水の大師荘(だいし庵) 関連ブログ・参考リンク
http://xtshikanori7k.blog137.fc2.com/blog-entry-269.html
これと同じく見憶えがある怪しい建物が道を挟んだ向かい側に建っている・・・・あれなんですけどねん~・・・どう見てもコレは廃墟やなぁ確か~小学生くらいの時、この建物に寄った記憶があるんですけどね・・・・間違ってるかも知れないけど、食事やお土産を販売してた店だったと
https://www.awajishima-base.jp/awaji-life-00465
前々から気になっていたシリーズの一つ。洲本市の厚浜にあるバス停横の廃墟。ここは昔、飲食店だったそうです。という事実を最近になって聞きまして。さらに、この場所に弘法大師の伝説が残っていて、この廃墟のすぐ裏に「大師堂」があることも。
http://sazanami217.blog.fc2.com/blog-entry-396.html
この大師像の横にある建物は一部しか写っていませんが、結構広くて駐車場もあり、かつて食堂や土産物店、さらには水の大師荘という宿泊施設まであったそうです。ところが今はどうなったのか。私たちが最近訪ねた時には、すでに建物はすべて閉じられ、ひっそりとしていました。それどころか、廃墟探険ブログにここが出てくるぐらいなのです。不治の病に効く霊水なのに、なぜ閉鎖?・・・・・実は、阪神淡路大震災で、水が出なくなったのです。阪神淡路大震災という名前は、阪神間だけでなく淡路島北部も甚大な被害を受けたために名づけられました。ここでは、地下水の流路が塞がってしまったのですね。今ではもう、大師堂が奥にひっそりとたたずんでいるばかり。
http://busstrio.com/archives/4640
この日上映されるドキュメンタリー映画『水の大師の姉弟』は、京都造形芸術大学の卒業制作でつくりました。二年生の時、淡路島の海沿いを自転車で走っていたとき出会ったおっちゃんとおばちゃんがいて、その人たちが住んでいた水の大師荘は以前は流行った料亭宿で大学生の僕らが出会ったときは建物はぼろぼろで、誰もいない空家のようで人も寄りつかず、1995年の震災と毎年くる台風の被害、そして明石海峡大橋が出来た影響でお客さんもほとんど来なくなってました。出会った二人は姉と弟の関係で不思議な魅力があり、話も面白くて何度か訪れたあとカメラをまわし、二人のドキュメンタリーをつくることに決めたことを当時先生だったドキュメンタリー映画監督の佐藤真さんに相談したら、どれだけ彼らと関係を作れるかということでした。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jagh1987/36/4/36_487/_pdf
洲本 の市街 地 か ら北 へ進 ん だ東 海岸 の国道28号線 沿 い に 「水 の大 師荘」 とい う店 があ る.国 道 に突 き出た岩 の間 か ら湧 き出 した水 の量 は相 当 な ものであ った そ うだが.昭 和40年 に国道 をつ くる時に発 破 をか けたた めに水 の道 をふ さいで しまったよ うで.水 量 はか な り減 って しまってい る.こ この水 は.他 の例 に もれず弘 法大 師が杖 を突 いて湧き出 した とい う 「弘法清 水」の伝説 が残 って い る.また.真 夜 中 に この水 を汲 む と.ぜ んそ くや中風に効 くと云 われ てい る.