廃隧道 一覧

廃隧道 一覧

横山隧道
2つの開通記念碑が残る
★★ 51
■■
滋賀県長浜市鳥羽上町
★★ 51
■■■
群馬県沼田市利根町園原
軽岡隧道(国道158号線旧々道)
木材の混ざったコンクリート
50
■■■
岐阜県高山市荘川町六厩
浜隧道(国道128号旧道)
上総の巨大隧道
50
■■■
千葉県夷隅郡御宿町
49
■■
栃木県佐野市下彦間町
西野水道
江戸時代の放水路が自由に見学できる
★★★★★★★★★★★★ 48
■■
滋賀県長浜市高月町西野
角海浜隧道(角海浜集落)
原発計画は頓挫したものの廃村
★★★★★★★★★★★★ 48
■■
新潟県新潟市西蒲区
中央本線旧鳥居トンネル
山中に眠る長大廃トンネル
★★★★★★★★★★★★ 48
■■■
長野県木曽郡木祖村
★★★★★★★★★★★ 47
■■
福井県越前市西河内町
牛渕隧道
市道の脇に廃隧道
★★★★★★★★★★★ 47
■■
静岡県菊川市牛渕
五十島隧道(国道49号線旧道)
旧道沿いに真っ黒に煤けた標識
★★★★★★★★★★★ 47
■■
新潟県東蒲原郡阿賀町
★★★★★★★★★★ 46
■■
山梨県南都留郡山中湖村
池生隧道(旧池生トンネル)
廃車両が撤去されトンネルだけが残った
★★★★★★★★★★ 46
■■
長野県諏訪郡富士見町
やまびこトンネル
ほとんど使われないまま土砂崩れで埋没
★★★★★★★★★★ 46
■■■
新潟県三条市笠堀
★★★★★★★★★★ 46
■■
京都府京都市右京区
貂飛トンネル(富山県道187号荒屋敷月岡町線)
どこにも通じていないトンネル
★★★★★★★★ 44
■■
富山県富山市石渕
宇佐美隧道(伊東市)
板金工場の奥に廃隧道
★★★★★★★★ 44
■■
静岡県伊東市宇佐美
二入隧道
素掘り隧道としては異様に巨大
★★★★★★ 43
■■
千葉県君津市二入
★★★★★★ 43
■■
奈良県五條市相谷町
段嶺隧道
歩行者は通行可能
★★★★★★ 43
■■
愛知県北設楽郡設楽町
夕日寺隧道
「この先隧道崩壊に付危険」
★★★★★★ 42
■■■
石川県金沢市夕日寺町
瀬沢トンネル(中央本線旧線)
水路に生まれ変わった明治隧道
★★★★★★ 42
■■
長野県諏訪郡富士見町
加茂隧道(旧加茂坂トンネル)
虎の彫り物が夜に動く?
★★★★★★ 42
■■
山形県鶴岡市加茂
旧伊勢神トンネル(伊世賀美隧道)
登録有形文化財なのに落書きが
★★★★★★ 42
■■
愛知県豊田市連谷町
飯森トンネル
虐殺事件の舞台となった「人柱トンネル」
★★★★★★ 42
■■■
岩手県陸前高田市矢作町飯森
永下隧道
毒ガスの保管されていたトンネル
★★★★★★★★★★★ 41
■■
青森県むつ市城ヶ沢
★★★★★★★★★★★ 41
■■
愛知県北設楽郡東栄町
新和歌浦第一隧道
実は路面電車用だった?
★★★★★★★★★★★ 41
■■
和歌山県和歌山市新和歌浦
上信電鉄旧線・第一号隧道
ナローゲージ鉄道用煉瓦隧道
★★★★★★★★★★★ 41
■■■
群馬県甘楽郡下仁田町
国道197号名取トンネル旧道
地すべり災害で放棄された区間
★★★★★★★★★★ 40
■■
愛媛県西宇和郡伊方町
旧水界隧道
県内初の近代トンネルが廃棄物保管場所に
★★★★★★★★★★ 40
■■
宮城県登米市
乙事トンネル(中央本線旧線)
町民広場の脇に封鎖された坑口
★★★★★★★★★★ 40
■■
長野県諏訪郡富士見町
旧・田浦隧道
三世代の隧道が並ぶ
★★★★★★★★★★ 40
■■
神奈川県横須賀市田浦町
★★★★★★★★★ 39
■■
岐阜県恵那市上矢作町
★★★★★★★★★ 39
■■
愛知県知多郡美浜町
町内トンネル
山がないのにトンネル
★★★★★★★★★ 39
■■
徳島県海部郡海陽町
大渡隧道
土佐の名建築
★★★★★★★★★ 39
高知県吾川郡仁淀川町
★★★★★★★★★ 39
■■
岐阜県大野郡白川村
坂下隧道(尾鷲市)
わずか十年余りで役目を終えた明治隧道
★★★★★★★★ 38
■■
三重県尾鷲市南浦
楢尾隧道
天井が崩落、閉塞の可能性
楢尾隧道 (他) お気に入りに追加
★★★★★★★★ 38
■■
富山県南砺市利賀村
★★★★★★★★ 38
■■■
新潟県五泉市小面谷
養老渓谷温泉の横穴
養老渓谷温泉の防空壕らしい穴
★★★★★★★★ 38
■■
千葉県夷隅郡大多喜町
★★★★★★★★ 38
■■■
長野県北安曇郡小谷村
神の釣隧道
封鎖後に地震で崩壊
★★★★★★★ 37
■■
大分県日田市天瀬町湯山
南無谷隧道(内房線)
関東大震災で崩落
★★★★★★★ 37
■■
千葉県南房総市小浦
志戸坂隧道(国道373号旧道)
シイタケ栽培実験施設になった廃隧道
★★★★★★★ 37
岡山県英田郡西粟倉村
旧越路隧道(指定府縣道本宮新宮停車場線)
初代越路隧道と無名の小隧道
★★★★★★★ 37
■■
和歌山県新宮市五新
★★★★★ 36
■■
山口県下関市豊北町大字神田
大谷第一隧道
坑口脇に「急カーブ連続」
★★★★★ 35
■■
福井県南条郡南越前町
★★★★★ 35
■■
福井県越前市春日野町