廃墟詳細検索

廃墟詳細検索

★★★★★★ 18
沖縄県石垣市
魚釣島鰹節工場跡は沖縄県石垣市の魚釣島にある工場施設跡。 明治期に建設され、昭和初期まで使用され...
★★★★★★ 18
■■
長野県佐久市志賀
旧・志賀村役場は長野県佐久市(旧・志賀村)の役場施設跡。 1901(明治34)年に開設。 志賀村は1955...
飯豊町立中津川小学校岳谷分校
閉校後も林業組合が使用していたらしい
★★★★★★ 18
■■
山形県西置賜郡飯豊町
飯豊町立中津川小学校岳谷分校(なかつがわしょうがっこうたけやぶんこう)は山形県西置賜郡飯豊町にあ....
★★★★★★ 18
新潟県新潟市西蒲区
角田浜村村立角田尋常小学校は新潟県新潟市西蒲区にあった学校。国道402号線越後七浦シーサイドライン....
指宿ソーイング
指宿ソーイング (改装転用) お気に入りに追加
★★★★★★ 18
■■
鹿児島県指宿市開聞十町
指宿ソーイングは鹿児島県指宿市(旧・揖宿郡開聞町)にあった工場。 2階建ての中規模縫製工場で、1981...
カラオケパーティーパークNO1
隣接ホテルと共に閉業?
★★★★★★ 18
■■
鹿児島県霧島市霧島永水
カラオケパーティーパークNO1は鹿児島県霧島市のカラオケ店。 ラブホテル「ホテルスカイラブ」の隣にあ...
★★★★★★ 18
■■
熊本県宇土市上網田町
ホテル・ラブリーエンジェルは熊本県宇土市のラブホテル。 黄色い壁が特徴的な1階がガレージ、2階が客...
大茅小学校
おおかや交流館
大茅小学校 (他) お気に入りに追加
★★★★★★ 18
■■
鳥取県鳥取市国府町栃本
大茅小学校(おおかやしょうがっこう)は鳥取県鳥取市(旧・岩美郡国府町)にあった学校。 1873(明治6...
石巻市立門脇小学校
震災遺構として保存された廃校
★★★★★★ 18
■■
宮城県石巻市門脇町
石巻市立門脇小学校(かどのわきしょうがっこう)は宮城県石巻市門脇町にあった学校。 1873(明治6)....
★★★★★★ 18
■■
埼玉県秩父市浦山
大神楽集落(おおかぐらしゅうらく)は、埼玉県秩父市にある過疎集落。 1955(昭和30)年時点では11戸3...
夕張鹿鳴館
閉業と再開を繰り返す幻の豪華建築
夕張鹿鳴館 (他) お気に入りに追加
★★★★★★ 18
北海道夕張市鹿の谷
夕張鹿鳴館(ゆうばりろくめいかん)は北海道夕張市にある歴史的建造物。 1913(大正2)年、北炭夕張炭...
★★★★★★ 18
■■
福島県会津若松市一箕町
石ヶ森鉱山は福島県会津若松市にあった鉱山。 金・銅・石膏が採掘された。 1603(慶長8)年から蒲生秀...
★★★★★★ 18
■■
高知県土佐市市野々
名古屋隧道は高知県土佐市市野々と須崎市桑山甲の間にある隋道。国道56号旧道に位置する。 1957(昭和....
★★★★★★ 18
■■
福島県双葉郡浪江町
常磐線旧線の電化により新設された富岡~鹿島区間。 小高瀬隧道、立野隧道、第一耳ヶ谷隧道、第ニ耳ヶ....
茂木漁協製氷貯氷施設スペースサイロ
茂木港のスペースサイロ
★★★★★★ 18
■■
長崎県長崎市茂木町
茂木漁協製氷貯氷施設スペースサイロは長崎県長崎市の製氷施設。茂木港に位置する。 エンブレムから株....
マルシェ羽咋ショッピングセンター
羽咋初の本格的SCだったが
★★★★★★ 18
■■
石川県羽咋市川原町
マルシェ羽咋ショッピングセンターは石川県川県羽咋市にあったショッピングセンター。 マルシェは1968...
★★★★★★ 18
■■
山梨県甲州市塩山一ノ瀬高橋
山梨県甲州市の国道411号旧道。 地形が険しく崖崩れによる通行止めがたびたび発生したため、複数のトン...
ホテル・アムール(忍野村)
ホテルにちなんで「アムール峠」と名付けられた?
★★★★★★ 18
■■
山梨県南都留郡忍野村
ホテル・アムールは山梨県忍野村にあったラブホテル。 同ホテルの位置する峠は「アムール峠」と称され...
★★★★★★ 18
■■
福岡県福岡市東区
西戸崎炭鉱は福岡県福岡市東区にあった炭鉱。大岳山のふもとに本卸坑口があった。 1937(昭和12)年5月...
旧・宇津野発電所
岩手県内現存最古の発電施設
★★★★★★ 18
岩手県盛岡市川目第9地割
宇津野発電所は岩手県盛岡市にあった水力発電所。国道106号沿いの宇津野地区に位置する。 1905(明治38...
★★★★★★ 18
■■
茨城県笠間市石井
カラオケ・リズムランドは茨城県笠間市のカラオケ店。国道50号線沿い、石井交差点近くに位置する。 198...
古里
古里 (他) お気に入りに追加
★★★★★★ 18
■■
山口県下関市永田郷永田町
古里は山口県下関市の飲食店。ドライブイン様の施設であったらしい。国道191号線沿いに位置する。 平....
★★★★★★ 18
■■
長野県上田市真田町
社交ダンスホール・アイリスは長野県上田市のダンスホール。国道144号沿い、真田信号近くに位置する。 ....
★★★★★★ 18
■■
北海道歌志内市上歌
北海道歌志内市に残る住友赤平炭鉱排気立坑(住友上歌志内鉱第一立坑)。上歌砿会館(悲別ロマン座)の...
★★★★★★ 18
■■
東京都江東区亀戸
東京都江東区亀戸9丁目1の廃屋。旧千葉街道沿いに位置する。 木造平屋建ての民家である。 ストリート...
大平作業所
ド・ロ神父の作業所
★★★★★★ 18
長崎県長崎市西出津町
大平作業所(おおだいらさぎょうじょ)は長崎県長崎市にある産業遺構。 1879(明治12)年に外海地方に...
★★★★★★ 18
■■
栃木県矢板市中
栃木県矢板市中の平屋民家。国道4号線奥州街道沿いに位置する。 平屋建ての木造民家である。 2013年5...
★★★★★★ 18
■■
埼玉県秩父市浦山
巣郷集落(すごうしゅうらく)は埼玉県秩父市の廃村集落。岳集落と茶平集落の間に位置する。 2軒しか住...
★★★★★★ 18
■■
秋田県大仙市協和上淀川雨池沢
おとぼけビーバー秋田店は秋田県大仙市のラブホテル。 1990年頃に開設。1階がガレージ、2階が客室のコ...
ホテル住吉
「ご休憩3000円お泊り5000円」
★★★★★★ 18
■■
宮崎県宮崎市佐土原町下那珂
ホテル住吉は宮崎県宮崎市(旧・宮崎郡佐土原町)のホテル。国道10号沿いに位置する。 10棟ほどのコテ...
★★★★★★ 18
北海道小樽市朝里川温泉
望洋台シャンツェは北海道小樽市にあるスキージャンプ台。 1998(平成10)年度完成。同年は第54回みな....
★★★★★★ 18
■■
静岡県伊豆市土肥
伊豆みやげの里いづからや(伊豆ひもの名産センター)は静岡県伊豆市の土産店。 干物・鮮魚・わさび・...
★★★★★★ 18
長崎県長崎市松が枝町
レイク商会倉庫は長崎県長崎市にある倉庫跡。 明治時代中期にジョージ・レイクとエドワード・レイク兄...
★★★★★★ 18
■■
千葉県香取市鳥羽
35.86480436380123,140.4703178395878 ホテル・レインボーヒルは千葉県香取市のラブホテル。 1980年....
★★★★★★ 18
■■
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田
鹿児島県立農業大学校畜産学部は鹿児島県霧島市にあった学校施設。鹿児島県農業開発総合センター畜産試...
★★★★★★ 18
山口県下関市彦島江の浦町
門司検疫所彦島措置場は山口県下関市にあった検疫施設。海外からの入国者に対して伝染病を国内に持ち込...
★★★★★★ 18
■■
静岡県伊東市池
クラレ伊豆高原荘は静岡県伊東市の保養施設。 2階建ての小規模施設で、1993~2000年まで電話帳に記載....
★★★★★★ 18
■■
長野県木曽郡木曽町
木曽町立上田小学校は長野県木曽郡木曽町にあった学校。 1873(明治6)年に創立。 福島小学校に統合....
エレクトロスタリの廃ラジオ塔
高さ215mの長波ラジオマスト
★★★★★★ 18
■■
ロシア モスクワ州 エレクトロスタリ
ロシアのモスクワ州エレクトロスタリの廃ラジオ塔。第9ラジオ塔とも呼ばれる。 ソ連の公式ラジオ放送の...
★★★★★★ 18
■■
三重県津市美杉町竹原
美杉温泉女神荘は三重県津市の温泉宿。 美杉温泉の一軒宿で、木造2階建て全7室であった。 施設老朽化...
★★★★★★ 18
■■
福井県大野市深井
深井鉱泉は福井県大野市深井にあった温泉。 『北陸の温泉』(日本交通公社、1955年)には神経痛・皮膚...
★★★★★★ 18
■■
山口県下関市内日下
田屋鉱山は山口県下関市にあった銅山の通称。田屋集落の東側山裾に位置する。 1935(昭和10)年頃に銅...
★★★★★★ 18
■■
静岡県静岡市清水区
池乃奥隧道は静岡県静岡市清水区の廃隧道。 1939(昭和14)年5月竣工の素掘り林道隧道である。 1998(...
港区六本木7丁目の家
都内一等地にポツンと残る廃屋
★★★★★★ 18
東京都港区六本木
東京都港区六本木7丁目の家。 ミッドタウンと六本木に直近の店舗兼住宅である。 2017年10月時点で朽ち...
沢川林道線
かなりの区間にレールが残る
★★★★★★ 18
■■
鳥取県八頭郡若桜町
沢川林道線(沢川森林鉄道)は、鳥取県八頭郡若桜町諸鹿の沢川国有林にあった森林鉄道。 ブナ伐採木搬...
★★★★★★ 18
■■
滋賀県湖南市三雲
滋賀県湖南市にある甲賀カントリー倶楽部施設跡らしき建物。 2階建て建物で、2階は食堂だったらしい。...
★★★★★★ 18
■■
栃木県真岡市八條
栃木県真岡市八條の倉庫。 2013年5月時点で既に長年使用されていない様子である。 2022年12月時点で現...
ニュー谷汲温泉
古い方が「ニュー」谷汲に
★★★★★★ 18
岐阜県揖斐郡揖斐川町
ニュー谷汲温泉は岐阜県揖斐郡揖斐川町にあった温泉施設。 1994年に開設された木造平屋建ての入浴施設...
★★★★★★ 18
■■
東京都
東京都目黒区にある都立大学の廃屋。 木造平屋建て民家らしいが、建物形状もはっきりしないほど周囲が...
★★★★★★ 18
静岡県伊東市八幡野
JH健康保険組合伊豆高原荘は静岡県伊東市の宿泊施設。 テニスコートが付属している。 2018年現在、一....