廃墟詳細検索

廃墟詳細検索

清見屋
清見屋 (解体) お気に入りに追加
★★★★ 65
■■
千葉県香取市佐原イ
清見屋(せいみや)は千葉県香取市のJR佐原駅近くにあった百貨店。正式には「佐原ショッピングプラザ清...
半過洞門
半過岩鼻の下を通る
★★★★ 65
■■■
長野県上田市小泉
半過洞門は長野県上田市にある県道77号線の覆道。半過岩鼻(はんがいわばな)と呼ばれる断崖絶壁の下に....
★★★★ 65
■■
福岡県北九州市小倉北区
東京製綱小倉分工場は福岡県北九州市小倉北区にあった工場。 1906(明治39)年に竣工。筑豊地区での炭...
夏焼集落
天空の廃集落
夏焼集落 (他) お気に入りに追加
★★★★ 65
■■
静岡県浜松市天竜区
夏焼集落は静岡県浜松市天竜区にある集落。秘境として知られる。 夏焼という地名は「夏に焼畑の火入れ...
福島町立日出小学校
断崖の上に残る美麗な廃校
★★★★ 65
■■■■
北海道松前郡福島町
福島町立日出小学校は北海道松前郡福島町にあった学校。 1924(大正13)年、季節分教場として開設。同....
太平洋スカイランド(ヒルトップ)
唯一残った炭鉱展示館が見応え十分
★★★★ 65
■■
北海道釧路市桜ケ岡
太平洋スカイランドは北海道釧路市の総合レジャー施設。「Sランド」等として紹介されていることもある....
かにの家・舞幸
1000名収容の超大規模ドライブイン
★★★★ 65
■■■■
福井県南条郡南越前町
かにの家・舞幸(まいこう)は福井県南条郡南越前町にあったドライブイン。国道305号線漁火街道沿いに....
ホテル有楽
藪の奥のホテルUR
★★★★ 65
■■■
愛知県蒲郡市清田町
ホテル有楽は愛知県蒲郡市清田町にある新箱根のラブホテル。国道473号線沿いに位置する。 「ホテル〇....
代々木会館
『傷だらけの天使』の「エンジェルビル」
代々木会館 (解体) お気に入りに追加
★★★★ 65
■■
東京都渋谷区代々木
代々木会館は東京都渋谷区代々木にあるビル。都道414号線沿い、JR代々木駅すぐそばに位置する。 1969....
ワンハッピーパーク(ONE HAPPY PARK)
清里のファンシーなモール跡
★★★★ 65
■■■
山梨県北杜市高根町清里
ワンハッピーパーク(ONE HAPPY PARK)山梨県北杜市高根町清里にあったショッピングモール。国道141号....
北辰中学校(羽幌町)
一部が農機具倉庫に転用
★★★★ 65
■■■
北海道苫前郡羽幌町
北辰中学校は、北海道苫前郡羽幌町にあった学校。「H中学校」等として紹介されていることもある。 196....
★★★★ 65
■■■
大分県中津市山国町長尾野
大石隧道は、大分県中津市にある廃隧道。 1889(明治22)年に竣工。当時は現・大分県道720号線のルー....
駒ヶ岳スノーランド
スケート場からスキー場となって廃止
★★★★ 65
■■■
神奈川県足柄下郡箱根町
駒ヶ岳スノーランドは神奈川県足柄下郡箱根町にあったスキー場。「Kスノーランド」等として紹介されてい...
深水発電所
赤煉瓦造りの発電所跡
深水発電所 (解体) お気に入りに追加
★★★★ 65
■■■
熊本県八代市坂本町西部
深水発電所は、熊本県八代市にある発電所跡。赤煉瓦造りの美しい建物が球磨川に映える。 西日本製紙付....
猪名川クレー射撃場(川西射撃場)
珍しいクレー射撃場跡
★★★★ 65
■■■
兵庫県川西市東多田
猪名川クレー射撃場(いながわクレーしゃげきじょう、川西射撃場、猪名川射撃場)は、兵庫県川西市東多...
ミカワ座
伝説的大人向け劇場
ミカワ座 (解体) お気に入りに追加
★★★★ 65
■■■
愛知県蒲郡市三谷町
ミカワ座は、愛知県蒲郡市三谷町にある大人向け劇場跡。「ミ○ワ座」「M座」等と表記されていることもあ....
★★★★ 65
■■■
岩手県宮古市田老鈴子沢
田老第二小学校は、岩手県宮古市小山田の廃校。 木造校舎と体育館が渡り廊下で連結された構造の学校で...
アジアパーク
「アジアを、遊ぼ!」
アジアパーク (解体) お気に入りに追加
★★★★ 65
■■■
熊本県荒尾市本井手
アジアパークは熊本県荒尾市にあったテーマパーク。「ア○アパーク」「Aパーク」等として紹介されている...
三峰ロープウェイ
神殿のようだった山上駅
★★★★ 65
■■■
埼玉県秩父市三峰
三峰ロープウェイ(みつみねロープウェイ)は、埼玉県旧大滝村(現秩父市)の大輪駅と三峰山頂駅を結ん....
★★★★ 65
岐阜県飛騨市神岡町東漆山
神岡線(かみおかせん)は富山県富山市の猪谷駅から岐阜県飛騨市の奥飛騨温泉口駅に至る鉄道路線である...
★★★★ 65
■■
愛知県半田市榎下町
旧カブトビール半田工場(半田赤レンガ建物)は、知県半田市にある工場跡。 1898(明治31)年に「カブ...
牟礼病院(鶴身病院)
白塗りの美廃病院だった
★★★★ 65
■■■
香川県高松市牟礼町大町
牟礼病院(むれびょういん)は、香川県高松市牟礼町にあった病院跡の通称。正式には「鶴身病院」である....
茂木健康温泉ホテル・グリーンヒル
ゴルフ場に併設された温泉リゾートホテル
★★ 64
■■■■
栃木県芳賀郡茂木町
茂木健康温泉ホテル・グリーンヒルは栃木県芳賀郡茂木町の温泉宿泊施設。 1988年に「那珂川ゴルフ倶楽....
カラオケ・ブルートレイン
ピンクなのにブルートレイン
★★ 64
■■■■
和歌山県日高郡美浜町
カラオケ・ブルートレインは和歌山県日高郡美浜町のカラオケ店。日の岬パーク内に位置する。 1973年時....
島戸倉隧道
3分の2に蓋がされた珍隧道
島戸倉隧道 (他) お気に入りに追加
★★ 64
■■■
千葉県富津市金谷
島戸倉隧道は千葉県富津市にある隧道。国道127号線島戸倉トンネル旧道に位置する。 廃隧道ではなく現....
熱海城下の廃墟
熱海城下にあった温泉と動物園
★★ 64
■■■
静岡県熱海市熱海
静岡県熱海市にある熱海城下の廃墟。 熱海城に1959(昭和34)年に開設された鉄筋コンクリート造天守閣....
重内炭鉱、山口炭鉱
メガソーラーに飲み込まれていく巨大遺構
★★ 64
■■■
茨城県北茨城市磯原町
重内炭鉱、山口炭鉱は茨城県北茨城市にあった炭鉱。 大塚地区では明治30年前後に中小炭鉱の進出が始ま....
冠峰楼
相場に手を出しバブル崩壊で破綻
★★ 64
■■■
神奈川県足柄下郡箱根町
冠峰楼(かんぽうろう)は神奈川県足柄下郡箱根町の温泉旅館。箱根神山の中腹に位置する。「旅館K」等....
テイネオリンピア遊園地
恐竜パーク木更津から移設された恐竜
★★ 64
■■■
北海道
テイネオリンピア遊園地は北海道札幌市にあった遊園地。 総合レジャー施設「サッポロテイネ」の一施設....
★★ 64
■■■
静岡県熱海市下多賀
カーサマリーナ南熱海(Cマンション、牢獄マンション)は静岡県熱海市の未完成マンション。 1990年に....
ホテル・ピア(長柄町)
草の海に浮かぶ船ホテル
★★ 64
■■■
千葉県長生郡長柄町
ホテル・ピアは千葉県長生郡長柄町のラブホテル。「ホテルP」等として紹介されていることもある。長柄....
鉾田SS(旧・鉾田駅前のガソリンスタンド)
旧・鉾田駅前のガソリンスタンド
★★ 64
■■■
茨城県鉾田市鉾田
鉾田SSは茨城県鉾田市のガソリンスタンド。鹿島鉄道線鉾田駅跡付近に位置する。 2013年時点で長年使用....
阿賀町九島の廃プラント
赤茶に錆を纏ったアスファルトプラント
★★ 64
■■■■
新潟県東蒲原郡阿賀町
新潟県東蒲原郡阿賀町九島の廃プラント。「B越産業株式会社」等として紹介されていることもある。磐越....
★★ 64
■■
広島県三原市糸崎
広島県三原市にある糸崎の洋館。国道2号線沿い、糸崎神社近くに位置する。「旧S家住宅」等として紹介さ....
石崎無線中継所
津軽コンクリートタワー
★★ 64
■■
青森県東津軽郡外ヶ浜町
石崎無線中継所は青森県東津軽郡外ヶ浜町にあるNTTの通信施設。「津軽の塔」「津軽コンクリートタワー....
★★ 64
■■
熊本県天草市魚貫町
魚貫炭鉱(おにきたんこう)は熊本県天草市にあった炭鉱。 天草炭業烏帽子坑(牛深炭鉱)などと共に天...
★★ 64
■■
山口県美祢市大嶺町西分
桃ノ木炭鉱(西分桃の木炭鉱)は山口県美祢市にあった鉱山。 日露戦争を目前に軍艦の燃料として無煙炭...
★★ 64
■■
長崎県大村市原口町
長崎県大村市にある下原口公園の掩体壕。 第21海軍航空廠(こうくうしょう)の遺構で、軍用機を敵の空...
★★ 64
茨城県鹿嶋市国末
神之池航空基地は茨城県鹿嶋市にあった旧陸上の飛行場。東西1400m南北1200mの大滑走路と4本の小滑走路....
陸軍福江観測所
林の中に煉瓦遺構が残る
★★ 64
■■
愛知県田原市古田町
陸軍福江観測所は愛知県田原市にある陸軍伊良湖試験場関連施設。渥美郷土資料館の裏手に位置する。 伊....
北炭平和炭鉱
夕張炭田の中核的な炭鉱だった
★★ 64
■■
北海道夕張市平和
北炭平和炭鉱(ほくたんへいわたんこう)は北海道夕張市北西部にあった炭鉱。 1920(大正9)年に石狩石...
奥多摩寮
斜面に張り付く崩壊寸前の木造寮
★★ 64
■■■
東京都西多摩郡奥多摩町
奥多摩寮は東京都西多摩郡奥多摩町の奥多摩むかし道沿い、馬の水のみ場そばにある木造集合住宅。 道沿....
軽井沢ユースホステル
日本のユースホステル発祥の地
★★ 64
■■
長野県北佐久郡軽井沢町
軽井沢ユースホステルは長野県北佐久郡軽井沢町にあったユースホステル。吉ヶ沢に沿った山道沿いに位置....
飯盛山祈祷院
「私が休ませてあげます」
★★ 64
■■■
和歌山県紀の川市上鞆渕
飯盛山祈祷院は和歌山県紀の川市の飯盛山にある宗教施設。「I祈祷院」「I教会」等として紹介されている....
坂越大泊鉱山
瀬戸内の金山
★★ 64
■■
兵庫県赤穂市坂越
坂越大泊鉱山(さこしおおどまりこうざん)は兵庫県赤穂市にあった金山。 1959(昭和34)年に試掘され...
★★ 64
■■■
茨城県稲敷市結佐
竹尾コーポ(竹尾ハイツ、木造廃ハイツ)は茨城県稲敷市にあるアパート。「Tコーポ」等として紹介され....
鬼岩湯元館グリーンパーク(鬼岩温泉のプール)
十年以上「悪天候の為臨時休業」
★★ 64
■■■
岐阜県瑞浪市日吉町
鬼岩湯元館グリーンパーク(小松屋グリーンパーク)は岐阜県瑞浪市の鬼岩温泉近くにあるプール。山中に....
遣唐使館(南さつま市)
過疎地に唐突に現れるモダン建築
★★ 64
■■■
鹿児島県南さつま市坊津町久志
遣唐使館は鹿児島県南さつま市(旧・坊津町)にある文化施設。網代鼻近くに位置する。 国土庁の補助事....
松乃家(松野湖の貸ボート屋)
崩壊寸前のお子さま遊園地
★★ 64
■■■
岐阜県瑞浪市日吉町
松乃家(松野湖の貸ボート屋)は岐阜県瑞浪市にあった貸しボート店、休憩所。 開業時期不詳ながら、19....
ニューミノブボウル
身延町の廃ボウリング場
★★ 64
■■■
山梨県南巨摩郡身延町
ニューミノブボウルは山梨県南巨摩郡身延町にあったボウリング場。国道52号線身延道から富士川水系波木....