http://marukado.blog75.fc2.com/blog-entry-896.html
本書では脚注にチラッとしか触れませんでしたが、東三河ではほかに新城の中宇利鉱山跡も、鉱物マニアにはメジャーらしい。銅を求めて試掘したけどあまり出てこず結局放棄されたところで、鉱山跡というか根本的に鉱山じゃないんでは?鉄道の「未成線」みたいなもんですね。ここでは
http://blog.goo.ne.jp/hena2k/e/4e8f45806864efd70e102ebc8c92cd80
そして、2番目(たぶん?)は、中宇利鉱山の“中宇利石(上の写真)”。青い針状結晶が綺麗なんだけど、産地に行ってみるとゴロゴロ落ちてるので、あまり有り難くないのであります。ここでは、その他にブロシャン銅鉱やアルチニ石なんかも採集できる。しかし、中宇利鉱山へ来る鉱
http://unkonshi.exblog.jp/22561674/
中宇利鉱山には、2007年10月に行ったのが最後、そして、11月20日に、8年ぶりに訪れてみた。2007年当時の坑口。入り口も中の方も落盤はない。それが・・・・・・・坑口が潰されていた。ここには、青い部分があり、それを採るために潰されたのでしょう。僕も残ってい
https://ameblo.jp/kazu1018yuki/entry-12181659771.html
愛知県東部に来たからにはもう一件行かないとあかん鉱山があります。田口鉱山?いえいえ、体力の無い私にはそんなとこ行けません。車横付けでないとだめです。なので中宇利鉱山です。まあ、100mほど歩きますが。池の横の小路を進みます。うあ~、雨後の藪。ちょっと気が滅入り