廃墟詳細検索

廃墟詳細検索

大沼遊園地
遺構はほぼゲート跡のみ
★★★ 70
■■
北海道亀田郡七飯町
大沼遊園地は北海道亀田郡七飯町にあった遊園地。道道338号線大沼公園線沿いに位置する。 開業時期不....
むかわ町汐見のセスナとミサイル
ミサイルではなく燃料タンクだった
★★★ 70
■■■
北海道勇払郡むかわ町
北海道勇払郡むかわ町汐見のセスナとミサイル。国道235号線沿いに位置する。 付近にはブランコなどの....
★★★ 70
■■■
三重県三重郡菰野町
ホテル・ブルーは三重県三重郡菰野町の湯の山温泉にあったホテル。「いざない橋」のたもとに位置する。....
★★★ 70
■■■■
北海道山越郡長万部町
ステイタス新函館ゴルフクラブは北海道山越郡長万部町のゴルフクラブ。 1988(昭和63)年8月25日に「....
西都市立東陵中学校
ダム工事に翻弄された廃校
★★★ 70
■■■■
宮崎県西都市片内
西都市立東陵中学校は宮崎県西都市(旧・宮崎県児湯郡東米良村)にあった学校。「東○中学校」等として....
ピラミッドの館
ピラミッド型の吹き抜け建築
★★★ 70
■■■■
鹿児島県指宿市山川福元
ピラミッドの館は鹿児島県指宿市の竹山近くにある建物の通称。 1972~1975年に開設。 中央に柱のある....
箱根ボウル(Hボウル、仙石原)
閑静な住宅地に残るボウリング場跡
★★★ 70
■■■
神奈川県足柄下郡箱根町
箱根ボウルは神奈川県足柄下郡箱根町の仙石原にあったボウリング場。「Hボウル」等として紹介されてい....
★★★ 70
■■■■
神奈川県相模原市緑区
ソワールデビュース相模湖クラブは神奈川県相模原市緑区にあったリゾートペンション。「ペンションSDS....
松風寮
破壊の限りを尽くされた二棟
松風寮 (解体) お気に入りに追加
★★★ 70
■■■
愛知県名古屋市守山区
松風寮は愛知県名古屋市守山区にあった不動建設の社員寮。名古屋市東谷山フルーツパーク(森林公園)に....
ホテル・パインフラワー銚子店
汐風とともに海が一望できる廃ホテル
★★★ 70
■■■
千葉県旭市上永井
ホテル・パインフラワー銚子店は千葉県旭市のラブホテル。飯岡灯台近くに位置する。「Pフラワー銚子店....
野島苑
「もうひとつのわが家のように」
★★★ 70
■■■
愛知県蒲郡市西浦町
野島苑は愛知県蒲郡市西浦町の西浦温泉にあったホテル。「野○苑」等として紹介されていることもある。 ....
多賀SLパーク
D51だけが残されていた
多賀SLパーク (解体) お気に入りに追加
★★★ 70
■■■
滋賀県犬上郡多賀町
多賀SLパーク(たがエスエルパーク)は滋賀県犬上郡多賀町にあったホテル。 1976(昭和51)年、多賀ハ...
旭小学校(ファミリースクールふれあい)
小学校から宿泊施設となり閉鎖
★★★ 70
■■■■
北海道夕張市福住
旭小学校は北海道夕張市にあった学校。県道38号線沿いに位置する。 1975(昭和50)年4月1日開校、1983....
利賀大橋(小牧ダムの廃橋)
火災により廃止された巨大鉄吊橋
★★★ 70
■■■
富山県砺波市
旧・利賀大橋(とがおおはし)は富山県砺波市にある廃橋。 1925(大正14)年に着工し1930(昭和5)年....
つるやホテル(aune ATAMI)
老舗ホテルが閉業、跡地の新施設も放置
★★★ 70
■■
静岡県熱海市東海岸町
つるやホテルは、静岡県熱海市のお宮の松付近にあったホテル。 1934年に「つるや旅館」として創業。19....
勝田線
志免駅跡
★★★ 70
■■
福岡県糟屋郡志免町
勝田線(かつたせん)は、福岡県福岡市博多区の吉塚駅と同県糟屋郡宇美町の筑前勝田駅とを結んでいた日....
国民宿舎あき
蔦の絡まる国民宿舎
★★★ 70
■■■
高知県安芸市下山
国民宿舎あきは、高知県安芸市の大山岬にあった国民宿舎。大山岬の丘陵地に立地する。 1973(昭和48)....
喜撰山のコンクリ廃墟
喜撰山ダム建設時の砕石施設
★★★ 70
■■■
京都府宇治市志津川
京都府宇治市の喜撰山にあるコンクリート廃墟。「喜撰山廃墟群」等として紹介されていることもある。 ....
城山荘
火災で全焼した上に経営者が殺人未遂で逮捕
★★★ 70
■■
岐阜県各務原市鵜沼南町
城山荘(じょうざんそう、ぎざんそう)は岐阜県各務原市にあった旅館。「城○荘」等として紹介されている...
金山休暇村
女神像「倖せの像」
金山休暇村 (他) お気に入りに追加
★★★ 70
■■
岡山県岡山市北区
金山休暇村は、岡山県岡山市にあったレジャー施設。「金○休暇村」等として紹介されていることもある。 ...
ゆばら阪神
ド派手オレンジの阪神
★★★ 70
■■■
岡山県真庭市豊栄
ゆばら阪神は、岡山県真庭市豊栄にあった温泉施設。 オレンジ色の外装が特徴的な4階建てホテルで、197....
★★★ 70
■■
大分県宇佐市城井
宇佐海軍航空隊城井掩体壕群は、大分県宇佐市の城井地区に残る軍事遺構。 宇佐海軍航空隊(うさかいぐ...
妙法鉱山
シックナー跡でスッポンの養殖
★★★ 70
■■■
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
妙法鉱山は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にあった鉱山。 同地での銅採掘の歴史は平安時代にまで遡ると....
★★★ 70
■■■
山梨県南都留郡山中湖村
山中湖高原ホテルは、山梨県南都留郡山中湖村にあったホテル。国道413号線道志みち沿い、現・山伏トン....
赤湯温泉健康ランド
サウナ・漢方薬湯・オールナイト
★★★ 70
■■■
岩手県盛岡市湯沢
赤湯温泉健康ランドは岩手県盛岡市にあった温泉施設。 1987(昭和62)年に開業。当時のリーフレットに....
★★★ 70
■■■
北海道岩見沢市
万字炭鉱(まんじたんこう)は北海道岩見沢市(旧・空知郡栗沢町)にあった炭鉱。石狩炭田の炭鉱の一つ...
尾鷲隧道(国道42号線旧道)
迫石が特徴的な廃隧道
★★★ 70
■■
三重県北牟婁郡紀北町
尾鷲隧道は、三重県北牟婁郡紀北町と三重県尾鷲市の間にある隧道。尾鷲トンネルのすぐ東側に位置する。....
★★★ 70
■■■
栃木県矢板市倉掛
矢板トンネル(やいたトンネル)は、栃木県矢板市倉掛にある廃隧道。正式には「弥五郎坂隧道(弥五郎坂....
★★★ 70
■■■■
鳥取県倉吉市関金町真野原
真野原山荘は、鳥取県倉吉市にある廃ホテル。県道45号線沿いに位置する。「サウナ付ホテル真野原山荘」....
力丸花ホテル・力丸十二支苑・力丸スケート場
力丸ダムそばにあったレジャー施設
★★★ 70
■■■
福岡県宮若市
力丸花ホテルは、福岡県宮若市の力丸ダム湖のほとりにあったホテル。 県営力丸ダムが竣工した1965(昭...
細尾第一発電所
朽ちた煉瓦建築が管理されている
★★★ 70
■■
栃木県日光市細尾町
細尾第一発電所は、栃木県日光市細尾町にある足尾銅山 関連施設跡の一つ。「細○第一発電所」等として紹....
★★★ 70
■■
熊本県荒尾市原万田
三池炭鉱万田坑は熊本県荒尾市にあった炭鉱坑口。 江戸時代に始まり、1889(明治22)年に三井財閥に払....
長尾小学校
約40mの渡り廊下で結ばれた廃校
★★★ 70
■■■■
徳島県美馬市穴吹町古宮
長尾小学校(ながおしょうがっこう)は徳島県美馬市(旧・穴吹町)にあった学校。 1886(明治19)年10....
森の円形廃コテージ
宇宙的美廃空間
★★★★★★★★ 69
■■■■
神奈川県
森の円形廃コテージは1971(昭和46)年に竣工したレセプション・休憩施設。 日本建築界の偉才として知....
うさみ大観音
公称50m、実際は20mもない
★★★★★★★★ 69
■■■
静岡県伊東市宇佐美
うさみ大観音は静岡県伊東市にある観音像。 1982年にうさみ観音寺と共に建立された聖観世音菩薩で、峠....
森の廃テニスコート
森の中にいきなりテニスコート
★★★★★★★★ 69
■■■■
山梨県北杜市小淵沢町
山梨県北杜市小淵沢町にある森の廃テニスコート。 周囲に建物のない森の中にいきなりテニスコートがあ....
七洋園
泊まれなくなった「泊まれる廃墟」
★★★★★★★★ 69
■■■■
和歌山県和歌山市雑賀崎
七洋園は和歌山県和歌山市にあった旅館。正式名称は「七津別館 七洋園」。県道15号線沿い、雑賀崎地区....
晩翠閣
焼け落ちた結婚式場
晩翠閣 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★★★ 69
■■■■
栃木県那須塩原市本郷町
晩翠閣は栃木県那須塩原市の結婚式場。県道55号線沿い、那須と黒磯の間を結ぶ晩翠橋の前に位置する。「....
伊東水明荘
アイアンキングのロケ地
★★★★★★★★ 69
■■■
静岡県伊東市湯田町
伊東水明荘は静岡県伊東市にあったホテル。 「伊東水明荘」の名称は『心の花』(竹柏会、1931年12月)....
丸源ビル
斜面に彫像が並ぶ豪華建築
★★★★★★★★ 69
■■■■
静岡県
丸源ビルは、実業家の川本源司郎氏が所有し全国各地に建設したビル。 川本氏は高度経済成長による不動....
扉山荘
朽ちた木造旅館
★★★★★★★★ 69
■■■
長野県小県郡長和町
扉山荘は長野県小県郡長和町の宿泊施設。県道67号線松本和田線沿いに位置する。扉ホテルスカイハウスに....
トキワホール(熱海市)
熱海のレトロパチンコ店跡
★★★★★★★★ 69
静岡県熱海市田原本町
トキワホールは静岡県熱海市にあったパチンコ店。 珍古台を打てる昭和の名店として親しまれてきたが、....
善宝寺駅(善宝寺鉄道記念館)
駅跡が記念館になりそれも閉業
★★★★★★★★ 69
■■
山形県鶴岡市下川
善宝寺駅(ぜんぽうじえき)は山形県鶴岡市にあった庄内交通湯野浜線の駅。 1929(昭和4)年12月8日に....
★★★★★★★★ 69
■■
秋田県仙北市角館町
平和劇場は秋田県仙北市角館町にあった映画館。角館平和劇場とも呼ばれる。角館(かくのだて)駅近くに...
明治高田炭鉱
巻上機台座が民家に
★★★★★★★★ 69
■■
福岡県糟屋郡篠栗町
明治高田炭鉱は福岡県糟屋郡篠栗町にあった炭鉱。 地図位置に巻上機台座らしい煉瓦遺構があり、民家に....
カフェテラスゆらぎ
骨組みだけになった大きな天蓋
★★★★★★★★ 69
■■■
岐阜県加茂郡坂祝町
カフェテラスゆらぎは岐阜県加茂郡坂祝町にあったドライブイン。国道21号線、木曽川沿いに位置する。各....
★★★★★★★★ 69
■■
北海道夕張市社光
夕張高松ズリ捨て線は北海道夕張市にあった炭鉱施設。 北炭夕張炭鉱夕張新二坑など周辺炭鉱の坑内から...
★★★★★★★★ 69
■■
北海道紋別郡雄武町
北隆鉱山は北海道紋別郡雄武町にあった鉱山。音威子府川の上流に位置する。 1918(大正7)年に発見され...
パチンコトーヨー上里店
ピラミッド型の廃パチンコ店
★★★★★★★★ 69
■■■
埼玉県児玉郡上里町
パチンコトーヨー上里店は埼玉県児玉郡上里町の国道17号線沿いにあったパチンコ店。 1980年代後半以降....
鯛の鼻炭鉱
映画『にあんちゃん』のロケ地
★★★★★★★★ 69
■■
長崎県松浦市福島町原免
鯛の鼻炭鉱(鯛之鼻炭鉱)は長崎県松浦市(旧・北松浦郡福島町)にあった炭鉱。 1959年公開の今村昌平...