常磐炭鉱中郷鉱山 関連ブログ・参考リンク
http://yamaro.asablo.jp/blog/2008/03/08/2713381
夏タイヤに履き替えたので、ユーロRも久々に8400rpmまで回しつつ北茨城の常磐中郷鉱山に行ってきました。ここ以外にも鉱物運搬に使っていたらしい路線の廃線があるらしく、どちらかと言うと廃線マニアのページの情報が多かったですね。規模は小さいですが内部にも潜入でき
http://www.hotetu.net/haisen/Kanto/100123jyoubannakagousen.html
南中郷駅より駅西側にあった常磐炭鉱中郷鉱まで3.9kmの専用線が伸びており、炭鉱で産出された石炭の輸送を行っていた。神永喜八、片寄平蔵らにより発見された明治時代初頭から、福島・茨城両県の海岸線に面する丘陵地帯にかけて大規模な炭鉱開発が行われた。これは、首都圏に
http://www.yamaro.net/photos/ruins/nakagou/index.htm
常磐炭鉱中郷鉱山1/42008/3/8撮影どうやら自分は炭鉱系廃墟が好きなのかも。こちらは廃線系サイトから巡って発見しました。今回は綿密に調べたので、ナビで大体の場所を登録して行った所ドンピシャでした。鉱山という割にはそれらしい設備はあまり見当たらず。潜入した
http://kuromax.web.fc2.com/ruin/ibaraki/mine/index.htm
in Ibaraki. ~茨城県の鉱山遺跡~ 1911年に開鉱し、茨城無煙炭鉱、大倉無煙炭鉱、入山採炭中郷鉱、常磐炭鉱茨城鉱業所中郷鉱と経営が色々と変わり、高度成長期に、当時、最新型の機械を導入し、新坑開発に着手したものの、新坑開鉱直前に、地下水が噴出し、全坑水没が免れなくなり、1971年に廃鉱になった悲運の炭鉱です。比較的ツ黴
http://xmystx.blog45.fc2.com/blog-entry-1149.html
以前から気になってた廃墟を見に行ったよ遠いんで車使う昨日の夕方に車で出発して車中泊だよ!苦労してやって来た甲斐のある巨大物件だしか~し!伸び放題の雑草が行く手を阻むぞ今度から廃墟行くときは枝切鋏を持ってこう内部に侵入いい天気だよ廃墟日和この廃墟はでかくて古代遺
http://miyapro.blog58.fc2.com/blog-entry-11.html
茨城県北茨城市茨城県の県北に位置する。常磐炭鉱跡。地図を開くと大変広い場所だが、深入りはしなかった。手前の部分だけを紹介しよう。車を止めた付近のバス停。「三鉱」。炭鉱跡の流れでしょうか。そこから炭鉱跡方面を見上げると。なんやら人工物らしきものが。しばらく道路沿
http://ruinsjourney.blog.fc2.com/blog-entry-7.html
常磐炭鉱中郷鉱山
http://www.hotetu.net/haisen/Kanto/100207jyoubannakagoukou.html
⑧常磐炭鉱中郷鉱曳索軌道と県道10 号線が合流するところ。 ⑨三砿バス停この辺に3坑が有ったと思われる。 ⑩この辺から常磐炭礦中郷鉱の万石へ続いていた。 ⑪常磐炭鉱中郷鉱石炭積込場跡 。 茨城無煙炭鉱曳索軌道へ 戻る
https://bigdaddyphoto.blog.fc2.com/blog-entry-1625.html
常磐炭鉱中郷炭鉱住宅Sonyα6000,EPZ16-50mmF3.5-5.6※ブログに視覚要素を加えるlightboxを導入しています。上記画像をクリックすると少し大きな画像をポップアップして見る事が出来、暗くなった部分をクリックするか、画像下部のCloseを