東金山金鉱山 概要・歴史
東金山金鉱山は北海道様似郡様似町にあった鉱山。
1635(寛永12)年に松前藩より開発され、1669(寛文9)年のシャクシャインの戦いにより閉山。
1932(昭和7)年~1935(昭和10)年頃にも採掘が行われている。
坑口跡が一つ残っている。
地図はおおよその地点。
2017-11-21
2022-06-22
名称 | 東金山金鉱山 |
住所 | 北海道様似郡様似町 |
種類 | 廃鉱・採石場跡 |
北海道の廃鉱・採石場跡 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■ |
東金山金鉱山は北海道様似郡様似町にあった鉱山。
1635(寛永12)年に松前藩より開発され、1669(寛文9)年のシャクシャインの戦いにより閉山。
1932(昭和7)年~1935(昭和10)年頃にも採掘が行われている。
坑口跡が一つ残っている。
地図はおおよその地点。