廃墟詳細検索

廃墟詳細検索

旧吉野川橋
日本最古級の道路トラス橋
★★★★★★ 43
■■
高知県長岡郡大豊町
旧吉野川橋は高知県長岡郡大豊町穴内にある鉄橋。国道32号近くに位置する。 1911(明治44)年、「汽車....
八雲町立黒岩中学校
黒中魂永遠なれ
★★★★★★ 43
■■
北海道二海郡八雲町
八雲町立黒岩中学校は北海道二海郡八雲町にあった学校。国道5号線沿いに位置する。 1947(昭和22)年5....
★★★★★★ 43
■■
京都府京都市左京区
大原小学校百井分校は京都府京都市にあった学校。 1905(明治38)年、大原尋常小学校百井分校として設....
釈迦内鉱山
コンクリート壁にしか見えない
★★★★★★ 43
■■
秋田県大館市釈迦内
釈迦内鉱山(しゃかないこうざん)は秋田県大館市にあった鉱山。 1961(昭和36)年4月、釈迦内地区で....
K滝のファミテック
別荘地開発の痕跡
★★★★★★ 43
■■■
栃木県
K滝のファミテックは栃木県にある建物の通称。 同地周辺はファミテックと同様に1970年代に日光商事に....
大井川本線廃引込線、廃SL
放置され朽ちたSL
★★★★★★ 43
■■■
静岡県島田市金谷東
静岡県島田市の新金谷駅近くにある大井川本線廃引込線と廃SL。 新金谷車両区の脇から南東方向に別れて...
★★★★★★ 43
■■
北海道函館市谷地頭町
立待保塁は、北海道函館市に残る函館要塞の一部。函館山の登山道「七曲り入口」付近に位置する。 函館....
壷滝山荘
人里離れた小さな一軒宿
★★★★★★ 43
■■■
新潟県五泉市仙見谷
壷滝山荘は新潟県五泉市の宿泊施設。仙見川沿いの人里離れた立地にある。「大蛇の山荘」等として紹介さ....
★★★★★★ 43
■■■
岐阜県関市上之保
上之保癒しの森は岐阜県関市のアウトドア施設、キャンプ場。 1986年以降に開業。 少なくとも2009年時...
大塚工務店
ゴミと藪に埋もれた工務店
★★★★★★ 43
■■■
茨城県土浦市殿里
大塚工務店は茨城県土浦市の事業所。 事務所らしい2階建ての建物と平屋の2棟から成り、1969年頃にはそ....
プラザ松本
奈良の幽霊ビル
プラザ松本 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★ 43
■■■
奈良県橿原市兵部町
プラザ松本は奈良県橿原市のショッピングセンター、複合商業施設。国道24号線沿いに位置する。「奈良の...
坂月の豪邸
坂月交差点の幽霊屋敷?
★★★★★★ 43
■■
千葉県千葉市若葉区
坂月の豪邸は千葉県千葉市若葉区にある家の通称。国道126号線沿い、坂月町交差点近くに位置する。「大....
津田の松原旧観光センター跡
元は接待料亭だった?
★★★★★★ 43
■■■
香川県さぬき市津田町鶴羽
香川県さぬき市(旧・大川郡津田町)にある津田の松原旧観光センター跡。白砂の浜と黒松林の景勝地とし....
瀬戸大橋フィッシャーマンズワーフ
観光ヘリまであったが、今はメガソーラー
★★★★★★ 43
■■
香川県坂出市与島町
瀬戸大橋フィッシャーマンズワーフは香川県坂出市の与島にあった大型商業施設。 瀬戸中央自動車道の開....
★★★★★★ 43
■■
東京都千代田区神田須田町
村木商店は東京都千代田区神田須田町にあった擬洋風の近代建築。 歌舞伎座などの設計で知られる建築家...
加太駅裏の廃旅館
社員寮から民宿になった?
★★★★★★ 43
■■■
和歌山県和歌山市加太
和歌山県和歌山市にある加太駅裏の廃旅館。 1970年頃に建設されたらしい2階建て建物で、かなりの傾斜....
★★★★★★ 43
東京都府中市白糸台
旧陸軍調布飛行場白糸台掩体壕は、東京都府中市白糸台に残る旧陸軍施設跡。 調布飛行場周辺では、1944...
日向集落(埼玉県)
水没を免れた小集落
★★★★★★ 43
■■
埼玉県秩父市浦山
日向集落(ひなたしゅうらく)は、埼玉県秩父市にある過疎集落。浦山ダムの建設に伴い周辺集落は水没し....
門入集落
陸の孤島
★★★★★★ 43
■■
岐阜県揖斐郡揖斐川町
門入集落(かどにゅうしゅうらく)は現在の岐阜県揖斐郡揖斐川町(旧・徳山村)にある高度過疎集落。 1...
真幸小学校西内竪分校
宮崎県最西の小学校
★★★★★★ 43
■■
宮崎県えびの市内竪
真幸小学校西内竪分校は宮崎県えびの市にあった学校。宮崎県で最も西に位置する小学校だった。 1952(....
鴨沢小中学校
プール跡が残る
★★★★★★ 43
■■■
山梨県北都留郡丹波山村
鴨沢小中学校は山梨県北都留郡丹波山村の学校。奥多摩湖の奥に位置する。 1983(昭和58)年に閉校。そ....
二入隧道
素掘り隧道としては異様に巨大
★★★★★★ 43
■■
千葉県君津市二入
二入隧道は千葉県君津市二入にある廃隧道の通称。 1903(明治36)年測図の地図には既に記載されており...
白井田小学校
潮風薫る廃校
白井田小学校 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★ 43
■■■
山口県熊毛郡上関町
白井田小学校(しらいだしょうがっこう)は山口県熊毛郡上関町の学校。長島(ながしま)中央部西側にあ....
★★★★★★ 43
■■
福岡県鞍手郡鞍手町
泉水炭鉱は、福岡県鞍手郡鞍手町にあった小規模な炭鉱。 1892(明治25)年に鉱区が許可され、1895(明...
日活寮
日活寮 (解体) お気に入りに追加
★★★★★★ 43
■■■
静岡県伊豆市大平柿木
日活寮は静岡県伊豆市にある寮施設。 3階建ての団地状集合住宅3棟が並んでいる。 1962(昭和37)年時...
神宮寺の洋館
アーチが可愛い美麗建築
★★★★★★ 43
■■■
秋田県大仙市神宮寺神宮寺
神宮寺の洋館は秋田県大仙市にある事務所跡。宝蔵寺の前に位置する。 木造2階建て、外壁は下見板張り....
本庄市児玉町児玉の家
廃墟ではなく廃材
★★★★★★ 43
■■■
埼玉県本庄市児玉町児玉
埼玉県本庄市児玉町児玉の家。 木造二階建て住居と見られ、長らく朽ちた状態にあったらしいが、2014年....
田代橋
北川ダムに沈んだ橋
★★★★★★ 43
■■
大分県佐伯市宇目
田代橋は大分県佐伯市にある廃橋。 1908(明治41)年4月に完成の石造アーチ橋で、橋長38.0m、橋幅4.9....
ビラ立山(亀谷温泉の廃ホテル)
亀谷温泉の半解体ホテル
★★★★★★ 43
■■
富山県富山市亀谷
ビラ立山は富山県富山市(旧・上新川郡大山町)にある亀谷温泉(かめがいおんせん)のホテル。有峰林道....
ホテル百万石(阿波市)
阿波の天守閣ホテル
★★★★★★ 43
■■
徳島県阿波市土成町
ホテル百万石(ひゃくまんごく)は徳島県阿波市のラブホテル。国道318号線沿いに位置する。 天守閣風....
★★★★★★ 43
■■
福岡県福岡市東区
福岡第一飛行場は福岡県糟屋郡和白村(現在の福岡市東区)雁ノ巣にあった飛行場。「雁ノ巣飛行場」とも...
背炙山ロープウェイ(背炙山スキー場)
スキーリフト、休憩所跡などが残る
★★★★★★ 43
■■
福島県会津若松市湊町大字赤井
背炙山ロープウェイ(せあぶりやまロープウェイ)は福島県会津若松市の背炙山にあった観光ロープウェイ...
レスト&TEA円山
レストランが「画房」になって閉業?
★★★★★★ 43
■■■
兵庫県豊岡市但東町畑
レスト&TEA円山は兵庫県豊岡市(旧・出石郡但東町)の店舗。国道426号沿いに位置する。 高原風の涼し....
★★★★★★ 43
■■■
長野県大町市美麻高地
土口集落は長野県大町市の廃村集落。県道393号線沿いに位置する。 当信川沿いに3軒ほどの建物が残り、....
スマル亭2号店
台風21号による高波で大きな被害
★★★★★★ 43
■■
静岡県静岡市清水区
スマル亭2号店は静岡県静岡市清水区の飲食店。国道1号線富士由比バイパス沿い、由比パーキングエリアに....
壁島医院
荒れ木立の美廃医院
★★★★★★ 43
■■
神奈川県茅ヶ崎市共恵
壁島医院は神奈川県茅ヶ崎市の病院。JR茅ヶ崎駅近くに位置する。「荒れ木立の中の廃医院」等と紹介され....
★★★★★★ 43
■■■
宮城県
宮城県にある川沿いの廃車群。 留置された時期は不明だが、少なくとも2003年1月22日時点の空中写真で....
★★★★★★ 43
■■
北海道芦別市中の丘町
三井芦別鉄道(みついあしべつてつどう)は北海道芦別市の芦別駅と頼城駅を結んでいた鉄道路線。 1940...
堂沢橋
追原集落への唯一の橋
★★★★★★ 43
■■
千葉県君津市黄和田畑
堂沢橋(どうざわばし)は千葉県君津市の吊橋。県道81号線清澄白河ライン沿いに位置し、小櫃川にかかる....
旧草原橋
幽霊の渡る橋?
★★★★★★ 43
■■
千葉県千葉市稲毛区
旧草原橋は千葉県千葉市稲毛区にある廃橋。京葉道路宮野木ジャンクション内にある。 もともと宮野木町....
石鎚小中学校
「軍神の母」関サカエ終焉の地
★★★★★★ 43
■■
愛媛県西条市小松町
石鎚小中学校は愛媛県西条市(旧・石鎚村)にあった学校。 石鎚小学校は1908(明治41)年、千足山村に....
★★★★★★ 43
■■■
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町
妙法小学校は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の学校。県道43号線沿いに位置する。 1876(明治9)年9月に巌....
★★★★★★ 43
■■■
宮城県白石市小原
七里沢隧道は宮城県白石市にある廃隧道。宮城県白石市から福島県伊達郡国見町に至る宮城県道・福島県道1...
ゴールデンランド木曽岬温泉
600名収容の大宴会場
★★★★★★ 43
■■
三重県桑名郡木曽岬町
ゴールデンランド木曽岬温泉は三重県桑名郡木曽岬町にあった温泉施設。 1966年に木曽岬温泉が発見され....
広和ビル(津久井進学予備校)
ドリームマザーの怪増築ビル
★★★★★★ 43
■■
神奈川県相模原市緑区
広和ビルは神奈川県相模原市緑区のビル。国道412号線沿いに位置する。「グレートマザーの宿る、ツギハ....
海軍無線電信所船橋送信所
道路区画に痕跡が残る
★★★★★★ 43
千葉県船橋市行田
海軍無線電信所船橋送信所(かいぐんむせんでんしんじょふなばしそうしんじょ)は千葉県船橋市(当時の...
九十九里岬ドライブインセンター
焼け落ちたクードラ
★★★★★★ 43
■■■
千葉県長生郡一宮町
九十九里岬ドライブインセンターは千葉県長生郡一宮町のドライブイン。国道128号線外房黒潮ライン沿い....
茗荷平集落
炭焼き長者の伝説
★★★★★★ 43
■■■
東京都西多摩郡檜原村
茗荷平(みょうがだいら)集落は東京都西多摩郡檜原村の廃村集落。白岩沢(しろゆわさわ)上流部に位置....
笠間給油所
「日の出」のロゴが残る廃ガソリンスタンド
★★★★★★ 43
■■
茨城県笠間市笠間
東亜化学工業所(株)笠間給油所は茨城県笠間市笠間にあったガソリンスタンド。国道50号沿いに位置する....
東港丸
木更津港の廃船
★★★★★★ 43
■■
千葉県木更津市中央
東港丸は千葉県木更津市の木更津港に停泊している廃船。 年毎に停泊場所が移動しており、かつてあった....