廃墟詳細検索
西杵炭鉱(にしきたんこう)は佐賀県武雄市にあった炭鉱。
1922(大正11)年10月、明治鉱業が北方炭鉱...
花倉病院跡は鹿児島県鹿児島市吉野町にあった病院跡。海岸沿いを走る国道10号線花倉交差点から山側に上....
茂尻炭鉱(もしりたんこう)は北海道赤平市にあった炭鉱。
1918(大正7)年、大倉鉱業により開坑。1931...
賎母旧道(しずも - )は、長野県木曽郡南木曽町の山口ダム湖脇ある道。「賎母廃道」等とも呼ばれる。
...
旧・羽生田郵便局(はにゅうだゆうびんきょく)は新潟県南蒲原郡田上町の郵便局。
明治43(1910)年築....
親畑集落は、長野県東筑摩郡筑北村坂北(旧坂北村)にある廃村集落。
昭和40年代頃に離村したものと見....
八代港の大分ホーバークラフトは熊本県八代市の八代新港に留置されていたホバークラフト。
これらのホ....
桜井海浜クラブは愛媛県今治市にあった宿泊施設。
海岸沿いに建つ3階建て一部2階建て建物で、1960年代...
屯鶴峯地下壕(どんづるぼうちかごう)は奈良県香芝市にある戦争遺構。凝灰岩が露出してできた屯鶴峯と....
摩耶花壇は兵庫県神戸市灘区の摩耶山町にある休憩所、宿泊施設跡。
1926(昭和元)年に、摩耶山株式会...
宮田線(みやだせん)は福岡県鞍手郡小竹町の勝野駅から福岡県鞍手郡宮田町(現・宮若市)の筑前宮田駅...
武奈集落(ぶなしゅうらく)は滋賀県彦根市の廃村集落。
源平合戦に敗れた平家の落武者が住み着いたと...
ホテル藍は熊本県玉名市(旧・玉名郡岱明町)のラブホテル。
1970年代前半頃の開業と推測される。
2....
旧・国界橋(こっかいはし)は長野県諏訪郡富士見町にある廃橋。長野県と山梨県の県境付近に位置し、釜....
一口給油所は京都府久世郡久御山町のガソリンスタンド。国道1号線沿いに位置する。
1967年時点では所....
河南病院は、愛媛県今治市宮ヶ崎にあった病院。
元々は製糸工場だった建物が結核の療養施設に転用され...
御前崎観光ホテル(おまえざきかんこうホテル)は静岡県榛原郡御前崎町(現・御前崎市)にあったホテル....
貂飛トンネル(てんとびトンネル)は富山県富山市にある隧道。
1990年10月竣工。延長247m、巾7m、高さ....
ドライブ24は秋田県湯沢市にあるドライブイン跡の通称。国道13号線沿いに位置する。実際の店名は「ライ....
末吉町深川の廃ホテル通りは鹿児島県曽於市のラブホテル群。通り沿いに2013年12月時点で6軒(実質4軒)...
中追渓谷は高知県吾川郡いの町にあった観光施設。
1971(昭和46)年に中追渓谷観光社により有料観光地...
ニューワールドモール(New World Mall、ニューワールドデパート、New World Department Store)はタイ...
ホテルTASTY(テイスティ)は静岡県伊東市のラブホテル。
1984~1994年に開業。1階がピロティの3階建....
観音崎トーチカは神奈川県横須賀市にある戦争遺構。観音崎自然博物館駐車場そばの道路沿い、たたら浜の...
静岡県伊豆の国市にある伊豆長岡高原ホテル従業員寮。伊豆長岡高原ホテルの付帯設備であった。
複数の....
加悦SL広場(かやSLひろば)は京都府与謝郡与謝野町にあった鉄道保存展示施設。主に加悦鉄道で活躍した....
工兵第12大隊演習隧道は福岡県北九州市小倉南区にある軍事遺構。
工兵第12大隊は1898(明治31)年に小...
八八ひものセンターは静岡県伊東市にあったひもの店。
1980年頃に開設。
2012年12月に元従業員が社長....
シーハイル妙高高原は新潟県妙高市のホテル。
3階建てのリゾートマンション風施設で、1980年前後の開....
挙母線(ころもせん)は愛知県岡崎市の岡崎井田駅から同市の大樹寺駅を経て、同県豊田市にある名鉄三河...
サン・トロペは愛知県知多郡南知多町のラブホテル。国道247号線沿いに位置する。「サ○トロペ」等として...
舟打鉱山(ふなうちこうざん)は青森県弘前市にあった鉱山。
江戸時代末期、安政年間に発見。金・銀・...
鮎帰発電所は、熊本県八代市にある水力発電所跡。
深水発電所と同じく九州製紙付属の所有で、1909(明....
国富鉱山(くにとみこうざん)はは北海道岩内郡共和町にあった鉱山。国道5号線沿いに位置する。
1890(...
牧之原隧道は静岡県島田市のJR金谷駅そばにある東海道本線牧の原トンネル旧隧道。東海道本線の牧の原ト....
下野煉化製造会社ホフマン式輪窯(下野煉化製造会社煉瓦窯、シモレン煉瓦窯)は栃木県下都賀郡野木町に....
生保内小学校潟分校(おぼないしょうがっこう かたぶんこう)は秋田県仙北市にあった学校。
1882(明....
多賀城海軍工廠松島地区は宮城県宮城郡松島町の戦争遺構。
多賀城海軍工廠は、海軍の銃器・火薬類の生....
ハドソン川州病院(Hudson River State Hospital)はアメリカ合衆国ニューヨーク州ポキプシー(Poughkee...
ホテル・アイランドは宮崎県宮崎市にあったラブホテル。
「昭和初期からある結核の隔離病棟を改装して....
ヨンマランド(龍馬ランド、Yongma Land)は韓国のソウル中浪区にあった遊園地。
1980年に家族向けの....
パーラー・ホクダイは栃木県日光市のパチンコ店。国道352号と県道279号の交わる轟工業団地入口付近に位....
五輪ロッジは長野県上水内郡信濃町のロッジ。
建物自体は1976年時点で所在する。
妙高パノラマパーク....
上喜茂別鉱山は北海道虻田郡喜茂別町にあった鉱山。日鉄鉱業株式会社により開発されたため「日鉄鉱山」...
山梨県韮崎市にある中道登山口の廃墟山荘。
建設時期不詳ながら、少なくとも1976(昭和51)年時点で存...
パーラー楽園下館店は茨城県筑西市のパチンコ店。国道50号線近くに位置する。
2004年から2006年まで営....
稲倉石鉱山(いなくらいしこうざん)は北海道余市郡余市町の稲倉石山にあった鉱山。
1885(明治18)年...
馬の火葬場は北海道浦河郡浦河町にある建物の通称。小高い丘の上に位置する。
三角屋根のような五角形...
茨城県稲敷市羽賀の廃屋。羽賀丁字路付近に位置する。
元々三軒の民家が並んでおり、三軒とも1984(昭....
北海道釧路市音別町にある尺別駅の駅前廃墟。
2021年4月時点で、数軒の倒壊しかけた家屋や、放棄され....