八徳山荘 概要・歴史
旧館は完全倒壊
八徳山荘は新潟県東蒲原郡阿賀町の宿泊施設。県道14号線新発田津川線、新谷川沿い、三川温泉スキー場近くに位置する。「八徳山○」「H山荘」等として紹介されていることもある。
1976年以前より所在する。
旧館は古い別荘を改築した由緒ある建物で、新館(南側、向かって左側の建物)は1980年頃に建設された。
全13室で、料金は6000円~だった。
閉業時期不詳ながら、2014年時点で建物の周りに草木が繁茂しており、閉業後一定年数が経過していたものと見られる。
新館には「休暇村八徳山荘」の文字があり、「歡迎」「三川公園」「八徳膳」「やな場の鮎」「鮎の塩焼」「ひめます」「バーベキュー」「大小宴会」などの看板が確認できる。
2019年時点で現存し、かなり朽ちた状態となっている。公売物件として管理されている。
2015-05-26
2022-07-26