小田橋(姉川の廃橋跡) 概要・歴史
小田橋(やないだばし)は滋賀県米原市小田にある姉川の廃橋跡。通称「越前橋」。
1961年時点で所在する。1960年代に廃止されたと言われているが、1975年時点では橋桁が綺麗に渡されている。
1986年時点でも橋桁が確認できるが、1991年時点で既に崩落している。
2013年時点で橋桁一部がかろうじて残っているのが確認されているが、丸太のようなものが渡されているだけであり、一度橋桁が流された後に、応急で設置されたものの可能性がある。
ほとんど橋台だけとなった姿で残る。
2016-05-18
2022-11-25