廃墟詳細検索

廃墟詳細検索

★★★★★★ 55
■■■
青森県むつ市川内町
安部城鉱山(阿部城鉱山)は青森県むつ市にあった鉱山。 平安時代初期の開坑と言われる。 近代に入っ....
衣浦荘(衣浦温泉)
海軍将校用の特殊飲食店街だった
★★★★★★ 55
■■
愛知県碧南市山神町
衣浦荘は愛知県碧南市にある特殊飲食店跡。 特攻隊員の養成基地でもあった海軍航空隊明治航空基地(明....
ジャスコドライブインシアター野田
コロナ禍でまさかの復活
★★★★★★ 55
■■
千葉県野田市中根
ジャスコドライブインシアター野田は千葉県野田市のドライブインシアター。 1989年に開業したジャスコ....
神岡軌道
隧道跡、橋梁跡などが残る
★★★★★★ 55
■■
岐阜県飛騨市神岡町
神岡軌道は富山県上新川郡大沢野町(現・富山市)の笹津駅(後に猪谷駅に変更)と岐阜県吉城郡神岡町(...
ホテルおじま
蔦の海に沈んだホテル
ホテルおじま (解体) お気に入りに追加
★★★★★★ 55
■■■
埼玉県本庄市小島
ホテルおじまは埼玉県本庄市のホテル。国道17号線沿いに位置する。 コテージタイプのモーテルで、1970....
キカイダーアパート
謎の半分廃墟風アパート
★★★★★★ 55
■■■
北海道
キカイダーアパートは北海道滝川市にある集合住宅の通称。 1977年時点で所在する。 一階がガレージの....
宇土殺
惨殺の家?
★★★★★★ 55
■■■
熊本県宇土市松原町
宇土殺(うとさつ)は熊本県宇土市にある廃屋の通称。国道57号線沿いに位置する。「惨殺の家」等として....
加賀亭(加○亭)
ミステリーツアー御一行様
★★★★★★ 55
■■■
石川県小松市上荒屋町
加賀亭は石川県小松市の粟津温泉にある温泉旅館。温泉街の外れあたりに位置する。県道11号線から少し入....
世田谷区若林5丁目の家
閑静な住宅街に潜む「世田谷ごみ屋敷」
★★★★★★ 55
■■■
東京都世田谷区若林
東京都世田谷区若林5丁目の家。東急世田谷線若林駅近く、松陰神社近く、若林陸橋から松陰神社に向かう....
17つの家(二本松市)
17つは言い過ぎ
★★★★★★ 55
■■■
福島県二本松市
17つの家は、福島県二本松市にある廃屋群。 1987~1992年に一帯が造成され建物が建てられている。1992...
森のゴリラ
真ん中の焼け落ちたゴリラ
★★★★★★ 55
■■■
新潟県柏崎市上輪
森のゴリラは新潟県柏崎市のラブホテル。国道8号線から入ったところ、旗持山の上輪登山口に位置する。 ....
紀の川市馬宿の廃橋
現橋の隣で草木に埋もれた廃橋
★★★★★★ 55
■■■
和歌山県紀の川市馬宿
和歌山県紀の川市馬宿の廃橋。県道126号線祝橋の隣に位置する。 ストリートビューでコンクリートの欄....
T紙業
円筒の上に建屋が乗ったユニークな構造
T紙業 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★ 55
■■■
岐阜県美濃市立花
T紙業は岐阜県美濃市の工場。県道291号線沿いに位置する。「東○紙業」と表記されていることもある。 ....
ホテル・ニューローヤル
ロールスロイスのベッドがあった?
★★★★★★ 55
■■■
山梨県甲斐市竜王
ホテル・ニューローヤルは山梨県甲斐市のラブホテル。中央本線竜王駅近く、国道20号線から入ったところ....
真鶴のモアイ
藪に埋もれた謎のモアイ像
★★★★★★ 55
■■■
神奈川県足柄下郡真鶴町
真鶴のモアイは神奈川県足柄下郡真鶴町にあるモアイ像。県道739号線沿いに位置する。 道路沿いから見....
西蔵王の仏舎利塔
平和大宝塔
★★★★★★ 55
■■■
山形県山形市岩波
山形県山形市にある西蔵王の仏舎利塔。西蔵王公園展望広場の北に位置する。上から見るとUFOのような独....
赤芝橋(国道113号旧道)
歴代の橋遺構が残る
★★★★★★ 55
■■■
山形県西置賜郡小国町
赤芝橋は山形県西置賜郡小国町にある廃橋。国道113号旧道に位置する。 現在の赤芝橋は四代目にあたり....
★★★★★★ 55
■■■
愛知県知多郡東浦町
大生紡績(T紡績工場)は愛知県知多郡東浦町の東浦駅近くにある廃工場。JR東海東浦駅近くに位置する。正...
★★★★★★ 55
■■■
東京都台東区東上野
上野下アパートメントは東京都台東区にあった集合住宅。地下鉄銀座線田原町駅近くに位置する。 関東大...
飯盛山別荘地跡
急斜面の先の廃別荘地
★★★★★★ 55
■■■
和歌山県紀の川市赤沼田
飯盛山別荘地跡は、和歌山県紀の川市にある別荘地の跡。 祈祷院祈祷院からホテル飯盛山荘へ至る道すが....
★★★★★★ 55
■■■
北海道函館市原木町
日浦岬(日浦トンネル旧道、原木隧道群)は、北海道函館市原木町の日浦岬にある廃道および廃隧道。 現...
★★★★★★ 55
■■
岐阜県揖斐郡揖斐川町
谷山集落は、岐阜県揖斐郡揖斐川町の冬季無人集落。 12世紀頃から人が暮らし、木工品などが盛んだった...
★★★★★★ 55
■■
北海道芦別市東頼城町
頼城橋(らいじょうばし)は北海道芦別市にある橋。 1943年に初代の橋がかけられたが、3mほどしか高さ....
五条鉱山(立里・金屋渕・紫園)
山中に残るコンクリート遺構と隧道
★★★★★★ 55
■■■
奈良県吉野郡野迫川村
五条鉱山は奈良県吉野郡野迫川村にあった鉱山。 紫園・金屋渕・立里の3鉱床があり、紫園鉱床は野迫川村...
新田さん家
門だけ立派な「静岡三大心霊スポット」
新田さん家 (他) お気に入りに追加
★★★★★★ 55
■■
静岡県静岡市清水区
新田さん家は静岡県静岡市清水区にある家の通称。 雑木林の中に唐突に立派な門扉が構えられているため....
★★★★★★ 55
■■■
千葉県勝浦市浜行川
行合隧道は、千葉県勝浦市浜行川の国道128号線線旧道にある廃隧道。 「興津東隧道」「興津西隧道」とし...
東北ホモボード社員寮
米沢の廃社員寮
★★★★★★ 55
■■■■
山形県米沢市三沢
東北ホモボード社員寮は山形県米沢市にある社員寮。「TH工業廃寮」「米沢の廃社員寮」「東○ホ○ボー○工....
森のカラオケボックス
こんなところにカラオケが?
★★★★★★ 55
■■■
千葉県千葉市緑区
森のカラオケボックスは千葉県千葉市緑区にあるカラオケ店跡の通称。 この場所は元々周りと同じく農地....
ホテル雲井
パルテノン神殿風大浴場とダンスホール
★★★★★★ 55
■■■
石川県小松市粟津町
ホテル雲井は石川県小松市のホテル。粟津温泉に位置する。 1955年に開業、1981年に改築されている。総....
仁尾サンシャインランド
スフィンクスやソラリウムがあった
★★★★★★ 55
■■
香川県三豊市仁尾町仁尾
仁尾サンシャインランド(におサンシャインランド)は香川県三豊市(旧・三豊郡仁尾町)にあった遊園地....
石手寺の休憩所
カラフルな石像が並ぶ珍休憩所
★★★★★★ 55
■■
愛媛県松山市常光寺町
愛媛県松山市にある石手寺の休憩所らしき施設。「石手寺奥の院」として紹介されていることもある。同じ....
★★★★★★ 55
■■
長野県塩尻市柿沢
ドライブイン峰は長野県塩尻市にあったドライブイン。国道20号線沿い、中山峠に位置する。 1975~1979....
塩江温泉鉄道
廃止後60年以上を経て一部遺構が残る
★★★★★★ 55
■■
香川県高松市塩江町安原上
琴平電鉄塩江線(ことひらでんてつしおのえせん)は高松市仏生山から塩江の間を結んでいた鉄道路線。琴...
大滝グランドホテル
ひび割れた巨大ホテル
★★★★★★ 55
■■
秋田県大館市十二所
大滝グランドホテルは秋田県大館市のホテル。米代川沿いに位置する。 開業時期不詳ながら、1970(昭和....
青野山荘
皇族にも利用された国民宿舎跡
青野山荘 (他) お気に入りに追加
★★★★★★ 55
■■■
島根県鹿足郡津和野町
青野山荘は島根県鹿足郡津和野町にあった国民宿舎。国道9号線から入ったところに位置する。「A山荘」等...
大阪砲兵工廠
アパッチ族
★★★★★★ 55
■■
大阪府大阪市中央区
大阪砲兵工廠は、大阪府大阪市にあった大日本帝国陸軍の兵器工廠(造兵廠)。 1870(明治3)年に兵部省...
内大臣
プール跡のある廃村
★★★★★★ 55
■■
熊本県上益城郡山都町
内大臣(ないだいじん)は熊本県上益城郡山都町(旧・矢部町)の林業集落の廃村。 矢部町立白糸第二小...
酒田倉庫
大正13年築の巨大倉庫
酒田倉庫 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★ 55
■■■
山形県酒田市光ケ丘
酒田倉庫(酒田食料倉庫、国立酒田米穀倉庫、東北農政局酒田倉庫)は、山形県酒田市にあった巨大な倉庫....
胆振線
軽川トンネルが最大の遺構
★★★★★★ 55
■■
北海道虻田郡京極町
胆振線(いぶりせん)は国鉄が運営していた鉄道路線。北海道伊達市の伊達紋別駅で室蘭本線から分岐し、...
暖海荘
「ダンカイ」と「スカボー」
★★★★★★ 55
■■
静岡県熱海市東海岸町
暖海荘は静岡県熱海市にあったホテル。 海岸沿いの丘に聳え海を見下ろす7階建て全119室の大規模ホテル....
★★★★★★ 55
■■
群馬県利根郡みなかみ町
清水峠(しみずとうげ)は、群馬県みなかみ町と新潟県南魚沼市との境にある峠。谷川連峰上に位置する。 ...
朝霧高原の廃牧場
富士山を望む廃牧場
★★★★★★ 55
■■■
山梨県南都留郡富士河口湖町
朝霧高原の廃牧場は山梨県南都留郡富士河口湖町の国道139号線沿いにある牧場跡。 1970年代に離農した....
金坂組採石場(小樽市新光町の砕石場跡)
岩肌に張り付く美麗採石場跡
★★★★★★ 55
■■■
北海道小樽市新光町
金坂組採石場は北海道小樽市新光町にある砕石場跡。国道5号線オロロンライン沿いに位置する。「新町採....
なまはげ食堂(八望台)
八望台をもりあげる店
★★★★★★ 55
■■
秋田県男鹿市戸賀浜塩谷
なまはげ食堂は秋田県男鹿市の八望台にあったドライブイン・食堂。 コンクリート造2階建て建物で、196....
オホーツク水族館
シームレス回遊水槽
★★★★★★ 55
■■
北海道網走市二ツ岩
オホーツク水族館(オホーツクすいぞくかん)は、かつて北海道網走市にあった水族館。 1956年に開業。...
いいゆだな岩見沢店
カラオケ・レンタルビデオ併設の大型銭湯
★★★★★★ 55
■■■
北海道岩見沢市東町
いいゆだな岩見沢店は北海道岩見沢市にあったスーパー銭湯、公衆浴場。 1987~1992年に開業。 敷地内....
青海橋(江東区)
わずか3年で廃止された臨海副都心の橋
★★★★★★ 55
■■
東京都江東区有明
青海橋(あおみばし)は有明西運河をまたぎ東京都江東区有明とお台場を結ぶ道路橋。 のぞみ橋、新都橋....
麓宝園
養殖キジの狩猟まで楽しめた
麓宝園 (解体) お気に入りに追加
★★★★★ 54
■■■
高知県香美市土佐山田町西又
麓宝園(ろっぽうえん)は高知県香美市にあったレジャー施設。 富田造林株式会社の経営による「総合リ...
イナチュウ美術館
朝市通りの朽ちたバロック建築
★★★★★ 54
■■
石川県輪島市河井町
イナチュウ美術館は石川県輪島市にあった美術館。輪島市朝市通りに位置する。 1992年9月に漆器製造販....
ホテル・ニュー寿
アラーキーゆかりのホテル
★★★★★ 54
■■
東京都新宿区西新宿
ホテル・ニュー寿は東京都新宿区にあったホテル。十二社通りの西に入ったところに位置する 写真家の荒...