端島小中学校 概要・歴史
端島小中学校は長崎市高島町(旧・西彼杵郡高島町)の端島(軍艦島)にあった小・中併設校。
1893(明治26)年に三菱社立(私立)端島尋常小学校として創立。1947(昭和22)年4月の学制改革により、中学校を併設。
端島炭鉱の閉山に伴い、尋常小学校創立から数えて80年目の1974(昭和49)年に閉校となった。
鉄筋コンクリート7階建ての校舎が残るが、荒廃が激しい。
2014-10-09
2020-05-07
端島小中学校は長崎市高島町(旧・西彼杵郡高島町)の端島(軍艦島)にあった小・中併設校。
1893(明治26)年に三菱社立(私立)端島尋常小学校として創立。1947(昭和22)年4月の学制改革により、中学校を併設。
端島炭鉱の閉山に伴い、尋常小学校創立から数えて80年目の1974(昭和49)年に閉校となった。
鉄筋コンクリート7階建ての校舎が残るが、荒廃が激しい。