赤岩隧道は三重県北牟婁郡紀北町にある廃隧道。紀勢本線紀伊長島駅近くに位置する。 竣工年度不明、延...

赤岩隧道(紀北町) お気に入りに追加

名称 赤岩隧道(紀北町)
住所 三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島
種類 廃隧道
三重県の廃隧道
スコア
★★★★★ 23
現況 現存
評価 ■■

赤岩隧道(紀北町) 概要・歴史

片上川左岸集落へのショートカットだった?

赤岩隧道は三重県北牟婁郡紀北町にある廃隧道。紀勢本線紀伊長島駅近くに位置する。

竣工年度不明、延長36m、幅1.8m、高さ1.9mと小規模な人道隧道で、海岸沿いの県道766号から入ったところに、コンクリート巻の坑口が見られる。

内部は素掘りで、資材置き場等に使われている様子で、抜けた先の北側には廃屋や廃車がある。

かつては南側坑口前に工場らしい建物があったため、関連の物品が留置されていた可能性がある。この工場は2019年までに解体撤去されている。

赤岩隧道が設置された経緯は不明だが、すぐ西側にある片上川河口左岸は川岸近くまで山が迫っており、川上川の集落へ向かう簡便ルートが求められたと推測される。この隧道がない場合、一旦片上川を右岸に渡って少し上流に北上してから左岸方向に渡り直す必要があった。

赤岩隧道(紀北町) 画像

赤岩隧道
赤岩隧道
©国土地理院

近くのスポット

赤岩隧道(紀北町) ストリートビュー・空中写真

赤岩隧道(紀北町) 関連ブログ・参考リンク

赤岩隧道 by.くるまみち
http://sputoyo877.com/akaiwa.html
データのおさらいをしますと、 赤岩隧道 竣工年度不明 延長36m 高さ1.9m 幅1.8m 車通行不可 です。
お気楽アルプ日記 vol.2 : 赤岩隧道 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/danke_323/archives/1466488.html
赤岩という地名があります。その名も、なんと、赤岩隧道!この辺の岩は赤いのでしょうか・・・道路を渡って山の方へ。この奥だそう(´゜ω゜):;*.:;フ゛ッはい~~~?車道ないんですが・・・・なーに、廃道?旧道?旧隧道?なんじゃ?
紀伊半島日記7 赤岩隧道: 隧道探訪
http://mafura-maki.sblo.jp/article/45189117.html
赤岩隧道は、人道隧道だったせいもあるでしょうが資料的に乏しいようです。場所も案内して頂かないと、見つけるのに苦労する大変な場所にありました。港から、まるで材木工場の敷地内かと思うような場所を通ると現れました!延長36m、高さ1.9m、幅1.8m。 辛うじて貫通?していました。