西の窪集落は、長野県大町市八坂にある廃村集落。犀川支流金熊川の深奥部に位置する。 かつては旧切久....

西の窪集落 お気に入りに追加

名称 西の窪集落
住所 長野県大町市八坂
種類 廃村・過疎集落・ゴーストタウン
長野県の廃村・過疎集落・ゴーストタウン
スコア
★★★★★★★★ 26
現況 現存
評価 ■■
画像 photos 西の窪集落の写真

西の窪集落 概要・歴史

半壊した家屋跡が残る

西の窪集落は、長野県大町市八坂にある廃村集落。犀川支流金熊川の深奥部に位置する。

かつては旧切久保村の枝郷だった。

5世帯ほどが居住していたが、1990年代頃に無住となったらしい。

2022年10月時点で2階建ての大きいな家屋と蔵1軒が残り、家屋が崩壊が進んでいる。

自動車では接近することができない。

西の窪集落 画像

西の窪集落(2022年10月)
西の窪集落(2022年10月)
提供画像 転載禁止
西の窪集落
提供画像 転載禁止
西の窪集落
提供画像 転載禁止
西の窪集落
提供画像 転載禁止
西の窪集落
提供画像 転載禁止

近くのスポット

西の窪集落 ストリートビュー・空中写真

西の窪集落 関連ブログ・参考リンク

長野県の廃村集落探訪 旧八坂村(現大町市) 西の窪 : 北信州探検日記
http://blog.livedoor.jp/urayamaex/archives/3003395.html
2010年11月26日 現在は廃村集落となりましたが、建物の状態は比較的良く、かつての住人が管理しているのかもしれません。 本祭は神楽が繰り出す大イベントで、西の窪のほか、長畑や桑梨集落(ともに廃村集落)の氏子たちも集まり、盛大に行ったようですツ黴