切なし外観が黒っぽく見える事からブラックマンションと呼ばれて
くろべぇの廃墟 : ブラックマンション - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/kurobee_ruins/archives/9365368.html
2012年6月23日、2015年9月10日探訪。 バブル期に建設が始まり、その建築途中で放棄されたマンション。 こういう物件は有名処だから一応見てみるか程度の関心しかないので、 正直レポは適当である。 ・ ・ ・ ・ ・ すみません
The ruins weekly (週刊廃墟 (毎週土曜更新(予定))) ブラック
http://endoo6.blog.shinobi.jp/%E5%BB%83%E5%A2%9F/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
ブラックマンション 廃墟界に限らず心霊界でもDQN界でもちょっと知れた物件 鬱蒼(うっそう)と生い茂る林の中にその建物は存在します 怪しい道 ホントにココで良いのか?ってな道を進んでいきます えぇ大丈夫ですなんたってあの
廃車日野HH重量物トラクタヘッド・2。
https://blogs.yahoo.co.jp/yakuniteru/10644779.html
を◎ 今回は写真のみの説明…………写真1、 日野HHの大迫力な、フロントグリルと、エンブレム部分。錆びた場所をパテ埋めして、なんだかんだ触ってもレストアは、難し
茨城 ブラックマンション | めざしカンタービレ
http://caorlin.blog89.fc2.com/blog-entry-31.html
茨城廃墟シリーズ第二段!ブラックマンション!真の男は黒に染まるように、真の廃墟もまた漆黒に染まる・・・。それは
ブラックマンション | ゴンチ ~廃墟散策~
http://gonti4649.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
今回の物件はバブルの遺産とでもいうのか 建設途中で放棄されたマンションです通称「ブラックマンション」と地元の方達には呼ばれてるらしいです
その14:ブラックマンション 【茨城県笠間市】 - 廃墟ガールの廃ログ
http://hiyapa.hatenablog.com/entry/2017/08/14/171109
場所:茨城県笠間市行った日:2017/07/16廃墟になった日:1990年代詳しく:9階建ての予定で建築が始まったが、バブル崩壊の影響で3階まで建築が終わった段階で業者撤退。L字型のマンションであり、短辺と長辺の合流地点にはエレベーターも建設予定だった。*評価
ブラックマンション 関連ワード
  • マンション
  • 多くて
  • 掴まされたら
  • 順番