廃墟詳細検索
きんごろうは神奈川県足柄下郡箱根町の飲食店。仙石原の県道75号線沿いに位置する。
2階建ての小規模....
坂田屋は、石川県小松市の粟津温泉にある温泉旅館跡。「坂○屋」等として紹介されていることもある。
1....
東京陸軍第二兵廠荒尾製造所(東京第二陸軍造兵廠荒尾製造所、とうきょうだいにりくぐんぞうへいしょう....
ホテル・イル・パラッツォ(HOTEL IL PALAZZO)は熊本県水俣市のホテル。国道268号の下をくぐる旧道沿....
弁天横丁は埼玉県川越市の飲食店街。
戦前からの花街でかつては芸者横丁と呼ばれたという。
一部に倒....
上桂橋は北海道夕張市の桂沢湖にかかる橋。
1956(昭和31)年竣工のトラス橋。
廃橋となった時期は不....
池田橋は徳島県三好市にある未成橋。池田トンネルや諏訪神社、諏訪公園の近くに位置する。「旧三好橋」....
津久井健康センターは神奈川県相模原市緑区(旧・津久井郡津久井町)、根小屋温泉にあった入浴レジャー....
池田牧場は岡山県和気郡和気町にあった牧場。
山中に同じ長方形の建物が無数に並んでいることから「謎....
夜明温泉は大分県日田市にあったホテル・旅館。JR夜明駅近く、国道386号と筑後川の間に位置する。
197....
高見リゾートホテル(高見サウナ)は広島県尾道市(旧・御調郡向島町)にあったホテル。高見山山腹に位....
平淵隧道は、大分県杵築市の県道藤原杵築線にある廃隧道。第一平淵隧道、第二平淵隧道の2つがあり、ホ....
北恵那鉄道線(きたえなてつどうせん)は、岐阜県中津川市の中津町駅と恵那郡付知町(現中津川市付知)...
ドライブイン松原は秋田県大館市のドライブイン。国道7号線羽州街道沿いに位置する。
1980年代後半の....
レストラン・シャトーは群馬県安中市にあったレストラン跡。国道18号線沿いに位置する。「Sャトー」等....
五新線(ごしんせん)は奈良県五條市の和歌山線五条駅と、和歌山県新宮市の紀勢本線新宮駅を結ぶ計画だ....
エキスポ希朋館は、山口県美祢市秋芳町にあった珍スポット。「Eキスポ希朋館」等として紹介されているこ...
東京都立土肥臨海学園は静岡県伊豆市にある東京都の校外教育施設。国道136号線沿いに位置する。
1967....
犬鳴隧道(いぬなき ずいどう、旧犬鳴トンネル)は福岡県宮若市、糟屋郡久山町の境を跨ぐ犬鳴峠(いぬ....
M園は神奈川県横須賀市にあった保育園。
RC造2階建の園舎と木造2階建の住居の二棟から成っていた。
....
柳京ホテル(リュギョンホテル、りゅうけいホテル)は朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)平壌市普通江区...
山口ニュージーランド村は、山口県美祢市にあったテーマパーク。「N村」等として紹介されていることも....
H工業は愛知県瀬戸市にある廃工場。砕石施設だったらしい。
1970年代から存在が確認できる。
2012年....
平瀬隧道は岐阜県大野郡白川村の廃隧道。国道156号線飛越峡合掌ライン新平瀬トンネル旧道、白川郷と御....
金沢大神宮は石川県金沢市の神社。
1888(明治21)年8月に設置された神宮教金沢本部に始まり、1890(....
ホテル富士は広島県三次市のラブホテル。国道54号線から入った脇道に位置する。
1964~1975年に開業。....
桂月荘(けいげつそう)は北海道上川郡上川町の層雲峡温泉にあったホテル。
1959(昭和34)年に国鉄職...
手向砲台(手向山砲台、田向山砲台)は、福岡県北九州市にあった旧日本軍の陣地。
当時は「田向山」と...
久美浜シティホテル(久美浜パレスホテル)は京都府京丹後市のホテル。府道49号線久美浜湊宮浦明線沿い...
鳴子スキー場は宮城県大崎市のスキー場。国道47号線沿い、花渕山(標高984m)の南斜面に位置し、鳴子温....
淡路島の養豚場は兵庫県南あわじ市にある養豚場跡。県道76号線南淡路水仙ライン沿いに位置する。
斜面...
旧・土豫銀行は愛媛県南宇和郡愛南町にある銀行跡。
1930(昭和5)年築のコンクリート2階建て建築であ...
小立野入(おだつのいり)は、長野県東筑摩郡生坂村にある過疎集落。
小立野入は日向(ひなた)地区、....
京都府八幡市の京阪八幡市駅近くの廃屋。
2階建ての木造建築で、旅館跡とも言われている。
1975年時点...
岐阜県郡上市にある亀尾島林道の廃墟。「亀尾島」は「きびじま」と読む。
狭隘な林道の奥に突然4階建て...
バー城は神奈川県横須賀市にあったバー。
京急田浦駅前の船越町周辺は旧皆ヶ作のカフェー街で、往時の....
観音隧道(東京湾観音トンネル)は、千葉県富津市にある廃隧道。
1959(昭和34)年竣工、全長68m。東....
山賊茶屋は滋賀県甲賀市の飲食店。国道1号線東海道沿いに位置する。「S茶屋」「SZ茶屋」等として紹介さ....
レインボークラブは千葉県夷隅郡御宿町にあった施設。
1970年代前半頃に建築された7階建ての集合住宅....
南風原陸軍病院壕は、沖縄県島尻郡南風原町にある戦争遺構。南風原壕群20号とも呼ばれる。黄金森公園内...
旧バジャージ邸は、兵庫県神戸市中央区北野町にあった元イラン総領事自邸。
大正期に建てられた木造二...
鳳来寺の旧陸軍病院・女子寮跡は愛知県新城市にあった木造建築。旧・豊橋鉄道田口線の鳳来寺駅があった...
ホテルすかいらぶは神奈川県伊勢原市にあったラブホテル。新善波墜道脇の善波ホテル街に位置する。「ホ....
谷中村(やなかむら)は、栃木県下都賀郡にあった村。
渡良瀬川・巴波川・思川の合流地点付近に位置し...
小倉沢小中学校は埼玉県秩父市(旧・秩父郡大滝村)にあった学校。日窒鉱山関連遺構の一つ。
1935(昭....
ホテル那珂川は栃木県芳賀郡茂木町のホテル。県道27号線沿い、那珂川にかかる大藤橋近くに位置する。
....
ねぷた温泉は青森県北津軽郡板柳町の温泉公衆浴場。板柳町立斎場近く、県道35号線五所川原岩木線から入....
モータリストホテル・ロマンは福島県会津若松市のホテル。国道121号線沿い、芦ノ牧温泉近くに位置し、....
ラブホテル白扇は、愛知県岡崎市山綱町扇子山のラブホテル跡。「桑谷山荘ラブホ」等と通称される。
19....
善知鳥前隧道(うとうまえずいどう)は青森県青森市にある廃隧道。国道4号線の現・善知鳥トンネル旧道....