長崎市十人町の廃洋館と廃墟群 概要・歴史
坂の町の廃墟群
長崎県長崎市十人町の廃洋館と廃墟群
十人町は江戸時代、長崎港に入港する外国船を見張る「遠見番所」があり、遠見番十人の官舎があったことから十人町と呼ばれる。フランス軍人作家ピエル・ロチ寓居の地がある。
入り組んだ坂の町には至る所に廃墟が点在し、特に8丁目、9丁目には巨大な洋館跡が見られる。また市場の大部分が取り壊された岩永市場十人町側入り口、草に覆われた家屋、百喜幼稚園跡地などがある。
2023-06-20
2024-09-08
名称 | 長崎市十人町の廃洋館と廃墟群 |
住所 | 長崎県長崎市十人町 |
種類 | 団地・住宅・別荘 |
長崎県の団地・住宅・別荘 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■■ |
画像 |
長崎県長崎市十人町の廃洋館と廃墟群
十人町は江戸時代、長崎港に入港する外国船を見張る「遠見番所」があり、遠見番十人の官舎があったことから十人町と呼ばれる。フランス軍人作家ピエル・ロチ寓居の地がある。
入り組んだ坂の町には至る所に廃墟が点在し、特に8丁目、9丁目には巨大な洋館跡が見られる。また市場の大部分が取り壊された岩永市場十人町側入り口、草に覆われた家屋、百喜幼稚園跡地などがある。