ドライブイン峰は長野県塩尻市にあったドライブイン。国道20号線沿い、中山峠に位置する。 1975~1979....

ドライブイン峰 お気に入りに追加

名称 ドライブイン峰
住所 長野県塩尻市柿沢
種類 飲食店・ドライブイン
長野県の飲食店・ドライブイン
スコア
★★★★★★ 55
現況
評価 ■■
画像 photos ドライブイン峰の写真

ドライブイン峰 概要・歴史

ドライブイン峰は長野県塩尻市にあったドライブイン。国道20号線沿い、中山峠に位置する。

1975~1979年に開業。

平屋建てのドライブイン施設で、向かって左手にオートコーナー「コインスナック峰」を併設している。

2008年頃までは営業していたらしいが、2011年時点では閉店している。

2018年8月時点で看板文字がかなり色あせ、売地の看板が設置されている。

2019年4月現在、建物はそのままながら作業場のような施設に転用されている。

注意 痕跡を残しての再利用・一部現役・一部解体等、通常の不使用状態ではありません

ドライブイン峰 画像

ドライブイン峰(2019年4月)
ドライブイン峰(2019年4月)
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
看板跡
看板跡
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止
転用されている
転用されている
© 2021 廃墟検索地図 Haiken 転載禁止

近くのスポット

ドライブイン峰 ストリートビュー・空中写真

ドライブイン峰 関連ブログ・参考リンク

鏡の向こう側。乗らずに見送って。
http://uosan.info/20141027/11316/
コーヒーを買いに行った帰りに、久しぶりに「ドライブイン峰」に立ち寄ってみた。ちょっと前に通りかかった時はパトカーが止まってて、その時はスピード違反の取り締まりだろうって思ったけど、実は事件だったりしたのかもしれないな(笑)建物のメインの入口の前は、大きく木が成
@nifty:デイリーポータルZ:ちょっと見てきて:ドライブインゲームセンター
http://portal.nifty.com/cs/mitekite/detail/080126054109/1.htm
20号線のドライブインは「峰」と言うらしいのですが 写真の通り、現在も怪しげに営業しているようです。 (店内に入るのはちょっと怖かったです) 昔はかなり流行っていたようですが、 少し下った所に大きなチェーンの脱着場が出来ましたので 大型トラックはそこで休憩して
木枯らしに吹かれて。乗らずに見送って。
http://uosan.info/20131204/9694/
いつものようにコーヒーを買いに行く途中で「ドライブイン峰」に立ち寄ってみた。2010年の暮れに閉店してから2年ちょっと経過して、夏場に草が伸びて枯れたのと、落ち葉に埋もれてそれらしい雰囲気がちょっと出てきたというところかな?(笑)でも、全く手入れされてないとい
ひっそりと。乗らずに見送って。
http://uosan.info/20110210/4635/
コーヒーが切れてしまったから、かなり無理矢理に時間を作って久しぶりに三澤珈琲に行ってきた。今月のオススメ豆のニカラグアを500g。小粒の中深煎り豆は思っていた以上にマイルドで、ひとくち目で後ろからひざカックンされた感じ(笑)(画像はすべてクリックで拡大)先週今
10月の峰。 - 乗らずに見送って。 | 流され、流れてゆく毎日
http://uosan.info/20151007/14771/
12-40mm, E-M5 MarkII, PLフィルター, ドライブイン峰, 廃墟 関連記事 撮り納め。(画像はすべてクリックで拡大)昨日届いた「M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6」を持って、いつぞや行った中 記事を読む