http://hikyoutaki.blog.fc2.com/blog-entry-76.html
今回は、昭和30年頃に廃鉱になった小鉱山「小別沢鉱山(円山鉱山)」に行ってきました。ここは自然歩道が整備され気軽に探訪できるので、奥三角山までアタック11月の晴天で紅葉も散り、ガサガサと落ち葉の上を歩きながらの日差しが心地いいですね~20分程で見えてきました。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kitanohosomiti/top580.html
小別沢鉱山でお地蔵様に会う北海道札幌市札幌市内の鉱山である。山からは札幌駅方面のビルが見える。昭和30年代後半に休山したまま、現在に至っている。ハイキングコースに隣接し、街中に近い廃鉱山を訪れてみよう。登山・地蔵・廃墟・・・( ̄u ̄;)登山オープンページへ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kitanohosomiti/top581.html
円山鉱山手稲から続く鉱床で、金・銀そして銅・亜鉛を採掘していた小鉱山だ。資料は余り無く、しかし、今だ鉱石は取れるという。地図上でも街から近く、少し遠回りしてアクセスしたい。小別沢側ではなく盤渓側から入山する。それでも現地まで2kmぐらいか。ヒグマの出没情報があ
http://atsites.jp/asobihorokerusan/kobetu_kozan.htm
小別沢(円山)鉱山跡=風景写真をクリックすると大きなサイズになります=ポイント小別沢は札幌市西区のHPにアイヌ語で「ク・オ・ペツ」で、意味は「仕掛け弓を置くところ」と解説されていますが、鉱山のある所は中央区です。小別沢鉱山は円山鉱山とも云われていたところをみる