廃墟詳細検索
南川小学校は埼玉県飯能市にあった学校。
1874(明治7)年に創立。
1993(平成5)年に吾野小学校に統....
ホテル水月(ホテル水○)は愛知県蒲郡市の新箱根にあったラブホテル。国道473号線から入ったところに位....
夏島地下壕(夏島海軍壕)は神奈川県横須賀市にある巨大地下壕跡。国指定史跡・夏島貝塚のある山の地下...
新滝温泉(不動峡新滝温泉、藤枝新滝温泉)は静岡県藤枝市にあった温泉宿。滝沢地区の川沿い、瀬戸ノ谷....
福岡県福岡市東区にある朝鮮学校旧校舎。
隣接する現役学校の旧校舎と言われているが、新旧両方の校舎....
シュプレーパーク(Spreepark)はドイツの旧東ベルリン地区にあった遊園地。
1969年の開業当初はプラン...
埜口住宅は茨城県稲敷市江戸崎の廃屋群。
パチンコ金馬車の裏手で、10軒の小さな平屋の賃貸住宅と大家....
勿忘草色の手術室は茨城県にあった病院の通称。県道5号線沿いに位置する。「無影灯の廃医院」等として....
広田鉱山は、愛媛県伊予郡砥部町にあった銅山。国道379号線沿いに位置する。
1925(寛永2)年頃に発見...
釜トンネル(かまトンネル)は長野県松本市のトンネル。県道24号上高地公園線上に位置する。
2005(平...
愛鷹山バーベキューは静岡県沼津市のバーベキュー施設通称。愛宕山山麓、旧・東海大学前の通りをまっす....
増田水力真人発電所(まとはつでんしょ)は秋田県横手市(旧・増田町)の発電所。国道342号線、成瀬川....
山田野演習場は青森県西津軽郡鰺ヶ沢町にあった旧陸軍施設。
元々原野であった当地は1890年代頃に開か....
安戸池の城(安戸池結婚式場)は香川県東かがわ市の安戸池ほとりにある天守閣風建物。県道122号線津田....
塩狩温泉は北海道上川郡和寒町にあった温泉施設。塩狩峠の北側に位置する。
1921(大正10)年に発見さ...
天人閣(てんにんかく)は北海道上川郡東川町の温泉ホテル。天人峡温泉(てんにんきょうおんせん)に位....
浦山中学校は埼玉県秩父市にあった学校。県道73号線、浦山川沿いに位置する。
1947(昭和22)年に開校....
菰野湯の山は三重県三重郡菰野町の湯の山温泉にあった廃墟の通称名。
旅館跡等とも言われていたが、実....
北海道にある元紋別の廃屋と廃車群。
1970年代より同位置には複数の建物が確認できる。
畜産農家であ....
今畑集落(いまはた - )は、和歌山県紀の川市(旧・那賀郡打田町)の廃村集落。大阪と和歌山の県境付近...
百島造船(ももしまぞうせん)は広島県尾道市の百島にあった造船所。
明治時代からある老舗の造船会社...
グランドホテル磯屋は千葉県銚子市のホテル。
1953年に開業。収容人数約300人の銚子市内最大のホテル....
阿曽隧道は福井県敦賀市にある廃隧道。国道8号線黒崎隧道旧道に位置する。
1886(明治19)年に現存す....
福島町岩部小中学校は北海道松前郡福島町にあった学校。
1900(明治33)年、岩部小学校が福島小学校第....
上歌砿会館は、北海道歌志内市の旧住友歌志内砿職員厚生施設だった映画館、劇場。
往時は映画上映や舞....
東京第二陸軍造兵廠櫛挽製造所は埼玉県深谷市櫛挽にある旧軍施設跡。「櫛引の弾薬庫跡」等として紹介さ....
郡界橋は愛知県豊田市小田木町(旧足助町小田木~旧稲武町達谷)にある廃橋。同名の現橋の南側に位置し....
長崎グランドホテルは長崎県長崎市にあったホテル。
前進となる西洋料理店の「精洋亭」は1884(明治17...
豊明終末処理場は愛知県豊明市にある下水処理場跡。「豊〇終末処理場」「TA終末処理場」等として紹介さ...
渋の湯観光ホテル(渋の湯ホテル)は長野県茅野市にある奥蓼科温泉郷のホテル。現役営業している渋御殿....
御本陣は群馬県安中市松井田町入山にある碓氷峠のオートスナック、ドライブイン。国道18号線碓氷バイパ....
比叡山人工スキー場は、京都府京都市左京区にあったスキー場。
1964(昭和39)年に開業。
全長180m、...
手結山観光ホテル(ていやまかんこうほてる)は高知県香南市にあったホテル。
1968(昭和43)年に開業...
ホテルFleurs(フルー)は岐阜県養老郡養老町のラブホテル。
1990年頃に開業。3階建ての中規模ホテル....
北海道磯谷郡蘭越町旭台の廃墟。
蘭越町旭台は1900年代初め頃に入植が始まり、一時は人口150人を超たが...
カープラザ・コバヤシは栃木県さくら市にあった自動車修理販売店。国道293号沿いに位置する。
元農協....
ホテル・センチュリーは栃木県日光市(旧・藤原町)のラブホテル。「ホテルC」「ホテル○○チュリー」等....
温海グランドホテルは山形県鶴岡市にある温海温泉(あつみ温泉)のホテル。
開業時期不明ながら1970年....
ドライブイン望郷は北海道石狩市厚田区望来のドライブイン。旧・厚田村の国道231号線沿いに位置する。....
三池集治監は福岡県大牟田市にあった監獄施設。
1883(明治16)年に開設。地方監獄とは異なり国が管理....
女鬼隧道(めきずいどう)は、三重県多気郡多気町の廃隧道。県道119号松阪度会線旧道に位置する。「女....
大明炭鉱(大明無煙炭鉱)は山口県美祢市にあった炭鉱。
1947(昭和22)年に創業。
1977(昭和52)年...
牽牛崎砲台(牽牛崎堡塁、けんぎゅうざき - )は長崎県佐世保市の軍事遺構。
石原岳堡塁、高後崎砲台....
サンリバーは京都府亀岡市の新老ノ坂トンネル上にある廃モーテル。国道9号線から老ノ坂トンネル手前を脇...
東京都葛飾区亀有5丁目にある亀有駅北口の廃屋。
木造平屋建て建物で、1970年代後半頃に建てられたら....
浜諸磯狙撃用洞窟陣地、浜諸磯洞窟砲台は神奈川県三浦市にある戦争遺構。
浜諸磯洞窟砲台は15cmセンチ...
ドライブイン・キャラバンは北海道十勝郡浦幌町にあったドライブイン。国道38号線十勝国道沿いに位置す....
本山炭鉱は山口県山陽小野田市(旧・小野田市)にあった炭鉱。宇部炭田の炭鉱の一つ。
発見は江戸後期...
仁田沢(にだのさわ)集落は、山形県山形市柏倉鷹取山の南側尾根に位置する廃村。
かつては9戸ほどの民...
田奈弾薬庫は神奈川県横浜市青葉区にあった旧日本軍弾薬庫。正式には「東京陸軍兵器補給廠田奈填薬所」...