廃墟詳細検索

廃墟詳細検索

墓場の洞窟お化け屋敷
洞窟に作られたマネキンお化け屋敷
★★★★★★★★★★ 83
■■■■
静岡県
墓場の洞窟お化け屋敷は静岡県賀茂郡南伊豆町にある洞窟内のお化け屋敷。 元々は戦時中の1945(昭和20....
★★★★★★★★★★ 83
■■■■
徳島県
ホテル・シャングリ・ラ(Shangri-La)は徳島県海部郡美波町にあったホテル。 空中写真では1996~2003....
阪本小学校(五條市)
つづら折れの上に木造校舎
★★★★★★★★★★ 83
■■■■
奈良県
阪本小学校は奈良県五條市(旧・大塔村)にあった学校。「S小学校」等として紹介されていることもある....
聖山迎賓荘(聖山の星形オブジェ)
巨大オブジェと笹薮の向こうの廃屋
★★★★★★★★★★ 83
■■■■
長野県東筑摩郡麻績村
聖山迎賓荘は長野県東筑摩郡麻績村にあった宿泊施設。県道403号線から脇道に入ったところに位置する。 ....
鵜原火薬庫
震洋隊守谷特攻基地所属鵜原火薬庫
★★★★★★★★★★ 83
■■■
千葉県勝浦市守谷
鵜原火薬庫は千葉県勝浦市にある旧軍施設跡。正式名称「震洋隊守谷特攻基地所属鵜原火薬庫」。「山中に...
宇治茶寮(宇治川の岩風呂旅館)
宇治川の岩風呂旅館
★★★★★★★★★★ 83
■■■■
京都府
宇治茶寮は、京都府綴喜郡宇治田原町にあった料理旅館。国道3号線沿い、瀬田川沿いの宵待橋近くに位置....
メイプルヒルスキーリゾート
朽ちた巨大センターハウス
★★★★★★★★★★ 83
■■■■
栃木県日光市高原
メイプルヒルスキーリゾートは、栃木県日光市にあったスキー場。 1989年開設。鶏頂山スキー場、エーデ....
鹿島鉄道線
巴川鉄橋
★★★★★★★★★★ 83
■■
茨城県石岡市南台
鹿島鉄道線(かしまてつどうせん)は茨城県石岡市の石岡駅と茨城県鉾田市の鉾田駅まで結んでいた鹿島鉄....
深川温泉観光ホテル
社長が失踪して閉業した庭園ホテル
★★★★★★★★★★ 83
■■
北海道深川市音江町
深川温泉観光ホテルは、北海道深川市音江町のホテル。国道12号線中央国道沿いに位置する。「庭園ホテル....
稲童1号掩体壕
築城海軍航空隊掩体壕群の一つ
★★★★★★★★★★ 83
■■
福岡県築上郡築上町
稲童1号掩体壕は、福岡県築上郡築上町にある築城海軍航空隊掩体壕群の一つ。 築城基地は1939(昭和14)...
関ヶ原メナードランド
火薬庫跡に作られた遊園地
★★★★★★★★★★ 83
■■■
岐阜県不破郡関ケ原町
関ヶ原メナードランド(せきがはらメナードランド)は岐阜県不破郡関ケ原町にあった遊園地。「Sメ○ード....
那須ホテル
風の吹き抜ける絶景廃ホテル
那須ホテル (改装転用) お気に入りに追加
★★★★★★★★★★ 83
■■■■
栃木県那須郡那須町
那須ホテルは、栃木県那須郡那須町にあったホテル。ボルケーノハイウェイ沿い、那須高原展望台近くに位....
★★★★★★★★★★ 83
■■
北海道札幌市南区
豊羽鉱山(とよはこうざん)は北海道札幌市南区にあった鉱山。銀、インジウム、銅、亜鉛、鉛などを産出...
手稲金山
巨大な選鉱場が残る
★★★★★★★★★★ 83
■■■
北海道札幌市手稲区
手稲金山(手稲鉱山)は、北海道札幌市手稲区にあった鉱山。 明治20年代半ば、星置で農業をしていた鳥....
★★★★★★★★★★ 83
■■■■
福島県南会津郡下郷町
湯野上観光ホテルは、福島県南会津郡下郷町にある廃ホテル。「下郷ホテル」の俗称で知られ、「湯の○観....
清里ひろば(ワンハッピープラザ)
朽ちたファンシーゾーン
★★★★★★★★★★ 83
■■■
山梨県北杜市高根町清里
清里ひろば(ワンハッピープラザ、ONE HAPPY PLAZA)は、山梨県北杜市、清里高原にあったショッピング....
高子沼グリーンランド
Tグリーンランド
★★★★★★★★★★ 83
■■■■
福島県福島市瀬上町
高子沼グリーンランド(たかこぬまグリーンランド)は福島県福島市にあった遊園地。阿武隈川と高子沼(....
神の住む家
洲原神社裏の廃屋
★★★★★★★★★★ 83
■■■
岐阜県美濃市須原
通称・神の住む家は、岐阜県美濃市須原にある廃屋。「神の家」とも呼ばれる。長良川のすぐ脇、洲原神社....
志津北尋常小学校青菅分教場
美麗な淡いピンク色の校舎
★★★★★★★★★★ 83
■■
千葉県佐倉市青菅
志津北尋常小学校青菅分教場(志津小学校青菅分校)は、千葉県佐倉市に残る木造の廃校。 1903(明治36....
三菱美唄炭鉱
竪抗巻揚櫓が整備保存されている
★★★★★★★★★★ 83
■■
北海道美唄市東美唄町常盤台
美唄炭鉱(びばいたんこう)は、北海道美唄市周辺に存在した炭鉱群の総称。新美唄炭鉱、沼貝炭鉱、錦旗....
ホテル・サンセットビューインシャーベイ
塩屋bay→シャーベイ
★★★★★★★★★★ 83
■■■
沖縄県国頭郡大宜味村
ホテル・サンセットビューインシャーベイは沖縄県国頭郡大宜味村のホテル。 1986(昭和61)年3月(4月....
倉谷温泉
悪路の奥に残る離れ宿
★★★★★★★★★★ 83
■■■
和歌山県紀の川市西山田
倉谷温泉は和歌山県紀の川市にある温泉地跡。倉谷川上流部の山奥に位置する。 元々は大正期に開かれた....
★★★★★★★★★★ 83
■■■
兵庫県南あわじ市阿万塩屋町
若人の広場(わこうどのひろば)は兵庫県南あわじ市の資料館。「大見○荘」等として紹介されていることも...
国民宿舎むろと
黒潮と太陽の光り輝くところ
★★★★★★★★★ 82
■■■
高知県室戸市室戸岬町
国民宿舎むろとは高知県室戸市室戸岬町にある宿泊施設跡。県道203号室戸公園線(室戸スカイライン)近....
★★★★★★★★★ 82
■■■
埼玉県飯能市坂石
鋼管鉱業吾野事業所は埼玉県飯能市の鉱山施設。西武秩父線吾野駅付近から伸びるアズサズ林道の奥に位置....
★★★★★★★★★ 82
■■■■
石川県小松市尾小屋町
尾小屋木棺工業(O工業)は石川県小松市の木工会社。県道416号線沿い、郷谷川上流に位置する。 比較的....
ぷるぷるランド(伊豆ウイウイランド)
緑に濁ったプールとウォータースライダー跡
★★★★★★★★★ 82
■■■■
静岡県伊東市八幡野
ぷるぷるランド(伊豆ウイウイランド)は静岡県伊東市八幡野のプール。「Pランド」等として紹介されて....
オルゴール館椎坂
誰も通らなくなった旧道沿いに残る総売場面積300坪の巨大施設
★★★★★★★★★ 82
■■■
群馬県沼田市白沢町岩室
オルゴール館椎坂は群馬県沼田市にあったドライブイン。国道120号線旧道、日本ロマンチック街道沿いの....
虻田鉱山
道路沿いに巨大な製錬所跡
★★★★★★★★★ 82
■■■
北海道虻田郡洞爺湖町
虻田鉱山は北海道虻田郡洞爺湖町にあった鉱山。現在の道央自動車道虻田洞爺湖インターチェンジ近くに位...
都井岬磯ホテル
都井岬の穴場美麗廃墟
★★★★★★★★★ 82
■■■■
宮崎県串間市大納
都井岬磯ホテル(都井岬磯観光ホテル)は宮崎県串間市の都井岬にあるホテル。「T岬磯ホテル」等として....
★★★★★★★★★ 82
■■■■
三重県津市白山町垣内
旧・東青山変電所は三重県津市あった変電所。近鉄の変電施設だった。旧・東青山駅近くに位置する。「HA....
オタモイ遊園地(龍宮閣)
伝説の小樽龍宮閣
★★★★★★★★★ 82
■■
北海道小樽市オタモイ
オタモイ遊園地(龍宮閣)は北海道小樽市にあった遊園地。 昭和初期に割烹「蛇の目」の店主・加藤秋太...
住友大阪セメント伊吹工場
ロケ地としても活躍した巨大セメント工場跡
★★★★★★★★★ 82
■■■
滋賀県米原市春照
住友大阪セメント伊吹工場は、滋賀県米原市春照にある工場跡。「伊吹山セメント」「IB山セメント工場」....
大金鉱山
山中に残る神殿のような遺構
★★★★★★★★★ 82
■■■
北海道寿都郡寿都町
大金鉱山(おおがねこうざん、大金金山)は、北海道寿都郡寿都町にあった金山。 大正初期に陰山亀太郎...
通洞動力所
通洞動力所 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★★★★ 82
■■■
栃木県日光市足尾町砂畑
通洞動力所は、栃木県日光市にある足尾銅山産業遺構の一つ。レンガ造りの遺構が残っている。 削岩機の....
千羽海崖ロープウェイ
断崖の八角廃墟
★★★★★★★★★ 82
■■■■
徳島県海部郡美波町
千羽海崖ロープウェイ(千羽ロープウェイ)は、徳島県海部郡美波町にあるロープウェイ跡。 1970(昭和....
北ノ王鉱山
森に残るゴールドラッシュの跡
★★★★★★★★★ 82
■■■
北海道紋別郡遠軽町
北ノ王鉱山(きたのおうこうざん)は北海道紋別郡遠軽町(旧・生田原町)にあった鉱山。金および銀を採....
ゆう・もあ村
ゆう・もあ博物館と発明館
ゆう・もあ村 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★★★★ 82
■■■
茨城県土浦市東城寺
ゆう・もあ村は茨城県土浦市東城寺にあったリゾートレジャー施設。「Y・もあ村」「ゆう・M村」等として....
那須バーデンハウス
スケルトンになった栃木県で最も標高の高い温泉プール
★★★★★★★★ 81
■■■■
栃木県那須郡那須町
那須バーデンハウスは栃木県那須郡那須町の温泉施設。県道17号線沿い、那須岳ロープウェイ手前のボルケ....
五岳荘
藪こぎ必須の高原の宿
★★★★★★★★ 81
■■■■
栃木県
五岳荘(ごかくそう)は栃木県那須郡那須町湯本にあった国民宿舎。県道17号線ボルケーノハイウェイ沿い....
★★★★★★★★ 81
■■
熊本県荒尾市大島
三池炭鉱四山坑(よつやまこう)は大牟田市と荒尾市の境界付近にあった炭鉱。 1923(大正12)年に操業...
大上みかん園
朽ち果てたみかん園
★★★★★★★★ 81
■■■■
静岡県賀茂郡東伊豆町
大上みかん園は静岡県賀茂郡東伊豆町にあったみかん農場。「大○みかん園」等として紹介されていること....
島ノ下温泉ホテル・五楽園
接近至難の廃温泉ホテル
★★★★★★★★ 81
■■■■
北海道芦別市泉
島ノ下温泉ホテル・五楽園は北海道芦別市にあったホテル。 1908(明治41)年11月に漁師により温泉が発...
ホテル・エンペラー(苫小牧)
特別室エンペラーの間
★★★★★★★★ 81
■■■
北海道苫小牧市植苗
ホテル・エンペラーは北海道苫小牧市のウトナイ湖近くにあったラブホテル。看板には「大永 ホテルエン....
★★★★★★★★ 81
■■■
岐阜県可児市柿下
三菱発動機久々利地下工場は岐阜県可児市にあった戦時中の巨大地下工場。 航空機のエンジンを造るため....
★★★★★★★★ 81
■■
岐阜県大垣市赤坂町
西濃鉄道昼飯線(ひるいせん)は岐阜県大垣市の美濃赤坂駅から昼飯駅までを結んでいた西濃鉄道の鉄道路....
★★★★★★★★ 81
■■
長崎県西海市西海町横瀬郷
佐世保要塞(させぼようさい)は佐世保軍港の防備のため設置された大日本帝国陸軍の要塞。 1897(明治....
志高ロープウェイ、ユートピアリフト
ラクテンチと志高ユートピアを結んでいた
★★★★★★★★ 81
■■■■
大分県別府市南立石
志高ロープウェイおよびユートピアリフトは大分県別府市にあったリフト施設。遊園地志高ユートピアとラ...
信愛病院
伝説の未成病院
★★★★★★★★ 81
■■■■
熊本県熊本市北区
信愛病院は熊本県熊本市北区(旧・鹿本郡植木町)の廃病院。「しらぬい荘」「信○病院」「S病院」等とし....
★★★★★★★★ 81
■■■■
茨城県ひたちなか市田彦
ホワイトハウスは、茨城県ひたちなか市にある廃屋。農地の間に残る川沿い藪に建てられている。 1970年....