廃墟詳細検索

廃墟詳細検索

花博記念公園鶴見緑地国際庭園
荒れ放題の中国庭園
★★★★★★★★★ 39
■■
大阪府大阪市鶴見区
花博記念公園鶴見緑地は大阪府大阪市鶴見区と守口市にまたがって位置している大阪市立の都市公園。1990....
坂本村立藤本小学校
朽ちた鉄筋校舎の内部にまで蔦
★★★★★★★★★ 39
■■■
熊本県八代市坂本町
坂本村立藤本小学校は熊本県八代市(旧・坂本村)にあった学校。県道158号線沿いに位置する。 元々は....
★★★★★★★★★ 39
■■
新潟県新潟市西蒲区
間瀬銅山は、新潟県新潟市の弥彦山西山麓にあった銅山。 江戸時代に採掘が開始され、度々の中断・再開...
★★★★★★★★★ 39
■■■
静岡県浜松市天竜区
秋葉峠は静岡県浜松市天竜区の飲食店・土産店。国道362号線沿いに位置する。 1980年代頃の開業と推測....
麻那姫湖の橋脚
採石搬出用の橋だった?
★★★★★★★★★ 39
■■
福井県大野市
福井県大野市にある麻那姫湖の橋脚。 ダム湖の両岸付近にコンクリート製の橋脚が2つ残っており、ダム....
ニセコ薬師温泉旅館
日本三大秘湯の一つだった
★★★★★★★★★ 39
■■
北海道磯谷郡蘭越町
ニセコ薬師温泉旅館は北海道磯谷郡蘭越町にあった温泉旅館。 ニセコ薬師温泉は1891(明治24)年に発見...
旧・井久保橋
有形文化財になった廃橋
★★★★★★★★★ 39
■■
鹿児島県志布志市志布志町田之浦
旧・井久保橋(いくぼばし)は鹿児島県志布志市にある廃橋。安楽川に架かる。 1920(大正9)年11月竣工...
崖っぷちに佇む赤い車
赤いジェミニ
★★★★★★★★★ 39
■■■
栃木県栃木市岩舟町静
崖っぷちに佇む赤い車は栃木県にある廃車。岩船山北東山腹に位置する。「崖っぷちの廃車」「断崖絶壁に...
★★★★★★★★★ 39
■■
福岡県福岡市東区
麻生産業山田炭鉱索道支柱は、福岡県福岡市東区に残る巨大な索道(ロープウェイ)支柱。 麻生山田炭鉱...
★★★★★★★★★ 39
■■■
山梨県北杜市高根町清里
山梨県北杜市にあった清里のオウム真理教ラーメン店。国道141号線清里ライン沿いに位置する。 1980年....
ホテルPメリア
海風洋館
★★★★★★★★★ 39
■■■
愛知県
ホテルPメリアは愛知県のホテル通称。「Mビーチ観光ホテル」「ドクターメディック」等として紹介されて...
川角トンネル旧道
岩盤を抉って作られた狭小旧道
★★★★★★★★★ 39
■■
愛知県北設楽郡東栄町
川角トンネル旧道は愛知県北設楽郡東栄町の林道小田線川角トンネルの脇にある旧道。 1979(昭和54)年....
★★★★★★★★★ 39
■■■
北海道釧路郡釧路町
北海道釧路郡釧路町にある旧国道391号(旧道道16号)仮監峠の廃バス。旧道から少し入った林道沿いに位置...
ホテル夕月(岡崎市)
美麗フォントで「夕月」
★★★★★★★★★ 39
■■
愛知県岡崎市鉢地町
ホテル夕月は愛知県岡崎市の新箱根エリアにあるホテル。国道473号線沿いに位置する。 1970年代から存....
桂木トーチカ
2基のトーチカ
★★★★★★★★★ 39
■■
北海道根室市桂木
北海道根室市にある桂木トーチカ。 太平洋戦争末期の1944(昭和19)年の夏から翌年にかけて建設された...
ドライブインよろい(日本陸海軍軍隊館)
豪華日本一、日本陸海軍軍隊館
★★★★★★★★★ 39
■■
兵庫県赤穂市西有年
ドライブインよろいは兵庫県赤穂市にあったドライブイン。国道2号線沿いに位置する。 広い駐車場を備え...
カディクチャン(ロシア)
巨大な鉱山住宅跡が残るロシアの炭鉱跡
★★★★★★★★★ 39
■■■
ロシア マガダン州
カディクチャン(Kadykčan、Кадыкчан)は、ロシアのマガダン州内陸にある廃墟の町。 第二次世界大戦中...
★★★★★★★★★ 39
■■■
岐阜県郡上市
ひるがの観光ホテルりんのう荘は、岐阜県郡上市(旧・高鷲村西洞)のひるがの高原にあったホテル。「ひ○...
★★★★★★★★★ 39
香川県坂出市元町
家常産婦人科は香川県坂出市にあった病院。 1949(昭和24)年築。 閉院時期不詳ながら、2002年頃には....
★★★★★★★★★ 39
■■■
アルゼンチン
ヴィラ・ラーゴ・エペキュエン(Villa Lago Epecuen、ヴィラ・エペクエン、ビジャ・エペクエン)は、ア...
鍬ケ崎鉱石貯蔵施設
補強工事ですっかりきれいに
★★★★★★★★★ 39
■■
岩手県宮古市鍬ヶ崎上町
鍬ケ崎鉱石貯蔵施設は岩手県宮古市にある田老鉱山関連施設。宮古港近くの県道259号線沿いに位置する。 ....
パチンコ北星(村山市)
草に埋もれたパチンコ店
★★★★★★★★★ 39
■■■
山形県村山市擶山
パチンコ北星は山形県村山市のパチンコ店。国道13号線沿いに位置する。 1991年に開業。 2012年4月時点...
ホテル・サファリ和歌山店
2頭のインパラがお出迎え
★★★★★★★★★ 39
■■
和歌山県紀の川市東野
ホテル・サファリ和歌山店は和歌山県紀の川市(旧・那賀郡粉河町)のラブホテル。国道24号沿いに位置す....
稲田登戸病院
稲田登戸病院 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★★★★ 39
■■■
神奈川県川崎市多摩区
稲田登戸病院(いなだのぼりとびょういん)は神奈川県川崎市多摩区にあった病院。「稲〇登〇病院」等と...
ホロカ温泉旅館
ひっそりとたたずむ山の宿の湯
★★★★★★★★★ 39
■■
北海道河東郡上士幌町
ホロカ温泉旅館は北海道河東郡上士幌町にある幌加温泉の温泉旅館。 1956(昭和31)年に開業。 「るる...
★★★★★★★★★ 39
■■
長野県諏訪市四賀
霧ケ峰沢渡スキー場は、長野県諏訪市にあったスキー場。 1980年開設、1997年頃閉鎖。 2009年時点でリ....
大渡隧道
土佐の名建築
★★★★★★★★★ 39
高知県吾川郡仁淀川町
大渡隧道は高知県吾川郡仁淀川町にあるトンネル。国道33号線脇に位置する。 1932(昭和7)年に竣工。延...
山代炭鉱みどり坑のホッパー
農地の中に切り取られたホッパー
★★★★★★★★★ 39
■■■
佐賀県伊万里市東山代町里
山代炭鉱みどり坑のホッパーは佐賀県伊万里市東山代町里に残る探鉱遺構。松浦鉄道里駅から徒歩10分ほど....
入須川小学校
欅坂46「エキセントリック」映画「暗殺教室」のロケ地
★★★★★★★★★ 39
■■
群馬県利根郡みなかみ町
入須川小学校は群馬県利根郡みなかみ町(旧・利根郡新治村)にあった学校。 1876(明治9)年に創立。 ....
ホテル・シャンテ
大釈迦の廃ホテル
★★★★★★★★★ 39
■■■
青森県青森市浪岡
ホテル・シャンテは青森県青森市(旧・南津軽郡浪岡町)のラブホテル。県道101号線沿い、大釈迦駅近く....
★★★★★★★★★ 39
■■■
大阪府枚方市星丘
大阪府枚方市星丘の廃屋。京阪交野線星ヶ丘駅近く、国道1号線京阪国道沿いに位置する。 1980年代前半....
お菊の里
草木の繁茂する火之神の民宿跡
★★★★★★★★★ 39
■■■
鹿児島県枕崎市火之神町
お菊の里は鹿児島県枕崎市の民宿。 コンクリート造らしい2階建て建物で、玄関上に「民宿 お菊の里」と...
★★★★★★★★★ 39
■■■
福島県田村市大越町上大越
住友大阪セメント田村工場は福島県田村市にあった工場。 1963(昭和38)年6月に操業開始。 バブル崩壊...
★★★★★★★★★ 39
■■
北海道釧路市音別町中音別
ドライブインかには北海道釧路市のドライブイン。国道38号線釧路国道沿い、パシクル沼が太平洋に近付く....
★★★★★★★★★ 39
■■■
愛媛県伊予郡砥部町
銚子滝鉱山は愛媛県伊予郡砥部町にあった鉱山。 1918年に藤野勝太郎が発見。その後鉱業権が転々とする...
★★★★★★★★★ 39
■■
埼玉県飯能市上名栗
埼玉県飯能市上名栗の高齢者向け福祉施設跡。名郷バス停、正覚寺近く、飯能市ふるさと会館の裏手に位置....
★★★★★★★★★ 39
■■
広島県広島市安佐南区
丹原集落(たんばら - )は、広島県広島市安佐南区にある廃村集落。 今から約900年前に、有馬中将千賀...
スミ文化服装学院
スミ文化服装学院 (改装転用) お気に入りに追加
★★★★★★★★★ 39
■■
東京都武蔵野市吉祥寺南町
スミ文化服装学院は東京都武蔵野市の服飾学校。吉祥寺駅そばの弁天通りが中央線線路をくぐる交差点に位...
★★★★★★★★★ 39
■■
岐阜県大野郡白川村
内ヶ戸第一号・第二号隧道(うちがとだいいちごう・だいにごうずいどう)は、岐阜県大野郡白川村内ケ戸....
南山小学校柳渕分校
最後は生徒1名に
★★★★★★★★★ 39
■■■
山形県最上郡大蔵村
南山小学校柳渕分校は山形県最上郡大蔵村にあった学校。 1895(明治28)年7月に南山尋常小学校柳渕分教...
神崎農場
崩壊寸前の高床式施設群
★★★★★★★★★ 39
■■■
千葉県香取郡神崎町
神崎農場は千葉県香取郡神崎町大貫の養鶏場跡。 高床式の木造養鶏場複数棟から構成され、1984年から19....
杵島炭鉱変電所
大町煉瓦館として活用
★★★★★★★★★ 39
■■
佐賀県杵島郡大町町
杵島炭鉱変電所は、佐賀県杵島郡大町町にあるレンガ造りの変電所跡。 杵島炭鉱の変電施設として1927(...
★★★★★★★★★ 39
■■
長崎県佐世保市俵ケ浦町
小首堡塁は、長崎県佐世保市にあった大日本帝国陸軍の要塞。佐世保要塞の一部として建造された。 1898....
里乃匠
タイル張りだけが残るアーティスティック空間
★★★★★★★★★ 39
■■
栃木県佐野市出流原町
里乃匠は栃木県佐野市にあるタイル店らしき店舗。出流原弁天池近くに位置する。 2013年時点では平屋建....
パチンコABC
色褪せたレトロな店舗跡が残る
★★★★★★★★ 38
■■
栃木県大田原市黒羽向町
パチンコABCは栃木県大田原市のパチンコ店。国道294号線沿いに位置する。 1980年代半ば頃の開業と推測....
★★★★★★★★ 38
■■■
岩手県花巻市台
楽知館は、岩手県花巻市にあった旅館。台温泉の中央付近に位置する。 木造2階建て(背面からは3階建て....
坂下隧道(尾鷲市)
わずか十年余りで役目を終えた明治隧道
★★★★★★★★ 38
■■
三重県尾鷲市南浦
坂下隧道は三重県尾鷲市にある廃隧道。旧国道425号線に位置する初代・坂下隧道。 1900(明治33)年に....
楢尾隧道
天井が崩落、閉塞の可能性
楢尾隧道 (他) お気に入りに追加
★★★★★★★★ 38
■■
富山県南砺市利賀村
楢尾隧道(ならのおずいどう、旧楢尾トンネル)の富山県南砺市にある廃隧道。 1970(昭和45)年に竣工....
九龍城砦
九龍城砦 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★★★ 38
■■
香港
九龍城砦(きゅうりゅうじょうさい、きゅうりゅうじょうとりで)は、香港の九龍城地区に造られた城砦、...
鮒矢山荘
マイタケ大量収穫の逸話
鮒矢山荘 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★★★ 38
■■■
新潟県柏崎市野田
鮒矢山荘(ふなやさんそう)は新潟県柏崎市の料理店。国道353号沿いに位置する。 懐石料理などを出す....