鹿折鉱山(ししおりこうざん)は宮城県気仙沼市(旧・本吉郡唐桑町)にあった鉱山。 1897(明治30)年....

鹿折鉱山 お気に入りに追加

名称 鹿折鉱山
住所 宮城県気仙沼市上東側根
種類 廃鉱・採石場跡
宮城県の廃鉱・採石場跡
スコア
★★★ 3
現況 現存
評価
画像 photos 鹿折鉱山の写真

鹿折鉱山 概要・歴史

鹿折鉱山(ししおりこうざん)は宮城県気仙沼市(旧・本吉郡唐桑町)にあった鉱山。

1897(明治30)年頃より金が採掘された。日露戦争の戦費を捻出する程の大金山だったという。

1904(明治37)年に重さ約2.5kg、金含有率約83%という巨大な金塊「モンスターゴールド」が採掘されている。

1967(昭和42)年に閉山。

鹿折金山資料館が設置され、第4坑口、第2坑口(怪物金産出抗口)には案内板が設置され管理されている。

鹿折鉱山 画像

第4坑口
第4坑口
提供画像 転載禁止
鹿折鉱山
提供画像 転載禁止
鹿折鉱山
提供画像 転載禁止
第2坑口(怪物金産出抗口)
第2坑口(怪物金産出抗口)
提供画像 転載禁止
鹿折鉱山
提供画像 転載禁止

近くのスポット

鹿折鉱山 ストリートビュー・空中写真

鹿折鉱山 関連ブログ・参考リンク

)宮城県気仙沼の鹿折(ししおり)鉱山と資料館
http://kinno-homepage.sakura.ne.jp/mineral/sisiori.pdf