廣平橋梁(国鉄宮原線) 概要・歴史
廣平橋梁は熊本県阿蘇郡小国町にある廃線となった旧・国鉄宮原線の橋梁。峐川に架かる。
1937(昭和12)年に竣工。全長80m、9連アーチのコンクリートアーチ橋で、麻生釣駅~北里駅間に位置する。
登録有形文化財に指定されている。
2015-10-12
2023-01-26
名称 | 廣平橋梁(国鉄宮原線) |
住所 | 熊本県阿蘇郡小国町西里 |
種類 | 廃線・鉄道駅 |
熊本県の廃線・鉄道駅 | |
スコア | |
現況 | 現存 |
評価 | ■■ |
廣平橋梁は熊本県阿蘇郡小国町にある廃線となった旧・国鉄宮原線の橋梁。峐川に架かる。
1937(昭和12)年に竣工。全長80m、9連アーチのコンクリートアーチ橋で、麻生釣駅~北里駅間に位置する。
登録有形文化財に指定されている。