廃墟詳細検索

廃墟詳細検索

コインスナックオチアイ
貴重な「オレンジハット」の看板
★★★★★ 66
■■
北海道空知郡南富良野町
コインスナックオチアイは北海道空知郡南富良野町のコインスナック。国道38号線沿い、根室本線落合駅近....
朝霧高原温泉グリーンパーク
大型総合レジャー施設跡、バイク練習場に
★★★★★ 66
■■
静岡県富士宮市麓
朝霧高原温泉グリーンパークは静岡県富士宮市の温泉施設。毛無山の南東麓に位置する。 「朝霧高原グリ....
ダニーロビル
鹿島バスターミナル跡のマルKビル
★★★★★ 66
■■■
茨城県鹿嶋市宮中
ダニーロビルは茨城県鹿嶋市の百貨店跡の通称。宮中通り沿い、鹿島バスターミナル跡前に位置する。なお....
ムー大陸博物館(寶台寶物館)
鮮やかな赤門が残る
★★★★★ 66
■■
鹿児島県指宿市開聞十町
ムー大陸博物館は鹿児島県指宿市の博物館。矢筈岳の山裾に位置する。 1966年頃開設。 仏教系の宗教団....
昭和橋(阿賀野川の吊り橋跡)
川面に映る美しい主塔跡
★★★★★ 66
■■
新潟県東蒲原郡阿賀町
昭和橋は新潟県東蒲原郡阿賀町(旧・津川町)の吊り橋跡。阿賀野川の赤岩と大牧の間に架かっていた。 ....
吉岡四連隧道(宇刈四連隧道)
旧中島飛行機軍需工場の防空壕跡?
★★★★★ 66
■■
静岡県袋井市宇刈
吉岡四連隧道(宇刈四連隧道)は静岡県袋井市にある隧道群。「袋井市宇刈大日の素掘り隧道」等として紹....
風林亭
納骨堂工事で逮捕者まで出た焼肉屋跡
風林亭 (解体) お気に入りに追加
★★★★★ 66
■■■
東京都武蔵村山市中藤
風林亭は東京都武蔵村山市の多摩湖周遊道路沿いにあった焼肉店。小高い丘の上に位置する。 1970年代よ....
平川市大坊竹原の養豚場跡
弘前大橋近くのコンクリートブロック廃墟
★★★★★ 66
■■■
青森県平川市大坊
青森県平川市大坊竹原の養豚場跡。国道7号線弘前街道沿い、弘前大橋近くに位置し、「7号線沿いの巨大廃....
★★★★★ 66
■■■
奈良県天理市南六条町
パチンコ・ヘリオスは奈良県天理市にあったパチンコ店。県道193号線沿いに位置する。 1976年時点で既....
越前きらくや
敦賀湾を望む
★★★★★ 66
■■■
福井県敦賀市大比田
越前きらくやは福井県敦賀市のホテル。河野海岸有料道路(福井県道204号大谷杉津線)沿いに大比田海水....
碓氷峠のカエルとダルマ
みなさまの無事かえるはここにあり、恙なき旅、折り信れや
★★★★★ 66
■■■
長野県北佐久郡軽井沢町
碓氷峠のカエルとダルマは長野県北佐久郡軽井沢町の国道18号線碓氷バイパス沿いにある一組の像。 碓氷....
駒ヶ滝隧道
洞内分岐のある狭隘隧道
★★★★★ 66
■■
埼玉県秩父市大滝
駒ヶ滝隧道は埼玉県秩父市の秩父湖付近にある隧道。1957(昭和32)年竣工、延長395.0m、幅員3.2m、高さ3...
下荒井隧道(京福電気鉄道)
越前本線唯一の隧道
★★★★★ 66
■■■
福井県勝山市遅羽町下荒井
下荒井隧道は福井県勝山市にある京福電鉄越前本線の廃隧道。 京福電鉄越前本線(現・えちぜん鉄道勝山....
丹生小学校(下市町)
立地からは想像のできない立派な木造2階建て校舎
★★★★★ 66
■■■
奈良県吉野郡下市町
丹生小学校(にうしょうがっこう)は奈良県吉野郡下市町にあった学校。 同地区は1879(明治12)年7月に...
★★★★★ 66
■■■
北海道夕張市清水沢
清水沢小学校は北海道夕張市にあった学校。「S沢小学校」等として紹介されていることもある。 1902(明...
湯ヶ滝集落
廃屋にバイクや自転車、石油発動機
★★★★★ 66
■■■
千葉県君津市黄和田畑
湯ヶ滝集落は、千葉県君津市黄和田畑にある廃村集落。 付近を流れる小櫃川を越えた先にある道を20~30....
★★★★★ 66
■■■
北海道三笠市幾春別錦町
北炭幾春別炭鉱錦立坑は北海道三笠市の炭鉱坑口。 1919(大正8)年に建設、1920(大正9)年に完成した....
茂原掩体壕群
11基の掩体壕が現存
★★★★★ 66
■■
千葉県茂原市本小轡
茂原掩体壕群は、千葉県茂原市本にある掩体壕群。 1941(昭和16)年9月に建設の開始された茂原海軍航....
広見小学校(匹見町、広見集落)
遭難したスノーボーダーを救った廃校
★★★★★ 66
■■■
島根県益田市匹見町
広見小学校(ひろみしょうがっこう)は島根県益田市匹見町の広見集落にあった学校。国道488号線、広見川...
大川寺遊園
森に没した戦前からの遊園跡
大川寺遊園 (他) お気に入りに追加
★★★★★ 66
■■■
富山県富山市上滝
大川寺遊園(だいせんじゆうえん)は富山県富山市(旧・上新川郡大山町)にあった遊園地。 1921(大正....
山小屋会館
一斉を風靡した総合結婚式場
★★★★★ 66
■■■
熊本県荒尾市野原
山小屋会館は、熊本県荒尾市にあったレストランと結婚式場を兼ねた総合施設。国道208号線沿いに位置す....
神子畑小学校
体育館跡だけが残る
★★★★★ 66
■■
兵庫県朝来市佐嚢
神子畑小学校(みこばたしょうがっこう)は兵庫県朝来市にあった学校。国道429号線沿い、神子畑選鉱所....
我路映劇
美唄炭鉱街の映画館跡
★★★★★ 66
■■■
北海道美唄市我路町1条
我路映劇は、北海道美唄市にあった映画館。 当時の我路の3つあった映画館のうちの1つだという。 三菱....
ラブホテル・パール(鹿沼市)
近藤真彦のステッカーが貼られていた
★★★★★ 66
■■■
栃木県鹿沼市亀和田町
ラブホテル・パール(PEARL)は、栃木県鹿沼市亀和田町のラブホテル跡。国道293号線例幣使街道(れいへ....
国民宿舎蓬莱荘
地下に大浴場
★★★★★ 66
■■■
岩手県八幡平市
国民宿舎蓬莱荘(ほうらいそう)は、岩手県八幡平市にあった国民宿舎。県道318号線八幡平樹海ライン近く...
ホテルみほし(第一ホテルみほし館)
いけす料理みほし
★★★★★ 66
■■■
千葉県木更津市中央
ホテルみほし(第一ホテルみほし館)は千葉県木更津市にあったホテル。 1970年頃の開業と推測される。....
麻生岳下炭鉱
小ぶりのホッパーと陸橋が残る
★★★★★ 66
■■■
長崎県佐世保市小佐々町矢岳
麻生岳下炭鉱(あそうたけしたたんこう)は、長崎県佐世保市小佐々町にあった炭鉱。 明治末期に開発さ....
★★★★★ 66
■■■
滋賀県犬上郡多賀町
霊仙(りょうぜん)杉集落は、滋賀県犬上郡多賀町にある廃村集落。県道139号線沿いに位置する。 山間部...
持越鉱山
持越鉱山 (他) お気に入りに追加
★★★★★ 66
■■■
静岡県伊豆市持越
持越鉱山(もちこしこうざん)は静岡県伊豆市に存在する金鉱山。「M越鉱山」等として紹介されているこ....
高千穂橋梁
日本で最も高い鉄道橋だった
高千穂橋梁 (他) お気に入りに追加
★★★★★ 66
■■
宮崎県西臼杵郡高千穂町
高千穂橋梁(たかちほきょうりょう)は宮崎県西臼杵郡高千穂町の鉄道橋。 2008年12月に廃線となった高...
CVS実験場
昔の未来が残る山中の謎施設
★★★★ 65
■■■
静岡県
CVS実験場は静岡県の施設。 山中の広大な敷地に綺麗な道路が張り巡らされ、中央には教習コースのよう....
赤平徳川城
最北の模擬天守閣
★★★★ 65
■■
北海道赤平市幌岡町
赤平徳川城は北海道赤平市にある歴史的背景のない城、模擬天守閣。 節句人形で知られる「株式会社松澤....
上の湯旅館
川沿いの斜面に木造建物が連なる
★★★★ 65
■■■■
宮城県白石市小原坂上
上の湯旅館は宮城県白石市の温泉旅館。小原温泉に位置する。 歴史ある温泉宿で、1952年4月の空中写真....
ダイヤモンド斑尾
赤錆びたダイヤモンド
★★★★ 65
■■■■
長野県飯山市斑尾高原
ダイヤモンド斑尾(まだらお)は長野県飯山市のホテル。斑尾高原の県道97号線沿いに位置する。 1984年....
ホテル夜間飛行
夜も昼も飛ばない
★★★★ 65
■■■
大阪府大東市中垣内
ホテル夜間飛行は大阪府大東市のラブホテル。府道701号線沿い、県道8号線阪奈道路から入った住宅地奥の....
宮下燃料店
モービロイルの表記が残る
★★★★ 65
■■■
長野県上田市西内
宮下燃料店は長野県上田市のガソリンスタンド。国道254号線、内村川沿いに位置する。 1975(昭和50)....
魚又楼
雑賀衆ゆかりの宿
★★★★ 65
■■■
和歌山県和歌山市
魚又楼(うおまたろう)は和歌山県和歌山市にあった旅館。奥和歌浦とも呼ばれる雑賀崎地区にあり、県道....
太陽の丘ピースパーク
オリーブ神殿と平和の鐘近くのレストラン
★★★★ 65
■■
香川県小豆郡小豆島町
太陽の丘ピースパークは香川県小豆郡小豆島町安田にあるレストラン跡。県道29号寒霞渓公園線(寒霞渓ブ....
新宮鉱山(四国中央市)
巨大な貯鉱庫が残る
★★★★ 65
■■■
愛媛県四国中央市宮町馬立和田
新宮鉱山は愛媛県四国中央市にあった鉱山。 発見時期は不明。近代に入り、1911(明治44)年頃から金・....
天嶺山の虚空蔵堂と別荘群
放棄された別荘群と虚空蔵堂
★★★★ 65
■■■
静岡県賀茂郡河津町
静岡県賀茂郡河津町にある天嶺山の虚空蔵堂と別荘群 天嶺山周辺は1970年頃に別荘地開発されたが、その....
旧・豊川電話装荷線輪用櫓
日本初の長距離市外電話用ケーブル施設
★★★★ 65
■■
愛知県豊川市野口町
旧・豊川電話装荷線輪用櫓は愛知県豊川市にある通信施設。県道31号線沿いに位置する。「畑の中のコンク....
香取航空基地
複数の掩体壕が残る
★★★★ 65
■■
千葉県旭市鎌数
香取航空基地(海軍香取航空基地)は旧・匝瑳郡椿海村(現・千葉県匝瑳市)と同郡共和村(現・千葉県旭....
川代館
武田信玄の隠し湯
★★★★ 65
■■■
長野県上田市西内大塩
川代館は長野県上田市の大塩温泉にある温泉旅館。国道254号線から南に入ったところに位置する。「KS館....
★★★★ 65
■■■■
静岡県富士宮市山宮
ホテル・サンは静岡県富士宮市のラブホテル。国道469号線沿いに位置する。 1986年頃に開業。アルファ....
黒潮海塩アダンの夢・製塩所跡
遺跡のような威容が残る
★★★★ 65
■■■
沖縄県八重山郡与那国町
黒潮海塩アダンの夢・製塩所跡は沖縄県八重山郡与那国町(与那国島)にある製塩施設跡。 1985年、九州....
近藤産婦人科
近藤産婦人科 (解体) お気に入りに追加
★★★★ 65
■■■
大分県杵築市杵築
近藤産婦人科(料亭旭楼)は大分県杵築市の病院跡。 1897(明治30)年築の木造建築である。元々は九州....
ホテル・トロピカル
港北IC近く廃ホテル
★★★★ 65
■■■
神奈川県横浜市都筑区
ホテル・トロピカルは神奈川県横浜市のホテル。第三京浜港北IC近くに位置する。 1985年前後頃に開業。....
芦山浄水場
『カメラを止めるな!』のロケ地
★★★★ 65
■■
茨城県水戸市渡里町
芦山浄水場(あしやまじょうすいじょう)は茨城県水戸市の浄水場。 1930(昭和5)年11月起工、1932(....
白馬大仏(白馬温泉)
大仏だけが残された
★★★★ 65
■■
新潟県糸魚川市大所
白馬大仏(はくばだいぶつ)は新潟県糸魚川市にある大仏。県道375号線沿い、白馬温泉に位置する。 1969...
福地斎場(昇天閣)
手書きで「昇天閣」
★★★★ 65
■■■
広島県三原市木原
福地斎場(昇天閣)は広島県三原市の鳴滝山にある斉場。 集落の斉場だったらしい。手書きで「昇天閣」...