下田八木スキー場 概要・歴史
下田八木スキー場は、現在の新潟県三条市(旧・下田村)にあったスキー場。「ねずみ薬師」と呼ばれる里山の北東斜面にあった。
1967(昭和42)年12月に開設。リフトを備えない小規模な施設だったが、下越リーゼンスラローム大会が行われたこともあるという。
2000(平成8)年頃に閉業。
ゲレンデ跡は草地となり、隅に用具置き場の小さなプレハブ小屋が残っている。
2012-12-02
2021-07-07
名称 | 下田八木スキー場 |
住所 | 新潟県三条市 |
種類 | スポーツ施設 |
新潟県のスポーツ施設 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■ |
下田八木スキー場は、現在の新潟県三条市(旧・下田村)にあったスキー場。「ねずみ薬師」と呼ばれる里山の北東斜面にあった。
1967(昭和42)年12月に開設。リフトを備えない小規模な施設だったが、下越リーゼンスラローム大会が行われたこともあるという。
2000(平成8)年頃に閉業。
ゲレンデ跡は草地となり、隅に用具置き場の小さなプレハブ小屋が残っている。