廃墟詳細検索

廃墟詳細検索

若御子集落
脱穀機の残る廃屋
★★★★★★ 62
■■■
埼玉県秩父市荒川上田野
若御子集落(わかみこしゅうらく)は、埼玉県秩父市にある廃村集落。「W集落」等として紹介されているこ...
★★★★★★ 62
■■■
北海道増毛郡増毛町
歩古丹村小学校(あゆみこたんしょうがっこう)は、北海道増毛郡増毛町にあった学校。 1892(明治25)...
あいのり温泉(相乗温泉)
一度おいでよ、あいのり温泉
★★★★★★ 62
■■■
青森県平川市碇ヶ関
相乗温泉(あいのりおんせん)は、青森県平川市にある温泉。 1955(昭和30)年に開業。 ウォータース....
元町トーチカ
言われなければトーチカとわからない
★★★★★★ 62
■■
北海道苫小牧市元町
元町トーチカは北海道苫小牧市元町の海岸沿い住宅地に残るトーチカ跡の通称。 太平洋戦争中に敵の上陸....
★★★★★★ 62
■■
京都府南丹市美山町芦生
京都大学芦生研究林軌道は、京都府南丹市美山町にあった森林軌道。 森林軌道として1927年に事務所から....
サンマリーナ玉庭
逮捕者の出ているバブル時代のスキー・ゴルフリゾート
★★★★★★ 62
■■■
山形県東置賜郡川西町
サンマリーナ玉庭は、山形県東置賜郡川西町にあったスキーリゾート。 スキー場は1989シーズンにオープ....
銃殺の家(岐阜県)
借金苦により拳銃自殺?
★★★★★★ 62
■■■
岐阜県可児郡御嵩町
銃殺の家は、岐阜県可児郡御嵩町にある廃屋の通称。 1980年代頃の築らしい2階建て民家で、周囲に住宅....
吉村煉瓦工場(旭川の煉瓦工場跡煙突)
倒壊の危険もある巨大煉瓦煙突
★★★★★★ 62
■■■■
北海道旭川市東旭川町桜岡
吉村煉瓦工場は北海道旭川市にあった煉瓦工場。 1941(昭和16)年に当時小樽市在住の吉村米秋氏が創業....
三朝高原ラジュームガーデン
空中回廊ホテル
★★★★★★ 62
■■■
鳥取県東伯郡三朝町
三朝高原ラジュームガーデンは鳥取県東伯郡三朝町にあったホテル、総合行楽施設。 巨大な温泉施設、ホ....
★★★★★★ 62
■■
奈良県吉野郡野迫川村
中津川集落は、奈良県吉野郡野迫川村にある廃村集落。 野迫川村は奈良県の僻地に位置するが、西方で和....
亜細亜国際学院野外活動センター
霊界ポストのある廃墟
★★★★★★ 62
■■■
静岡県沼津市西浦江梨
亜細亜国際学院野外活動センターは、静岡県沼津市にあった更正施設らしい施設。県道17号線沼津土肥線沿....
秋畑小学校那須分校
「チリ一つ拾う心の美しさ」
★★★★★★ 62
■■
群馬県甘楽郡甘楽町
秋畑小学校那須分校は、群馬県甘楽郡甘楽町にあった学校。 1875(明治8)年に設立された稲含山高林寺....
★★★★★★ 62
■■■
山梨県西八代郡市川三郷町
下九一色小学校下芦川分校は、山梨県西八代郡市川三郷町にある廃校。「S分校」等として紹介されているこ...
追原集落
追原の大楓
★★★★★★ 62
■■■
千葉県君津市黄和田畑
追原集落(おっぱらしゅうらく)は千葉県君津市にある廃村集落。養老川支流七里川西岸に位置する。 195...
★★★★★ 61
■■■
大阪府泉南郡岬町
壁にめり込んだ白浜急行の廃バスは大阪府泉南郡岬町にある廃車両。府道752号沿いに位置する。 白浜急....
三里塚のドーム型廃墟
謎のドーム型廃墟
★★★★★ 61
■■■■
千葉県成田市南三里塚
千葉県成田市にあった三里塚のドーム型廃墟。 平屋建ての円形建物で、屋根がドーム状の半球を成してい....
五色台売店
草木に覆われた「たこ焼き広場」
★★★★★ 61
■■■
香川県高松市亀水町
五色台売店は香川県高松市にあった商店。黒峰付近の大崎鼻に位置する。 「たこ焼き広場」「五色台山荘....
中の湯 神泉閣
三段の滝ももう望めない
★★★★★ 61
■■■■
福島県石川郡石川町
中の湯 神泉閣は、福島県石川郡石川町のホテル。北須川沿いに位置する。 3階建て、客室数14室、収容人....
望洋館(断崖に残る廃旅館)
木造部分はほぼ全壊
★★★★★ 61
■■■
和歌山県日高郡美浜町
望洋館(日ノ崎旅館)は和歌山県日高郡美浜町にあった料理旅館。「断崖に残る廃旅館」とも呼ばれる。煙....
青空薬品
新宿御苑前の緑の薬局
★★★★★ 61
■■
東京都新宿区新宿1丁目
青空薬品は東京都新宿区の診療所兼薬局。新宿御苑前駅至近に位置する。 アパートのような2階建て建物....
ホテル竹泉(ホテルいづみや)
「すばらしい眺めの露天風呂」
★★★★★ 61
■■■
福島県会津若松市大戸町大字芦牧
ホテル竹泉は福島県会津若松市の芦ノ牧温泉にあるホテル。「ホテルいづみや」とも呼ばれる。 1970年代....
青柳冷蔵
天井の抜けた冷蔵工場
★★★★★ 61
■■■■
北海道美唄市東6条北
青柳冷蔵は北海道美唄市の冷蔵会社。道道135号線東明通り沿いに位置する。 美唄IC近く、美唄バイオセ....
ホテル華宴
廃車の残る激藪ホテル
★★★★★ 61
■■■
宮崎県宮崎市田野町乙
ホテル華宴は宮崎県宮崎市のラブホテル。国道269号線青井岳渓谷ライン沿いに位置する。「ホテル○宴」等....
★★★★★ 61
■■■■
静岡県伊東市吉田
伊豆の瞳は静岡県伊東市にある一碧湖そばの建物。 建物構造から1960年代から1970年前後の開業と推測さ....
御宿町火葬場
御宿町の廃火葬場
★★★★★ 61
■■■
千葉県夷隅郡御宿町
御宿町火葬場は千葉県夷隅郡御宿町の火葬場。 1964(昭和39)年設置。廃止時期不詳だが、 2007年頃に....
卯子酉のコンクリ廃屋
道路に沿ってハンマーに砕かれたよう
★★★★★ 61
■■■
岩手県下閉伊郡普代村
卯子酉のコンクリ廃屋は手県下閉伊郡普代村第25地割の廃墟。県道202号線沿いに位置する。 コンクリー....
日の出ストアー
格納庫のようなユニークな集合商店
★★★★★ 61
■■
東京都武蔵村山市大南2丁目
日の出ストアーは東京都武蔵村山市の店舗。村山団地の南に隣接している。 1970年代から存在が確認でき....
熱海海浜ホテル
途中まで解体された姿が遺跡のよう
★★★★★ 61
■■■
静岡県熱海市和田浜南町
熱海海浜ホテルは静岡県熱海市のホテル。国道135号線沿いに位置する。 開業時期不詳ながら、1964(昭....
新津油田
産油量日本一
新津油田 (他) お気に入りに追加
★★★★★ 61
■■
新潟県新潟市秋葉区
新津油田(にいつゆでん)は新潟県新潟市秋葉区新津地区(旧・新津市)にあった油田。 江戸期以前より...
荒尾二造変電所
戦後は市電の変電所に
★★★★★ 61
■■
熊本県荒尾市増永
荒尾二造変電所は熊本県荒尾市にある変電所跡。 1939(昭和14)年から建設の進められた官営軍需工場・....
美人座(老神温泉)
老神温泉の大人向け劇場
★★★★★ 61
■■
群馬県沼田市利根町老神
美人座は群馬県沼田市の老神温泉にあった大人向け劇場。 「交通公社のポケットガイドNo.17 赤城・草津....
★★★★★ 61
■■
北海道二海郡八雲町
八雲鉱山は北海道二海郡八雲町にあった鉱山。マンガンの他、鉛・亜鉛・硫化鉄も採掘されていた。 北海...
長生炭鉱
海上に残るピーヤー
★★★★★ 61
■■
山口県宇部市西岐波
長生炭鉱は山口県宇部市にあった炭鉱。宇部炭鉱群の一つで、宇部市海岸からの沖合に伸びる海底炭田であ....
★★★★★ 61
■■
福岡県田川郡添田町
庄駅の巻揚機台座は福岡県田川郡添田町にある炭鉱遺構。県道453号線沿いに位置する。 煉瓦造の台座で、...
万字炭山神社
社殿は倒壊、鳥居が藪に埋もれる
★★★★★ 61
■■■
北海道岩見沢市栗沢町万字旭町
万字炭山神社は北海道岩見沢市の神社。「万字の廃神社」等として紹介されていることもある。 万字炭鉱...
★★★★★ 61
■■
神奈川県川崎市中原区
オリンピアスピードウェイ(多摩川スピードウェイ)は神奈川県川崎市の多摩川沿いにあったサーキット。....
PURE3
崩れかけたコテージ群
★★★★★ 61
■■■
埼玉県熊谷市下奈良
PURE3は埼玉県熊谷市にあったラブホテル。県道341号線大田熊谷線近くに位置する。 1969~1973年に開業....
ラーメン山花
密林にたたずむ謎のラーメン屋
★★★★★ 61
■■■
群馬県富岡市妙義町妙義
ラーメン山花(さんか)は群馬県富岡市の妙義山近く、県道213号線上毛三山パノラマ街道沿いにあった飲....
浜名海兵団跡
防空壕だけが残る
★★★★★ 61
■■
静岡県湖西市新居町新居
浜名海兵団跡は静岡県湖西市に残る軍事遺構。 海兵団は大日本帝国海軍において、軍港の警備防衛、下士...
★★★★★ 61
■■
岩手県花巻市東和町田瀬
黄金山発電所は岩手県花巻市にあった発電所。「黄金沢発電所」として紹介されていることもある。 1904...
滝本別館
要塞のような旅館跡
滝本別館 (解体) お気に入りに追加
★★★★★ 61
■■■
北海道登別市上登別町
滝本別館は北海道登別市の登別温泉にあった旅館。道道2号線洞爺湖登別線沿いに位置する。 1964(昭和39...
徳義炭鉱
海に突き出した桟橋跡
★★★★★ 61
■■
長崎県松浦市福島町浅谷免
徳義炭鉱は長崎県松浦市福島町にあった炭鉱。 1941(昭和16)年に開坑、1942(昭和17)年に中島鉱業の...
岬荘(岬町)
駐車場から丸見えのアパート
★★★★★ 61
■■■
大阪府泉南郡岬町
岬荘は大阪府泉南郡岬町の深日港駅近くにあるアパート。 1960年代から1970年代初頭頃の築と推測される....
発哺国際ホテル天狗の湯(Hホテル)
ノロウィルス集団食中毒事件で営業停止
★★★★★ 61
■■■
長野県下高井郡山ノ内町
発哺国際ホテル天狗の湯(ほっぽこくさいほてる てんぐのゆ)は長野県下高井郡山ノ内町の発哺温泉にあ....
★★★★★ 61
■■■
岡山県井原市芳井町花滝
料亭水仙は岡山県井原市にあった日本料理店。「廃料亭○仙」等として紹介されていることもある。 1985....
シャンテ本郷
ドリーム、ファンシー、シャンボール
★★★★★ 61
■■■
広島県三原市本郷町南方
シャンテ本郷は広島県三原市本郷町のラブホテル。国道2号沿いに位置する。「ラブホテルSH」「シャンテ....
★★★★★ 61
■■
静岡県浜松市
静岡県道288号大嵐佐久間線は静岡県浜松市を通る一般県道である。佐久間ダム湖の左岸を通る。 現在通....
宇土半島10連廃墟ゾーン
宇土櫓レストラン、スリーセブン、黒崎苑
★★★★★ 61
■■■
熊本県宇土市赤瀬町
宇土半島10連廃墟ゾーンは熊本県宇土市にある廃墟群の通称。宇城市との境界に近い国道57号沿いに、宇土....
東仲尾沢トンネル(安房広域農道)
軽自動車が放置されている
★★★★★ 61
■■■■
千葉県南房総市下滝田
東仲尾沢トンネルは千葉県南房総市にあるトンネル。 安房地域広域農道(あわちいきこういきのうどう)....
幌糠小学校中幌糠分校
草木に埋もれた校舎跡
★★★★★ 61
■■■
北海道留萌市中幌糠町
幌糠小学校中幌糠分校は、北海道留萌市にあった学校。道道550号幌糠小平停車場線を北上した先に位置す....