廃墟詳細検索

廃墟詳細検索

長門荘(川怒温泉)
山間の美麗なる温泉宿跡
★★★★★★★★★★★ 90
■■■■
愛知県豊田市川面町
長門荘(ながとそう)は愛知県豊田市(旧・愛知県東加茂郡足助町)の川怒温泉(かわぬおんせん)にあっ....
王滝楼
放火被害が発生
★★★★★★★★★★★ 90
■■■
愛知県豊田市王滝町
王滝楼(おうたきろう)は愛知県豊田市(旧・東加茂郡松平町)にあったホテル。県道39号足助街道沿い、....
チニカ山荘と廃リフト
積丹岬の山荘と廃リフト
★★★★★★★★★★★ 90
■■■■
北海道積丹郡積丹町
チニカ山荘は、北海道積丹郡積丹町婦美町にあった山荘・民宿。 開業時期不詳ながら、1977年時点で所在...
ワンダーランドASAMUSHI
消えた東北屈指の遊園地
★★★★★★★★★★★ 90
■■■■
青森県青森市浅虫
ワンダーランドASAMUSHI(わんだーらんどあさむし)は青森県青森市にあった遊園地。国道4号線沿いに位....
ジンギスカン細江園
一見駐車場、その下にジンギスカン
★★★★★★★★★★★ 90
■■■
静岡県浜松市北区
細江園(ほそええん)は、静岡県浜松市にあったジンギスカン料理の店。「細〇園」「HE園」「H江園」「....
ニュー晴翠荘(鬼岩温泉)
「浩然の間」「山水の間」
★★★★★★★★★★★ 90
■■■
岐阜県可児郡御嵩町
ニュー晴翠荘は、岐阜県可児郡御嵩町の鬼岩温泉にあったホテル。「ニュー晴○荘」「ニュ○晴翠荘」「ニュ....
砂丘パレス
回転式展望台を備える砂丘観光拠点
★★★★★★★★★★★ 90
■■■
鳥取県鳥取市浜坂
砂丘パレスは、鳥取県鳥取市浜坂の鳥取砂丘そばにあるレストハウス、観光拠点。鳥取砂丘近くに位置する....
★★★★★★★★★★★ 90
■■■
岐阜県加茂郡八百津町
二股隧道(二股トンネル)は、岐阜県加茂郡八百津町にある隧道。「朝鮮トンネル」等とも通称される。国...
平安閣(笠間市)
不法投棄だらけの廃結婚式場
★★★★★★★★★★★ 90
■■■■
茨城県笠間市押辺
平安閣は、茨城県笠間市(旧・西茨城郡岩間町)の結婚式場跡。正式には「綜合結婚式場 松星苑 平安閣」....
スペース21(弘前市)
人里離れた岩木山山麓に残るスパリゾート跡
★★★★★★★★★★★ 90
■■■■
青森県弘前市
スペース21は青森県弘前市のホテル。岩木山山麓に位置する。「厳鬼山源泉スペース21」とも呼ばれる温泉....
★★★★★★★★★★★ 90
■■■■
長野県小県郡長和町
東餅屋は長野県小県郡長和町の店舗跡。国道142号線沿いに位置する。「和田峠廃屋」「和田峠東餅茶屋跡....
★★★★★★★★★★ 89
■■■■
愛知県
ペンション狸穴(まみあな)は愛知県豊橋市にあったホテルの通称。後述のように、実際には「ペンション....
三和リゾート(サンワの森)
レストハウス、ガラス工房、チャペルが朽ちるままに
★★★★★★★★★★ 89
■■■■
広島県
三和リゾート(サンワの森)は広島県神石郡神石高原町(旧・三和町)にあった複合リゾート施設。「サン....
★★★★★★★★★★ 89
■■■
北海道余市郡余市町
旧・余市水産会館(余市町青少年会館)は北海道余市郡余市町にあった近代建築。「余市の洋館」等とも呼....
★★★★★★★★★★ 89
■■■
ロシア サハリン州
王子製紙真岡工場はロシアのサハリン、ホルムスクにある工場跡。日本統治時代、ホルムスクは真岡と呼ば...
観音寺別院(人生相談の館)
人生相談の風俗寺?
★★★★★★★★★★ 89
■■■■
新潟県柏崎市曽地
観音寺別院(人生相談の館)は新潟県柏崎市にある人生相談所跡らしき廃墟。「観○寺別院」等として紹介....
ホテルニュー鳴子
鳴子の廃ホテル
★★★★★★★★★★ 89
■■■■
宮城県大崎市鳴子温泉
ホテルニュー鳴子は宮城県大崎市(玉造郡鳴子町)にあったホテル。鳴子温泉の中心地から離れた鳳鳴平(....
伊豆天城鉱山
廃道の奥に残る運搬機
★★★★★★★★★★ 89
■■■
静岡県賀茂郡西伊豆町
伊豆天城鉱山は、静岡県賀茂郡西伊豆町にあった鉱山。 中外天城鉱山と辻天城鉱山の二つの鉱山を前身と....
★★★★★★★★★★ 89
■■■
神奈川県横須賀市鴨居
観音崎・北門第一砲台跡は、神奈川県横須賀市にある戦争遺構。東京湾要塞群の一つ。 1880(明治13)年....
三島隧道
ランクルの放置された廃隧道
★★★★★★★★★★ 89
■■■■
千葉県
三島隧道は、千葉県鴨川市と君津市(旧・君津郡清和村)を跨ぐ旧道にある廃隧道。 1953(昭和28)年に....
レキオリゾートホテル
グラフィティアートに埋め尽くされたホテル
★★★★★★★★★★ 89
■■■■
沖縄県名護市二見
レキオリゾートホテル(Lequio Resort Hotel)は、沖縄県名護市にあるリゾート施設跡。 1991年6月に開....
池島炭鉱
九州最後の炭鉱の島
★★★★★★★★★★ 89
■■
長崎県長崎市池島町
池島炭鉱(いけしまたんこう)は長崎県長崎市にあった炭鉱。西彼杵半島の西沖合約7km、周囲約4kmの池島....
畑田変電所
琴平電鉄へ電力を供給していた
★★★★★★★★★★ 89
■■
香川県綾歌郡綾川町
畑田変電所(はただへんでんしょ)は、香川県綾歌郡綾川町にある変電所跡。琴平線畑田駅ホームにほぼ隣....
岩風呂水明館の太鼓橋
太鼓橋だけが残された
★★★★★★★★★ 88
■■■■
栃木県日光市藤原
岩風呂水明館は栃木県日光市の鬼怒川温泉にあった旅館。鬼怒川に架かるくろがね橋の袂に位置しており、....
瀬戸内の廃医院
崩れ行く木造廃医院
★★★★★★★★★ 88
■■■■
岡山県
瀬戸内の廃医院は岡山県瀬戸内市にある病院跡の通称。県道225号線虫明長浜線の裏道沿いに位置する。 ....
興津川製紙(静岡市清水区谷津町の工場跡)
巨大「地球釜」のある製紙工場跡
★★★★★★★★★ 88
■■■■
静岡県静岡市清水区
興津川製紙は静岡県静岡市清水区の製紙工場。 『商工信用録 昭和31年度版』(東亜興信所)には1951(....
★★★★★★★★★ 88
■■■
山梨県南巨摩郡南部町
オブジェだらけの家(南部町の廃屋)は山梨県南巨摩郡南部町にある廃屋。県道801号線福士川沿いに位置....
常磐炭鉱中郷鉱山
新坑採炭開始の9日前に大規模出水し閉山
★★★★★★★★★ 88
■■■
茨城県北茨城市中郷町日棚
常磐炭鉱中郷鉱山(常磐中郷鉱山)は茨城県北茨城市にあった炭鉱。「J磐炭礦N郷礦」等として紹介されて....
モーテル風林
ファンタスティック廃美空間
★★★★★★★★★ 88
■■■■
千葉県
モーテル風林は千葉県にある廃ホテル。「ホテル風○」等として紹介されていることもある。 1973(昭和4....
★★★★★★★★★ 88
■■
長野県塩尻市奈良井
鳥居隧道は、長野県塩尻市にある廃隧道。国道19号旧道に位置する。 1955(昭和30)年に竣工。 延長111....
洞爺ホテルSCANDIA
フィンランド式メトスサウナ
★★★★★★★★★ 88
■■■
北海道虻田郡豊浦町
洞爺ホテルSCANDIAは、北海道虻田郡豊浦町にある廃ホテル。 1971~1976年に開業。 上から見ると正方....
浦幌炭鉱の廃アパート
遺跡のような炭鉱住宅群
★★★★★★★★★ 88
■■■■
北海道十勝郡浦幌町
北海道十勝郡浦幌町にあった浦幌炭鉱の廃アパート。往時の栄町に位置する。 1954(昭和29)年に閉山と....
岬カーニバルワーフ
国道からも目を惹く大規模レストラン跡
★★★★★★★★★ 88
■■■■
大阪府泉南郡岬町
岬カーニバルワーフは大阪府泉南郡岬町のシーフードレストラン跡。国道26号線沿い、南海みさき公園駅近....
ドライブイン相又峡パーク(相又峡温泉)
二百観音四十八仏の並ぶ宗教テーマパーク
★★★★★★★★★ 88
■■■
山梨県南巨摩郡身延町
ドライブイン相又峡パーク(あいまたきょうパーク)は、山梨県南巨摩郡身延町(みのぶちょう)にあった....
祝子川発電所
川向うで朽ちていく発電所
★★★★★★★★★ 88
■■■■
宮崎県延岡市檜山
祝子川発電所(ほうりがわはつでんしょ)は、宮崎県延岡市にある発電所跡。「H川発電所」「H発電所」等....
カッパピア
カッパピアは水の国
カッパピア (解体) お気に入りに追加
★★★★★★★★★ 88
■■■
群馬県高崎市石原町
カッパピアは、群馬県高崎市高崎観音山丘陵近辺にあった遊園地。「Kッパピア」等として紹介されているこ...
昭和炭鉱(沼田町)
隧道内部マーケット
★★★★★★★★★ 88
■■■
北海道雨竜郡沼田町
昭和炭鉱(しょうわたんこう)は北海道沼田町にあった炭鉱。 明治期に調査が行われ、1930(昭和5)年1...
旅荘赤坂
不法投棄の山に廃車まで
旅荘赤坂 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★★★★ 88
■■■
東京都武蔵村山市中藤
旅荘赤坂は、東京都武蔵村山市の多摩湖近くにあるラブホテル跡。「旅荘○坂」等として紹介されているこ....
奥多摩工業日原寮
世帯寮、独身寮、映画館とダンスホール
★★★★★★★★ 87
■■■
東京都西多摩郡奥多摩町
奥多摩工業日原寮は、東京都西多摩郡奥多摩町にある寮跡。日原小学校の西側に位置する。 鉄筋コンクリ....
★★★★★★★★ 87
■■■■
長野県
星ヶ丘光苑華道會館は長野県の施設。 1980年代に開設。広大な敷地内には能楽堂のほか、長屋門、日本庭....
水神屋
うな丼発祥の地で半壊したビジネスホテル
水神屋 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★★★ 87
■■■■
茨城県龍ケ崎市佐貫町
水神屋(すいじんや)は茨城県龍ケ崎市の旅館兼飲食店。牛久沼のほとり、国道6号線藤代バイパス沿いに....
石上霞月堂
美麗な看板建築
★★★★★★★★ 87
■■
茨城県土浦市中央
石上霞月堂は茨城県土浦市の和菓子店。 2階建ての小規模店舗で、美麗なファサードが特徴的な看板建築....
岸根砲台(岸根鼻砲台)
二度死んだ戦跡
★★★★★★★★ 87
■■■
広島県江田島市沖美町美能
岸根砲台(がんねほうだい、岸根鼻砲台)は広島県江田島市にあった砲台。 1898(明治31)年6月着工、19...
大滝温泉の城ホテル(SR閣)
落ちかけた天守閣
★★★★★★★★ 87
■■■■
秋田県大館市軽井沢
大滝温泉の城ホテルは秋田県大館市にあるホテル跡。。米代川沿いに位置する。正しくは「七輪閣」で、「....
下の茗温泉
完全崩壊した室牧ホテル
★★★★★★★★ 87
■■■■
富山県富山市八尾町下ノ名
下の茗温泉(したのみょうおんせん)は、富山県富山市(旧国越中国)にあった温泉、温泉施設。 下の茗....
梶賀小学校(尾鷲市)
高台に残る漁村の廃校
★★★★★★★★ 87
■■■■
三重県尾鷲市梶賀町
梶賀小学校は三重県尾鷲市にあった学校。 1878(明治11)年に創立した寺小屋を前身とする。1882(明治....
野村総合研究所
日本初の本格的民間シンクタンク
★★★★★★★★ 87
■■
神奈川県鎌倉市梶原
野村総合研究所は神奈川県鎌倉市にあった研究施設。正式には野村総合研究所鎌倉研究センターであり、野....
★★★★★★★★ 87
■■■■
埼玉県秩父市中津川
日窒診療所は、埼玉県秩父市(旧・秩父郡大滝村)にある病院跡。日窒鉱山関連遺構の一つで、「N診療所....
ホテルすずきヶ池
竪坑で接続された巨大ホテル
★★★★★★★★ 87
■■■■
新潟県
ホテルすずきヶ池は、新潟県村上市瀬波温泉にあったホテル。瀬波温泉街の高台に位置する。「ホテルすず....
鍾乳苑
出川哲朗と朝比奈彩が入ったことがある
鍾乳苑 (他) お気に入りに追加
★★★★★★★★ 87
■■■
東京都西多摩郡奥多摩町
鍾乳苑(しょうにゅうえん)は東京都西多摩郡奥多摩町の旅館。日原街道の神庭沢バス停近く、道路から川....