松木鉱山 概要・歴史
緑に埋もれたホッパー跡
松木鉱山(まつきこうざん)は秋田県大館市にあった鉱山。
花岡鉱業(株)により金・銀・銅・鉛・亜鉛が採掘された。
1978(昭和53)年2月6日に閉山。
尾去沢鉱山名による看板が設置されており、三菱マテリアルが管理しているらしい。
道路沿いにホッパー跡らしいコンクリート遺構や坑口跡らしきものが見られる。
2016-08-03
2022-04-21
名称 | 松木鉱山 |
住所 | 秋田県大館市松木伊勢堂下 |
種類 | 廃鉱・採石場跡 |
秋田県の廃鉱・採石場跡 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■■ |
画像 |
松木鉱山(まつきこうざん)は秋田県大館市にあった鉱山。
花岡鉱業(株)により金・銀・銅・鉛・亜鉛が採掘された。
1978(昭和53)年2月6日に閉山。
尾去沢鉱山名による看板が設置されており、三菱マテリアルが管理しているらしい。
道路沿いにホッパー跡らしいコンクリート遺構や坑口跡らしきものが見られる。