芋川隧道(魚沼市) 概要・歴史
芋川隧道は、新潟県魚沼市大芋川にある廃隧道。新潟県道415号旧道に位置する。
1968年に竣工、延長444m、高さ2.4m。
1991年11月に現在の芋川トンネルが竣工して役目を終えた。
茂沢側(東側)の坑門はビニールシートで塞がれており、脇に「高さ制限2.4m」の標示が残る。内部はキノコ栽培に利用されているらしい。
西側坑門は藪に埋もれ水没している。
2011-12-13
2023-03-11
芋川隧道は、新潟県魚沼市大芋川にある廃隧道。新潟県道415号旧道に位置する。
1968年に竣工、延長444m、高さ2.4m。
1991年11月に現在の芋川トンネルが竣工して役目を終えた。
茂沢側(東側)の坑門はビニールシートで塞がれており、脇に「高さ制限2.4m」の標示が残る。内部はキノコ栽培に利用されているらしい。
西側坑門は藪に埋もれ水没している。