軍事施設・戦争遺構 一覧

軍事施設・戦争遺構 一覧

香取航空基地
複数の掩体壕が残る
★★★★ 65
■■
千葉県旭市鎌数
★★ 64
■■
長崎県大村市原口町
陸軍福江観測所
林の中に煉瓦遺構が残る
★★ 64
■■
愛知県田原市古田町
★★ 64
茨城県鹿嶋市国末
★★ 63
神奈川県横須賀市鴨居
★★ 63
■■
福岡県朝倉郡筑前町
東富士演習場のトーチカ
陸軍富士畑岡射場弾着観的所
★★ 63
■■
静岡県御殿場市印野
★★ 63
沖縄県豊見城市豊見城
★★ 63
■■■
長崎県佐世保市俵ケ浦町
★★★★★★ 62
■■
京都府舞鶴市喜多
館山海軍航空隊掩体壕
花に埋もれた掩体壕
★★★★★★ 62
■■
千葉県館山市宮城
元町トーチカ
言われなければトーチカとわからない
★★★★★★ 62
■■
北海道苫小牧市元町
浜名海兵団跡
防空壕だけが残る
★★★★★ 61
■■
静岡県湖西市新居町新居
松山海軍航空基地の掩体壕
ガレージや民家に転用された掩体壕
★★★★★ 61
■■
愛媛県松山市南吉田町
★★★★ 60
■■
栃木県宇都宮市氷室町
三方原飛行場掩体壕
毒ガス戦用部隊
★★★★ 60
■■
静岡県浜松市北区
陸軍佐倉連隊兵営跡
訓練用の12階段
★★★ 59
千葉県佐倉市城内町
陸軍清洲飛行場
戦後は子供の遊び場に
★★★ 59
■■
愛知県あま市石作
★★ 58
■■
熊本県荒尾市増永
★★ 58
■■
福岡県北九州市門司区
★★ 58
沖縄県島尻郡南風原町
大樹町旭浜トーチカ群
風化していく戦争の証人たち
57
■■
北海道広尾郡大樹町
キュウハ沢のエンジン
「疾風」のエンジン?
57
■■
神奈川県相模原市緑区
三高山砲台
西日本最大規模の砲台
57
■■
広島県江田島市沖美町三吉
56
東京都八王子市高尾町
56
■■
千葉県柏市正連寺
沼津市の海龍格納庫
特殊潜航艇の格納壕が並ぶ
56
■■
静岡県沼津市内浦重寺
56
長野県長野市松代町西条
56
■■
山口県下関市豊北町大字角島
夏島地下壕
全長約1800mの巨大地下壕
56
■■
神奈川県横須賀市夏島町
山田野演習場
第九号兵舎と2つの監的壕
56
■■■
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町
東京第二陸軍造兵廠櫛挽製造所(深谷市櫛挽の弾薬工場跡)
畑の中に突然重厚なコンクリート建築が
56
■■■
埼玉県深谷市櫛挽
牽牛崎砲台(牽牛崎堡塁)
砲台跡がレジャー施設になり閉業、メガソーラーに
★★★★★★ 55
■■■
長崎県佐世保市日野町
★★★★★★ 55
■■
神奈川県三浦市三崎町諸磯
★★★★★★ 55
■■
神奈川県横浜市青葉区
大阪砲兵工廠
アパッチ族
★★★★★★ 55
■■
大阪府大阪市中央区
★★★★ 53
■■
北海道函館市青柳町
海軍大浦水上飛行機基地
スリップ跡が残る
★★★★ 53
■■
山口県長門市油谷向津具下
★★★★ 53
■■
神奈川県横須賀市西浦賀
★★★★ 53
■■
千葉県千葉市中央区
★★★★ 53
■■
山口県下関市
手石特攻基地跡
特攻艇「震洋」が配備された
★★★★ 53
■■
静岡県賀茂郡南伊豆町
★★★★ 53
■■
大分県宇佐市宮熊
★★★★ 53
福岡県北九州市小倉北区
米軍立川基地(キャンプ・フィンカム)
三本煙突とランドリーゲート
★★★ 52
東京都立川市上砂町
★★★ 52
■■
長崎県佐世保市東大久保町
★★★ 52
■■
大分県佐伯市鶴見大字梶寄浦
★★★ 52
■■
静岡県掛川市浜野
★★★ 52
■■■
福岡県福津市上西郷
★★★ 52
■■
奈良県天理市新泉町