山口県宇部市西岐波にある旧末永窯業煉瓦乾燥庫。 1921(大正10)年築。 この地域では良質な粘土が採...

旧末永窯業煉瓦乾燥庫 お気に入りに追加

名称 旧末永窯業煉瓦乾燥庫
住所 山口県宇部市西岐波
種類 廃工場・発電所
山口県の廃工場・発電所
スコア
★★★★ 16
現況
評価 ■■

旧末永窯業煉瓦乾燥庫 概要・歴史

山口県宇部市西岐波にある旧末永窯業煉瓦乾燥庫。

1921(大正10)年築。

この地域では良質な粘土が採れたため、大正後期に煉瓦製造会社が設立されたが、その後セメント製品に押され、昭和初期には廃業してしまったという。

現在は倉庫に転用され、1998(平成10)年、山口県の近代化遺産に指定されている。

注意 痕跡を残しての再利用・一部現役・一部解体等、通常の不使用状態ではありません

旧末永窯業煉瓦乾燥庫 画像

旧末永窯業煉瓦乾燥庫
旧末永窯業煉瓦乾燥庫
2019/06 ©Google

近くのスポット

旧末永窯業煉瓦乾燥庫 ストリートビュー・空中写真

旧末永窯業煉瓦乾燥庫 関連ブログ・参考リンク

旧末永窯業煉瓦乾燥庫 ( 山口県 ) - ほにゃま~れの一寸そこまで se - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kometrennsport/28659598.html
宇部市西岐波の村松というところにある『旧末永窯業煉瓦乾燥庫』です。その名の通り、中に煉瓦を収納し乾燥させてたんでしょうね(まんまじゃねぇか!)現在は倉庫として使用されているようです。この乾燥庫は1921年(大正10年)に建てられたのですが、残念ながら末永窯業と