切ヶ久保新道は群馬県みなかみ町にあった道。 中山宿から切ヶ久保峠を抜け布施宿に至る約8kmの道として...

切ヶ久保新道

切ヶ久保新道 概要・歴史

切ヶ久保新道は群馬県みなかみ町にあった道。 中山宿から切ヶ久保峠を抜け布施宿に至る約8kmの道として...
この物件のオリジナル画像をご提供頂ける方は、ぜひこちらよりご連絡下さい

近くのスポット

切ヶ久保新道 関連ブログ・参考リンク

http://yamaiga.com/road/kirigakubo/main.html
2007年12月13日 現在の地名で言うと群馬県利根郡みなかみ町の布施(ふせ)地区の南方で、この峠を挟んで吾妻郡高山村中山地区に 右の図はこれらの資料を基に作成した、切ヶ久保峠周辺の「三国街道」のルートである。 元々の三国街道は中山から不動峠(現在は金比羅峠と呼ばれる)を越えてみなかみ町(旧月夜野町)の塚原に宿を置き、そこから赤谷川沿いに遡って布施宿(旧新治村)へ 明治27年にはさらに県道からも転落し、以後、道の維持管理は沿道村々の手に委ねられ、切ヶ久保新道も自然と廃道のツ黴
切ヶ久保新道 関連ワード
  • 史料
  • 旅籠
  • 貴重な
  • 関する
  • 須川宿