古川橋は滋賀県米原市の廃橋。県道40号沿いに位置し、姉川に架かる。 1961(昭和36)年8月に竣工。 19...

古川橋 お気に入りに追加

名称 古川橋
住所 滋賀県米原市上板並
種類 廃橋
滋賀県の廃橋
スコア
★★★★ 16
現況 現存
評価 ■■

古川橋 概要・歴史

古川橋は滋賀県米原市の廃橋。県道40号沿いに位置し、姉川に架かる。

1961(昭和36)年8月に竣工。

1994(平成6)年12月にすぐ上流側に新しい橋ができて役目を終えた。

橋の上に草木が繁茂している。

古川橋 画像

古川橋(2021年4月)
古川橋(2021年4月)
©Google

近くのスポット

古川橋 ストリートビュー・空中写真

古川橋 関連ブログ・参考リンク

古川橋(廃橋) 【滋賀県米原市】 | OUTDOOR 番外地!
https://ameblo.jp/rk-ppp/entry-12665075367.html?frm=theme
姉川発電所跡へ行く途中、偶然に見かけた橋です。どうやら廃橋のようです。 橋の名は・・・「古川橋」 対岸から県道方向に渡ってきたのですが・・・最後の最後が行けない感じ!無理すりゃなんてことはないのですが・・・ で、対岸を振り返りました。